• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじ21のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

ステキなひと時…OSAKA☺️

ステキなひと時…OSAKA☺️みなさまこんばんは😃

21日にしっかりPCR受けて出張に出掛けました。


近鉄京都駅、この日デビューの観光列車
「あをによし」がスタンバイ


天平文様をサイドに…


室内はこんなにゴージャスなんですって😃


夜は大阪のステキなイタリアンで🍷

そして翌朝、それは起きた…😱

大阪移動用のランチアが動かなくなりました(笑)


このレバーを


操作して


セット❣️


前輪固定して


仕上げにペタリ❣️


室内モニターに牽引車が映ってる❣️



車内は物ものしい雰囲気です😲


牽引車に乗れるなんて‼️
滅多にない経験だから「ちむどんどん」する〜


無事到着〜。



また300 POST OSAKAにアソビにきましたよ☺️
カオが疲れてる😆




途中、サンポス近くの評判のパン屋さん🍞
穂の香さんへ☺️
お店の雰囲気いいでしょ?

スタッフの昼食を買い出し。
まだ温かい❣️
美味しかったですよ〜☺️


良く割れるこの部分の対策品、
初めて見ました😅


ワタシがお店に行くと言ったら、みん友の
あめお@さんameo mamaさんが来てくれました❣️
16インチのホワイトホイールがかっこいい😬
このホイール大きく見えるし、ビコちゃんに似合ってる‼️
 
ここから約4時間…大阪のお客さんたちとぶっ続けでおしゃべり‼️愉しかったっす😤




話しすぎて暗くなってきたので、出雲大社大阪分祠へ参拝🙏
何かがかわった気がしました☺️


夜はみん友のP-MINDさんとも初めてお会いできました😊嬉しかったです❣️


翌朝、ホテルでモリモリ食べました💪😋


新大阪で新幹線の「時間調整用」ケーキ❣️
🧁🌰


新幹線、すこし贅沢しました😅


ヨコハマに帰り、焼肉で身体を整えました❤️

長くなってしまいすみません🙇🏻‍♂️
おしまい。
Posted at 2022/04/24 20:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

さくら吹雪を駆け抜けて…春❣️

さくら吹雪を駆け抜けて…春❣️みなさまこんにちは😃
暖かくなりましたね☺️



先週金曜日は長野でした🚅
浅間山は冠雪



人気のお蕎麦屋さん、文の蔵で
太麺の美味しいお蕎麦です。
蕎麦湯がとろとろですよ☺️


清潔な店内。たくさんいたお客さんは平日だからなのか一気にいなくなりました。


土曜日はアバルト仲間とバイクで
ツーリングに出かけました。
目的地は…伊豆‼️


稲取が見えてきました😃


到着〜😊


こちらで💁🏻‍♂️


金目寿司🍣
炙って甘みと風味が増してます😋


鉄火巻、ネタが大きい。
奮発して金目煮付けも注文しましたが、
食べるのに夢中で誰も写真撮っていません😭

少し走ったら小腹が空いたので

さくら吹雪🌸を駆け抜けて


松崎三聖苑でお花見ながらアイス🍨


お庭キレイにしています☺️


へんなオブジェ。
何やら楽しそうに携帯見ています😄


パシャリ📸
(撮影でマスク外しています)


近くの大沢温泉依田之荘で温泉♨️入浴


入浴後休憩室で心地良く


1時間ほど爆睡😴💦


伊豆大好きで移住してきた新人観光ガイド
まゆちゃんに製糸業で名を馳せた松崎のなまこ壁が美しい依田邸を案内してもらいました❣️
普段は伊豆の国市の江川邸でガイドしているそうです。こんど行ってみようかな☺️


伊豆愛がすごい‼️
頑張って熱く説明している若い娘は
マブしかったです❣️
まゆちゃん頑張って☺️👍

良く寝て、歴史の勉強した我々は
またまた小腹が空いてしまい…😅


トンネルを抜けて


夕暮れの西伊豆海岸線


堂ヶ島で夕陽


土肥で夕陽を見ながら快走‼️


ハンバーグと


抹茶パフェで整えました❣️☺️

名古屋のアバルト仲間とは新東名沼津で別れて
くまちさんとワタシは東京方面へ。

21:30頃、渋滞も事故も無く無事に帰宅しました☺️

ありがとうございました。
おしまい❣️

Posted at 2022/04/10 16:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

300 meeting Suzukaのハズ…🤣

300 meeting Suzukaのハズ…🤣皆さまこんばんは😊
はじめにお伝えします…

鈴鹿イベントの写真…1枚も撮っていません🙇🏻‍♂️
寒くて、
寒くて…。
カイロ3個貼ってしまいました。
あ、ゼッケンどうもありがとうございました🥰


福引き?は見事にハズレました🤣


帰りは伊勢湾フェリー経由です。
乗船ギリでしたので、赤福買えませんでした😭


フェリーに仲良く格納。


特別室の長椅子で寝ていくことにしました☺️


おおーっ‼️いいベッドがあるゾー😆

バッグを枕に寝て起きたら到着しました。
ものすごく疲れた顔してます😅
寝起きの写真😆


大好きな浜松うな吉さんへ。



鰻重で整えました。
ここから横浜の家までトイレ休憩無しのノンストップで帰りました。ずっと大雨でしたが、
うなぎ様のおかげです…☺️

帰りは雪の方もいたんですね。大変でしたね😅



休日明けて@新橋…
お肉とホットケーキ🥞バターダブルで
身体仕上げました😍

おしまい。






Posted at 2022/04/06 18:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月05日 イイね!

大阪のさくらきれい😊

大阪のさくらきれい😊みなさんお疲れ様です😊
二日目です。
さらりと綴ります。


ドーミーインさんの朝食で一日が始まり😊


歩いて大阪城へ🚶‍♂️


きれい


大阪城西の丸庭園へ
200円です。



もう胸いっぱい❣️


淀川から水陸両用車で花見しようとしましたが…


満席で乗れません😭


あ、これに乗れませんでした😅



40分のスペシャルクルーズにしました。

きたきた、この黒い船です。


天満橋。
火曜日に来たばかりです😆
4日ぶりかな?




今度は船から花見ができました☺️





小腹が空いたので北浜更科で
鴨なんばです😋
こちらのお汁、薄いけどお出汁が効いてて
好きです☺️


今日の相棒。コロコロしてかわいい😍


運転楽しかった。

そしてその日のうちに鈴鹿サーキット近くの
津へ。

つづく

Posted at 2022/04/06 17:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

エイプリルフーラーの翻弄

エイプリルフーラーの翻弄皆さまこんばんは😬
4月1日のイメージ…

桜?
春?
期初?
アタマのかたくなったワタシは期初の4/1にシゴトを休むという荒技をつかい、アノことは忘れていました…

300鈴鹿イベントに前のりすべく4/1
3:42に東名高速中井PAに到着したワタシ。

そこである方から3:44LINE受信
「ヤバイ、今起きた」と…書いてある。

ウソだろ…😭メッチャ早起きしたジブンは何だったんだ…と思っていたら…

「うっそーん。到着❣️」
「エイプリルフール」ですって🤣

うわ。なんだよーと思ったジブンが小さく感じたよ😭


新東名はずっと雨☔️
運転は身体に力入って筋肉痛でました。
何でかなぁ〜😅😅


奈良ニュル?という峠を走り終え



着いたのは針テラス


ここは奈良。
せんと君に挨拶



お腹が空いて天理市にある


本が置いてある小洒落たお店で



ハンバーグ定食といもフライ❣️



当然ビール🍺‼️

いやいや、エイプリルフール❣️
ジョッキに注ぐノンアルは雰囲気ビールです😅



そのあと移動し300POST OSAKA。二度目の訪問です。
泥んこでしたが、ガレージ軒先で自分で洗車して
特等席に格納させてもらいました☺️


4日前に展望台にあがった、あべのハルカスを四天王寺でクルマから見上げながらホテルへ…


つづく


Posted at 2022/04/04 19:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽し美味しい週末でした😋
宍道湖と島根県立美術館で北斎展」
何シテル?   07/26 22:58
ふじふじ21です。よろしくお願い致します(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チャ夫さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:48:59
オイルセパレーターとオイルキャッチタンクの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:36:49
スティーレ ギャレットハイフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 01:07:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) TH307(ピッコロ307) (アバルト 595 (ハッチバック))
大切に乗ろうと思います😃 よろしくお願い致します☺️ ノーマルタービンでがんばってます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アセットさま (アバルト 695 (ハッチバック))
メーカー(アバルト)製作の純正レーシングカー 695アセットコルサです よろしくお願いい ...
BMW R1250GS アドベンチャー つばめ21号 (BMW R1250GS アドベンチャー)
大きいバイクもあります。 色合いがツバメに似ているので命名しました。赤いシート座面がお ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中くらいのバイクもあります。 トコトコ走って気軽に寄り道できて道を選ばなくて軽いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation