• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじ21のブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

娘に会って気づいたよ…🥹

娘に会って気づいたよ…🥹皆さんこんばんは✨
今回はただの日記です。

今日は娘と久しぶりに会いました😊


と、その前にお昼は砂場の天丼そば。
少し揚げすぎでカタイ…なんで???


ヨルはひさしぶりに娘と連絡をとり合い
横浜で待合せ😊
わたしの誕生祝いもしてくれるそうです
どうもありがとうね☺️
さて、何食べようかなぁ〜🤔


人の少ないお店😅で感染対策しっかりして
食事、牛タン食べたかったようです😆
ごちそうさまでした。


まだまだお腹も時間も空いている‼️
とのことでスイーツです❣️
老舗茶舗@京はやしや😋


わたくし、ほうじ茶パフェ?です。


娘は抹茶葛餅?です☺️

来年の三月に結婚👰‍♀️するとの報告がありました
わたしの家からけっこう近いところに越してくるようです😃おめでとうね㊗️お幸せに☺️‼️

贅沢はせず、とても慎ましやかで優しい子です。
ダンナさん、よろしくお願い致します🙇‍♂️


まだまだ食べよう😤
ということになりかき氷🍧です。

店内は設定温度高めで少し暑い🫠
恐らく、かき氷食欲の誘発狙いだと思います😳

とても穏やかで清々しい気持ちで帰路につきました☺️

あ、ブログで顔を出してくれというので、顔出しです🤣


 

おしまい。

Posted at 2022/07/27 23:21:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

アバルトを動かしました☺️❣️

アバルトを動かしました☺️❣️みなさまこんばんは✨
久しぶりにアバルトを動かしました。
たまには動かさないと壊れちゃうと思いましたので😌   
7/3以来の運転です…


氷川丸と山下公園
クルマは涼しいですね


インターコンチ😊
当時は斬新なカタチ、1991年の竣工


ランドマークタワー
一時期高さ日本一でした😌
このビルは風対策に苦慮したと本で読んだことがあります😉


元町の近くにクルマ停めて…
(上は首都高狩場線)


キャラバンコーヒースタンド横浜元町で


エッグ&チーズホットサンド❣️
具がニュルッと出てきて食べにくい…🤣
でも美味しい😊


窓ぎわだけど涼しいよ🎐


横浜元町商店街、少し早かったかな? 😆
久しぶりにブラつきました


中華街朱雀門


さあ、出発〜❣️😉


甘いもの食べたくてまた来ちゃいました😋
女性店員さんがこのカッコカワイイサソリマークの車って何ていうクルマですか?と聞いてきました☺️帰るとき見送ってくれました😉 
どうもありがとう❣️


クレープ 木の花
食事もできますよ


涼しい〜


今年の流行色、緑が目にやさしい☺️


生クリーム、イチゴチョコクレープ☺️
アイスクリーム🍨プラスしました
もう最高かよ〜🤣



遠くに江ノ島見えます😌
この景色ほんと好き❣️


クルマの屋根に小さく富士山🗻
今は富士登山🥾シーズンですね〜
ワタシ4回登ったことあるんですよ〜🏔

アバルト、普通に動いてくれて安心しました😮‍💨

おしまい。



Posted at 2022/07/24 19:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月22日 イイね!

誕生日にやっと気づいたよ…🥹

誕生日にやっと気づいたよ…🥹みなさまこんばんは🌙
コロナ。しぶといですね😭
ワタシは…


抗原検査受けて陰性


PCRも陰性
とても元気です😃

昨日はワタシの誕生日
シゴトを休みひとりバイクで出かけました😅


三浦海岸平日なのでクルマも少なく開放的



行ったのは漁協直営
地魚料理松輪😃
関アジと肩を並べるブランド鯖
松輪サバの初物狙いで、一番乗りを目指します


いちばーん❣️


病院の待合室みたいなところで


店のトピックスチラシ見て待ちます


テラス席もありますよ
こんな暑いのに…😵☀️
ワタシはムリ〜


初物の炙りサバ刺身定食にキマリ👍


ノンアル飲んでひと休み


その日の松輪サバの水揚げは一本のみ
限定2食でしたので、少し遅かったら
食べられませんでした😅
脂のってて身がピンク色なんですよ〜
美味しい〜


あら汁もつけましたよ☺️


食べ終わり、走りの続き…
景色の良い場所


城ヶ崎大橋見えました😃


暑くてかき氷🍧食べたくなったので
ミサキシロクマに寄ったのですが
定休日…😭


ヨル🌙は着替えて新橋へ❣️
これは…誕生会だったのかな?
なんだかよくわからない…😶
そしてやっと気づきました…😶

日付けが変わる少し前の帰りの電車で
ある方からおめでとうLINEギフトを受信☺️
感謝のキモチをストレートに伝えてくれて
ほんとうに嬉しかった🥰🥹ありがとうね❣️


そして1日遅れの今日…のランチ
会社の女子がお寿司🍣をごちそうしてくれました(笑)
どうもありがとうございました😋☺️
タダのお寿司って美味しいぃ‼️🤣

でも昨日美味しいお刺身食べたよと言えませんでした…😅

おしまい。
Posted at 2022/07/22 21:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

青春ノスタルジーバーグ👩🏻‍🤝‍👨🏼 鶴見❣️

青春ノスタルジーバーグ👩🏻‍🤝‍👨🏼 鶴見❣️みなさまこんばんは😊
三連休いかがお過ごしでしょうか
今回も?クルマのブログではありません🙇🏻‍♂️

ワタシは疲れていたので珍しく自宅で
Amazon prime観てゆっくりしました


観たのはこれデス(12話一気に…)
もう懐かしさで胸熱、ジーンとしてしまいました🥹

劇中で美味しそうな純喫茶が出てきましたので
リアル店あるのか調べたら…ありました❣️


場所は横浜鶴見


三角(みかど)というおもしろい名前の交差点


この交差点スンゴク入り込んでます…😅


その近くに「つくの商店街」がありました


その商店街の中に…
劇中では「ひまわり」


リアル店「タンゴ」があります❣️


どれも美味しそう😋


劇中のレジ


リアルレジ
ドラマのポスター貼ってありました☺️


昭和のカンジ、ビシバシ伝わってきます



牛ひき肉と牛すじの入ったトロけるように柔らかくてふわふわのハンバーグ😍
小さなスプーンで牛すじの入ったデミソースをハンバーグにかけながら食べます、ハンバーグはスプーンでも切れますよ☺️
美味しいに決まっています❣️

そしてワタクシ、小腹が空いたので別の純喫茶へ
移動😅


こちらの店も昭和?なカンジ


ガッツリ、チョコレートパフェ❣️😋


別角度で(笑)

大好きな生クリームタップリで夢心地です

甘いものたくさん食べて生き返りました☺️

明日はスリハンのアバルトイベントが箱根大観山でありますね☺️
ワタクシは用あって不参加ですが皆さん安全に楽しんできてくださいね〜🙋🏻‍♂️

おしまい。
Posted at 2022/07/17 20:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

ふじふじ、変わった乗り物に乗る☺️

ふじふじ、変わった乗り物に乗る☺️みなさまこんにちは😃
とても暑いですね🥵


今日はBMWの大きなバイクの点検でディーラーに車両を持ち込みました

当初泊まりの預かりで代車を出すと聞いていましたが、日帰りクイックで対応するとの事でしたので、代車で半日遊んできてくださいと言われました

その代車は…BMW C400X
スクーター🛵です


カッコいいのか悪いのかよくわかりません😅

前…

後ろ…


斜め後ろ


トランクにはライト💡


メーターはTFT液晶
様々な表示がでます


右はグリップヒーターとシートヒーターのボタン


左はハザード、ウインカー、メニューボタン、
じぶんのGSと似ています


エンジンスタートはボタンです
キーレスでGSと全く同じです


給油口は股下にあります
こちらもキーレスでオープンします
股の幅が少し広いです


前タイヤ ピレリ
120/70-15


後ろタイヤ ピレリ
150/70-14





このようなギミックです


タンデムステップ


トランクオープナーです
エンジン切ってからすぐだとこのオープナーが反応するのですが、感度が悪いのか開きません…
ディーラーの方も認めていました😅
でも鍵の手動でも開きます

さて、三浦の方までいっちゃおうかしら☺️


ジャン❣️来てしまいました。
まずは久里浜
遠くに東京湾フェリー🚢


ステキな空の色☺️


城ヶ島大橋でパシャリ📸


漁船といっしょに…
雰囲気出てます😃


しばらく開店していなかった
クレープの店「木の花」が開いてる‼️


さっそく食べちゃいます🤤
クレープパフェ?
パフェクレープ
どちらかの名前でした
当然超絶美味しい〜😍😍😍
ワザと崩しているのか?
作品なのか?
心意気を感じます☺️


そして遠く江ノ島の見えるお気に入りの場所で
海を眺めてディーラーへ。

大きなバイクは各所リフレッシュして
誇らしげにワタシを待っていました❣️


ここで、今回のスクーター評…
ここからはキョーミがある人だけ読んでくださいね😅

足つきはあまり良くありません
後ろに乗ると脚ツンツンです
前乗りでは試していません
始動静か
アイドル1,400
100kmで5,900、結構頑張っています
ゼロスタートから100付近までの加速、速い!
(一瞬だけですよ)それ以上は…ナイショ
変速ショックは皆無
乗っている時マフラーからの音はあまり聞こえませんが、トンネルに入って気付きます、要するに静かです
コーナーの倒し込みあいまいで、最初は探りながらのリーンです、慣れたらスパッとキマルのか?
パッドのアタリなのか、フロントブレーキかけるとガタガタ腕に振動がくる
意外に切り返しが不得意かも(ジブンのテク?)
GSの方が切返しラク
リアサス、プリロード変えられますがゴツゴツして腰が痛くなった(GSの乗り心地が良すぎる)
フロントは簡単ににボトムしますが、あるところから圧が硬くなってリジットっぽくなります
トランクオープナーはダメ、ほぼ毎回開かず
フレックスケースはワタシのアライのジェットも入らなかった(フタ=シートが閉まらない)
ヘルメットにインカムやアクションカム付けてる人の収納は絶望的かも
ゼロ静止の時の安定性バツグンです
足を着かずにその場で長く止まっていられます
燃費…27.7は良いのでしょうか??
400ccのスクーターでは判断しかねます

160キロほど乗った感想デス❣️

おしまい。
Posted at 2022/07/10 18:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽し美味しい週末でした😋
宍道湖と島根県立美術館で北斎展」
何シテル?   07/26 22:58
ふじふじ21です。よろしくお願い致します(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チャ夫さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:48:59
オイルセパレーターとオイルキャッチタンクの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:36:49
スティーレ ギャレットハイフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 01:07:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) TH307(ピッコロ307) (アバルト 595 (ハッチバック))
大切に乗ろうと思います😃 よろしくお願い致します☺️ ノーマルタービンでがんばってます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アセットさま (アバルト 695 (ハッチバック))
メーカー(アバルト)製作の純正レーシングカー 695アセットコルサです よろしくお願いい ...
BMW R1250GS アドベンチャー つばめ21号 (BMW R1250GS アドベンチャー)
大きいバイクもあります。 色合いがツバメに似ているので命名しました。赤いシート座面がお ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中くらいのバイクもあります。 トコトコ走って気軽に寄り道できて道を選ばなくて軽いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation