• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinmaのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

う~ん

う~ん1年ぶりのブログです。4月から単身赴任が解消されます。送別会をやってもらってたら、後輩からチラシを見せられ、先輩に是非乗ってもらいたいものがあります。と言われ、見てみると最後のキャブ仕様です。いかがですか?先輩だったら35でいいですよ(^_^)う~ん、でも保管場所がない(^^;)どうしようかな?
Posted at 2012/03/22 18:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月23日 イイね!

震災復興に向けて

震災復興に向けて 先遣隊から送られてきた画像です。言葉がでません。画像は仙台港の状況ですが、津波の破壊力は想定を遙かに超えました。

 調査がほぼ終了し、今後、東北地方の港湾を早急に効率よく利用できるようにするのかが、我々、港湾部隊にかかっていると思います。

 しかし水を差すようなことがあります。釜石、大船渡に物資を届けたのですが、物資の調達には苦労しました。広島でもレトルト食品、乾電池などが不足しています。不要な買い占めには憤りを感じます。我々みたいに派遣要請をうけた緊急車両しか、東北地方の高速は通れません。東北地方には運搬の手段がないはずです。今の時期買い占められたものは一体どこにいっているのでしょうか?

 ただ、ぐちを言っても前には進まないので、港の復興にむけてがんばります。


  
Posted at 2011/03/23 17:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

復興に向けて

 3月11日(金)14時46分三陸沖を震源とする大地震が発生しました。被災にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
 自分はその時間、横浜で会議中でした。縦揺れからすぐに横揺れに変わり、揺れもさることながら、4~5分間ぐらい揺れていました。
 その後も余震がずっと続き、不安な夜を過ごしました。新幹線など公共交通機関は大混乱でしたが、翌日、何とか新横浜まで行くことができ赴任地である広島まで帰ることができました。
 広島駅に到着後、その足で職場に向かいました。自分の職場(国土交通省)の管轄区域は中国地方ですが、東北の職場は仕事柄海岸線に近いため、壊滅的な被害に遭っています。我が職場からはすでに先遣隊は現地に送り込み被害状況の把握に入るところです。
 私の職場は港湾行政が専門です。津波により岸壁も壊滅状態です。10mの防潮堤を乗り越え、東北地方を壊滅的な被害を与えた、津波による自然災害には驚異を感じながらも、物流の拠点である港湾の復興に1人の力では限界があるかもしれませんが、全力でかかるつもりです。
 また、復興にはかなりの年月がかかることが予想されます。今後とも、皆様方にはご協力のほどよろしくお願いします。
 
Posted at 2011/03/14 12:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

車を乗り換えしました

車を乗り換えしました久しぶりのブログです。

S2000ではなく、家内と共有のフッィトの方です。
フィットからフィットへの乗り換えですから、あまり変わり映えはしないのですが、
前のフッィトは嫁いだ長女のところに行きました。

購入から7年走行距離6万キロ、燃費もよく本当にメンテナンスがかからない車
でした。(S2000がかかりすぎかも・・・)
Posted at 2010/07/18 14:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

これからのモディファイ

これからのモディファイ20日APにこそ練に来たとき、リュウ君にばったりあいました(^_^)
オイルクーラーを取りつけたので、試走かねて来られたみたいです

自分のSにはオイルクーラーはついていません(^^;)VTECの切り替えを油圧でおこなっているため、なかなかオイルクーラーの導入には踏み切れなかったのです

でも、画像にあるように8ラップ走向して油温130℃、水温95℃となりました

やっぱり、オイルも冷やしたい

色々、調べているとオイルパンからポンプを使ってコアに循環させているSがありました

これなら、油圧も下げずにすむかもとレイラに相談しています

ハイカム、.2.2㍑化、デフクーラー、Sタイヤ付きホイル・・・

これなら地道に検討していくつもりですが、サーキット走行できる体力がいつまで持つか心配です(笑)
Posted at 2009/05/23 21:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やりすぎ? http://cvw.jp/b/282617/38511373/
何シテル?   09/08 10:56
ファミリーカーからやっとSを手に入れ、モディファイを順次しています。 あまり、PCに詳しくありませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
少しずつ手を入れてきました。手放せない車ですね
ホンダ フィット ホンダ フィット
ほとんど家内が使ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
今は、嫁いだ長女のところへ行ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation