• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月15日

ショックアブソーバ色々(備忘録)

ショックアブソーバ色々(備忘録) フロントのショックアブソーバはKYBのSV30系をリアはVCV10用を流用した訳ですが😄

その後、700km程走りました❗


こんなところに行ったし🎵


こんなところにもお邪魔しまして😄


更には調子に乗って四国にも行ってしまった~😅

もっと早く交換しておけばと思っているほど快適?です✨

前が酷すぎたというのもありますが・・・😅

色々と気になるところはありますが、今のところ問題なく走っております😄


インシュレーターはオリジナルが廃盤なのでV40用をつけてみると、これまたピッタリ👍

本当はスプリングシートが肉厚なので、その分、車高が上がります。

オリジナルはジャバラ部分とバンプラバー一体ですが、今回の仕様ではバンプラバーが別に必要です🙇



フロントはV30系のショックアブソーバがドンピシャ✨


リアはカートリッジ長がシェルケースより若干長く、リングナットのかかりが浅いようです。

何かのサイトで突き出し量は3~8mmと書いてあったのでこれくらいなら許容範囲と勝手に思っています😲


また、シャフトも長いので矢印のように隙間ができる=スプリングが遊んでしまいます😢


リアのインシュレーターはオリジナルがまだ入手できましたがバンプラバーは廃盤だったと思います。

画像のバンプラバーは何用か忘れました🙇

バンプラバーは長ければ切って調整できるのでオリジナルが廃盤でも他車種用を流用しやすいですね🎵


スプリングが遊ぶので何か良い方法はないかと考えた対策がこれ👀

遊びを無くすために一枚挟み込みます。

AE86用のフロントアッパーインシュレーターがこれまたピッタリ😲

いまだに部品が出ることにもビックリ( ; ゜Д゜)



というようなことを夜な夜なやってました~😄

つづく

ブログ一覧
Posted at 2019/05/20 22:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はどんなものか?
giantc2さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2019年5月21日 14:50
Tomozohさんの、飽くなき探究心に感心してしまいます。また、詳しくお話し聞かせて下さいねヽ(^o^)
コメントへの返答
2019年5月21日 16:29
はい~😄
仕事に活かせれば良いのですが・・・😅

プロフィール

「昨夜は近所の花火大会でした~🎆
これで夏も終わりか〜と思いましたが、朝起きると、この暑さ🥵
残暑でなく、まだまだ猛暑ですな🫠」
何シテル?   08/24 07:28
91年式カムリワゴンに乗っています。 北米仕様の珍車?迷車?です。 通勤快速用に140系カロゴンもあります。 整備(弄り)ネタが多いと思いますが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィン祭りとAピラー、輸出仕様 純正 バンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:33:19
Vitzオルタ流用その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 20:07:11
続・ご依頼にお応えして・・・😌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
流石にワールドワイドなので、気長に待てば部品の入手に困りません😁 でも、そろそろ、大型 ...
トヨタ カローラフィールダー NZ?カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
カロゴン(ありそうでないニュージーランド仕様) フロントトヨタエンブレム、ロングネジネ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
TE-71を買うまで乗っていました。4速MT、1300ccウィンディーという女性仕様車? ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラHT GTです。学生の時に5万円で買いました。あちこち錆だらけでトランク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation