• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomozohのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

徳島クラシックカーフェスティバル

行って来ました❗ 明石海峡大橋を渡り🚙 淡路SAで朝食🍜 NSX発見! 鳴門と言えばワカメですよね。 ワカメうどんを注文。 まだ、淡路島でした~🙇 高松道の板野から臨時駐車場に到着🅿 こちらの駐車場には入れてもらえませんでした😭 セリカリ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 23:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

ショックアブソーバ色々(備忘録)

ショックアブソーバ色々(備忘録)
フロントのショックアブソーバはKYBのSV30系をリアはVCV10用を流用した訳ですが😄 その後、700km程走りました❗ こんなところに行ったし🎵 こんなところにもお邪魔しまして😄 更には調子に乗って四国にも行ってしまった~😅 もっと早く交換しておけばと思っているほど快適 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 22:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

第二回目おいでやすミーティング

第二回目おいでやすミーティング
昨年に引き続いて今年も嵐山・高雄へ行って来ました❗ 私にとっては、お盆や正月など関係なく働いているのでグッドタイミングな休みでした😁 去年と同じ近畿道→名神→京都縦貫で行きましたが、見事に渋滞にはまりました😅 去年は大丈夫だったのにな~😢 今回のギャラリーは少な目? ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 22:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月26日 イイね!

ナナマルカローラ関西ミーティング

ナナマルカローラ関西ミーティング
登山の翌日のお話しです。 若干、筋肉痛感がありますが大丈夫そうなので行って来ました(^-^)/ 年齢的には翌々日に激痛?・・・(-_-;) リフレッシュした足回りの調子を確認しながら下道で北上。 到着💃 先ずはみん友さんにご挨拶m(__)m そして、よっさん63さんに教えて頂いたカ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 08:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月25日 イイね!

V20型ショックアブソーバーのその後

V20型ショックアブソーバーのその後
現在はVCV10のカートリッジを流用し特に問題なく走っております😄 後日、アップ予定ですが(ほんまかいな?)スタビリンクは、とあるメーカーのショート品を発見し少々加工しました。 スプリングの遊びは内径が近い、今や中古で○○○万円超え😲のハチマル車用インシュレーターで詰め物しなん ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 11:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

金剛山登山🗻

お疲れ様ですm(__)m 以前、大和葛城山で大変な思いをしたのに全く学習能力がありません😅 下山はロープウェイという言葉に騙されて行って来ました(^-^)/ 最近、太りぎみなので頑張ろう❗ 行きはゼェゼェ💦帰りは楽チン😄 この時点まではそう思ってました。 ところがこの行楽の季 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/26 08:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

ダイハツ ヒューモビリティワールド

ダイハツ ヒューモビリティワールド
「なるほど体験・くらしと軽」 といことで行って来ました❗ 下道で43号線から伊丹方面へ。 飛行機を眺めながら✈ 着きました💨 ラリー仕様のシャレード(^-^)/ マルボロ=ヤマハのイメージが強いです。 私は・・・(^o^;) こんなのもあったり(^o ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 08:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

リアショックの流用2

作業が思ったように進まず、ついにバンパー付近にクモの巣が張りはじめました😢 ようやくリアショックを車体に取り付けました。 VCV10用は全長が長いので、取り付けに少々なんぎしました😢 弊害3 結局、コントロールアームを外し、ハブキャリアを下げてスペースを確保しながら定位 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 16:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

温泉とイノシシを食べにお出かけ♨🚙🐗

年末にパソコンが壊れ、写真のデータが残ったまま😓 年末のネタもアップできず😢 デジカメもパソコンがないと、ただの記録媒体化しています😅 ということでスマホでブログを書くことにしました(^-^)/ 慣れないので大変です💦 お日柄も良く、インフルエンザになったりして延び延びになってい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 07:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

リアショックの流用😄

リアショックの流用😄
どちらがV20用でしょうか? VCV10用はカートリッジ長が3mmほど長いです😅 ということは💡リングナットの掛かりが浅いということです😓 そういえばTRDのV20用は掛かりが浅かったですね~。 これを許容範囲と考えるか?危ないと考えるか? 流用される方は自己責任でお願いします🙇
続きを読む
Posted at 2019/03/02 10:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は近所の花火大会でした~🎆
これで夏も終わりか〜と思いましたが、朝起きると、この暑さ🥵
残暑でなく、まだまだ猛暑ですな🫠」
何シテル?   08/24 07:28
91年式カムリワゴンに乗っています。 北米仕様の珍車?迷車?です。 通勤快速用に140系カロゴンもあります。 整備(弄り)ネタが多いと思いますが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィン祭りとAピラー、輸出仕様 純正 バンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:33:19
Vitzオルタ流用その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 20:07:11
続・ご依頼にお応えして・・・😌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
流石にワールドワイドなので、気長に待てば部品の入手に困りません😁 でも、そろそろ、大型 ...
トヨタ カローラフィールダー NZ?カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
カロゴン(ありそうでないニュージーランド仕様) フロントトヨタエンブレム、ロングネジネ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
TE-71を買うまで乗っていました。4速MT、1300ccウィンディーという女性仕様車? ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラHT GTです。学生の時に5万円で買いました。あちこち錆だらけでトランク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation