• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomozohのブログ一覧

2018年04月18日 イイね!

デスビのオイル漏れ修理2

デスビのオイル漏れ修理2
歓送迎会が集中する今日この頃、私はやってしまいました~(T_T) はいっ。2駅も乗り過ごしてしまいました(#^.^#) もう一本遅ければOUT!でした。 ということもありましたが本題に・・・。 カムが無事に外れるとシャフトを抜くことができます。 やっぱり、オイルシールからオイルが漏れ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/20 23:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

デスビのオイル漏れ修理

デスビのオイル漏れ修理
部品は揃ったのに、なかなか、まとまった時間が取れないので夜な夜な作業を開始(^_^;) 用意したのはベアリングとオイルシール、一応、念のため、余分に買いました。 ベアリングとオイルシールはオリジナル品ではありませ~ん。 Notice! おそらく、(^_^;) 多分(ーー;) 十中八九(^ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 23:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

旧車?との遭遇ダイジェスト版4

旧車?との遭遇ダイジェスト版4
何してる?でお伝えした旧車たちです。 展示会場はホームセンターコーナンです。 では、どうぞ(^o^)/ Z10系ソアラ、フェンダーミラーなので昭和58年ぐらいまでのものでしょうか? 追跡しようと思いましたがマークⅡが現れて写真を撮っている間にどこかに行ってしまわれました(T_T) ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 00:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

大きな声では言えないけれど EGRカット(^_^;)

大きな声では言えないけれど EGRカット(^_^;)
エンジン警告灯が点灯したままでは気分が悪いので何かできることはないか考えることに・・・。 ダイアグコードはEGR異常。 調べてみるとEGRに関連したセンサーは、やっぱり、これしかないような・・・? 青丸部のEGR温度センサー、これしかありません。 でも、このセンサーは以前、大枚を ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 23:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

第37回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会

第37回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会
何日前のこと、書いとんねん!と突っ込まれそうですが・・・(ーー;) 春の陽気に誘われてお邪魔してきました。 選んだ写真は特に意味はありません。 入ってすぐに、よっさん63さんと笑福亭V8さんが鎮座しておられましたぁ~。 よっさん63さんとは2位年ほど前の「70カローラミーティング ...
続きを読む
Posted at 2018/04/04 01:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月01日 イイね!

マツダミュージアム見学

マツダミュージアム見学
出張の帰りに寄ってみました。 寄ってみるといっても事前に予約しないといけませんので、ご注意を! 広島駅から2駅で到着です。 向洋駅 周辺にはマツダ的な薬局や病院があったり。 広島といえばお好み焼き、近くのお好み焼き屋で腹ごしらえ!(^^)! 実は前の晩もお好み焼き ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 23:48:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

セキュリティーインジケーター JB23ジムニー

セキュリティーインジケーター JB23ジムニー
スズキ乗りの方、必見(#^.^#) ジムニーにセキュリティーインジケーターを取り付けました。 スズキ純正が、あるかどうかわかりませんが、トヨタ用が余っていたので流用することに。 もちろん、そのままでは付きません。 スズキ用のサービスホールカバーを使います。 マスキングをし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 00:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

冬眠中のうちにやっておこう!

冬眠中のうちにやっておこう!
トモゾーカムリは、ほぼ冬眠状態です(ーー;) たまには洗車と思い洗車すると、やがて雪やミゾレがぁ! またまた、ドロドロになってしまいました。 やってられましぇ~ん(T_T) そんなこんなで以前から気になっていたバンパーカバーボルトと言うのでしょうか? ボルトの頭が折れてネジ部分がバ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 23:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

ブレーキパッド交換 イケメンモノタロウタイプ!

ブレーキパッド交換 イケメンモノタロウタイプ!
ウィッシュネタですがフロントのブレーキパッドを交換しました。 モノタロウオリジナルブレーキパッドを使ってみることに(^_^) 節約バージョンもあったのですが「男前」タイプを選択。 鳴き止め?エッジが削られてます。 こんなことして。 新旧、比べたり。 ピス ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 23:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

「修理は憶測だ!」ディスビの交換

「修理は憶測だ!」ディスビの交換
海を渡ってディスビがやってきました!1週間前の話ですが・・・。 おそらくディスビの内部からオイル漏れをしているという憶測のもと交換しました。 こんな感じで入っていました。 プラグコードもついていましたぁ~、でも汚い(゜o゜) 本体はこんな感じ。 バラバラにして適当にき ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 23:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜は近所の花火大会でした~🎆
これで夏も終わりか〜と思いましたが、朝起きると、この暑さ🥵
残暑でなく、まだまだ猛暑ですな🫠」
何シテル?   08/24 07:28
91年式カムリワゴンに乗っています。 北米仕様の珍車?迷車?です。 通勤快速用に140系カロゴンもあります。 整備(弄り)ネタが多いと思いますが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィン祭りとAピラー、輸出仕様 純正 バンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:33:19
Vitzオルタ流用その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 20:07:11
続・ご依頼にお応えして・・・😌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
流石にワールドワイドなので、気長に待てば部品の入手に困りません😁 でも、そろそろ、大型 ...
トヨタ カローラフィールダー NZ?カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
カロゴン(ありそうでないニュージーランド仕様) フロントトヨタエンブレム、ロングネジネ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
TE-71を買うまで乗っていました。4速MT、1300ccウィンディーという女性仕様車? ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラHT GTです。学生の時に5万円で買いました。あちこち錆だらけでトランク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation