• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomozohのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

北米で気になった車たち(ニューヨーク編)

北米で気になった車たち(ニューヨーク編)私が訪れたのは昨年なので、新型コロナウイルスの「コ」の字もなかった頃です。

とりあえず、いってみましょう!




アキュラ・インテグラ!

ニューヨークが似合いますね〜😊


パスファインダー?


アルティマ


レクサス IS




サイオン tC

86 より好みです。

こんなクーペが欲しい🤤


サターン?




アコード!

体格がごっつい感じ、日本未発売?


♪どもありがっと ミスターロボット♪ではなくテレビドラマのようです🤖


巨神兵みたいな地下鉄🚇


86 発見!


ここにも86 😲


こんなところにも86🤔


くどいですが、もう一枚86😅

こんなことに気づくのは日本人だけかな?


どっこい!生存確認!


我らがV20系カムリ!

北米では2代目カムリになります。


セントラ


レクサス ES


インプレッサ、よくこの隙間に入れましたね😲


ハドソンヤードというところに、こんな建物が🐝


ベッセルというヘンテコな建物です。


ハイランダー


おなじみのカローラ


アバロン


サイオンXA


カムリ、この隙間に縦列駐車中😲


車名が分かりません😂

レガシー?




ランクル


レッドブル ミニ


マキシマ


ヤリスセダン


インフィニティQX60


シエナ

日本では、ちょと大きいですかね🤔


このようなアメ車を見つけるほうが難しいような・・・


タコマ


スマート、ポリスカーもダウンサイジングですか😁


マンハッタン タイムズスクエア!

現在はどうなってるのでしょうか?


一応、記念撮影📸


大西洋!海を見ると「ホッと」します😌


ホットドッグの早食い?大食い競争?


日本人らしき名前もありました😃


写真でしか見たことのなかった車が〜!

何インチなんだか?


ネイサンズのホットドッグ
🌭


普通においしくいただきました✌


アメリカンチックな自販機🙂




トランスワールド航空ホテル🏨


60年代のレトロチックなターミナル改、ホテル🏨

残念ながら宿泊はしていません(._.)


実際には飛びませんが中はバーになってました🍶




搭乗カウンター付近には当時の車が展示。

フィアット?インパラ?

その他、いろいろと気になる車がありましたが撮影できず😂

そんなことより新型コロナウイルスの早期終息を願っています🧑‍🤝‍🧑

タイムズスクエアの、あの賑わいを取り戻すのは何時になるんだろう〜🤔

日本も他人事ではありませんが・・・😷


Posted at 2020/04/13 10:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーさんの冬支度☃️
スタッドレスタイヤ着弾!
製造月が24週ってことは6月製?
夏でも作ってるんですね😱」
何シテル?   08/01 17:25
91年式カムリワゴンに乗っています。 北米仕様の珍車?迷車?です。 通勤快速用に140系カロゴンもあります。 整備(弄り)ネタが多いと思いますが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

フィン祭りとAピラー、輸出仕様 純正 バンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:33:19
Vitzオルタ流用その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 20:07:11
続・ご依頼にお応えして・・・😌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
流石にワールドワイドなので、気長に待てば部品の入手に困りません😁 でも、そろそろ、大型 ...
トヨタ カローラフィールダー NZ?カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
カロゴン(ありそうでないニュージーランド仕様) フロントトヨタエンブレム、ロングネジネ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
TE-71を買うまで乗っていました。4速MT、1300ccウィンディーという女性仕様車? ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラHT GTです。学生の時に5万円で買いました。あちこち錆だらけでトランク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation