• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomozohのブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

🇺🇸北米で気になった車たち(ボストン)

🇺🇸北米で気になった車たち(ボストン)人生で2回の北米大陸です🇨🇦 🇺🇸

Good by Japan!

伊丹→成田→ボストン


ボストンまでのチョー長旅です😅


機内食で、いきなりビール🍺


吉野家の🐮丼


エビスビール🍺


ボストン到着🛬


カローラ😃ちょと雰囲気が・・・?


インプレッサ!


ボストン、おすすめのスイーツのようです🍰


満員御礼🈵


なんていう食べ物なんでしょうか?
(スタバのナフキンはホテルにあったものです😅)

甘党ではありませんがデリシャス✨


ホテルの目覚まし時計🕙

どんなけあるねんUSB😲


壁にもUSB⚡


まだまだ、繋げまっせ!




ボストンといえばクラムチャウダーだそうです☕


マンホール、下水?


レッドライン🚇


鉄分補給もできました😁



母校に到着!

もちろん冗談です😅


ベンチにもUSB😲


ほらね😁


リバティホテル🏨

元刑務所だったようです😲






マサチューセッツ工科大学

ここに入ればノーベル賞も夢では・・・と妄想しました🤫

ビーバーがマスコットのようです。



RAV4!20才ぐらいか〜😊


シエラ、北米版ジムニーはフルサイズですね〜。

そんなわけないか😓


シボレー・エルフ?


EKシビック、この車も販売終了から20年ぐらいたちますかね?




AE110カローラ、外装は国内仕様と別物のようです🤔


ES300?250?日本名「ウィンダム」


カムリ!多くのタクシーで活躍中でした🚖


AE110カローラ。


サイオンTC😘

日本にはない車種ですね。ブランドも・・・😣


プリウス、素地のバンパーがUSっぽい?


🦆水陸両用車🦆


スクリューという名の水かき付🐸


地下鉄の切符売場🎟


切符名をチャーリーチケットというらしいです。





今度はブルーラインで鉄分補給!




日産NV200?何が様子が変!リアのドアが観音開きでボディーがでかい?




ボストンの風景、紅葉の始まり🍁と芝生がキレイ😍


クヌギのドングリと思いましたが・・・


葉の形が違っていました😁


リスもドングリ食べ放題!🐿


ところで意外な出費💰

荷物預かりで30$💸

デルタ航空、ダイハツデルタと脳裏に浮かんだ方もいるはず😏


そして「ナマケ」たい🤭

ナマケ=車をゆっくりウォッチしたい😏

という感じのボストンでした👋


Posted at 2020/04/05 09:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

福山自動車時計博物館 番外編🚛

いよいよ完結!

番外編となります😊

はじめに、この辺り一帯、博物館みたい!と言いましたが、展示待ち?レストア待ち?展示終了?した車両の保管場所が見学できます😁


博物館のエントランスには、ランクルや流石豪雪地帯⛄(嘘)雪上車でしょうか?が展示されています。


鉄分も補給できます🚂

謎の機関車、グアムやサイパンで活躍したシュガーキング号?








スバル360、となりはバン?ロングボディー?

初めて見ました👀




ボンネットバスの送迎もあったりしますぅ?


街の遊撃手😍

あのCMは衝撃的でした!


ルーチェ?、117クーペ!


ホンダ1300クーペ。


「いつかはクラウン」リターンズ。


トヨタ・セラ!

そういえば、近所のセラは見かけなくなりました😂




世界一周したカリーナ!


グレードはSG。

1.5? 1.8?


サイドから見るとFFになったにも関わらず、A60カリーナを継承してるって感じですね😊

元オーナーのブログを見つけました👇
https://blog.goo.ne.jp/taff38

海外で部品調達や修理できるなんて、やっぱり日本車ってワールドワイドなんですね😲

と、まぁ大変楽しめました😄

🔚
Posted at 2020/03/21 12:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月19日 イイね!

福山自動車時計博物館 潜入編😎

いよいよ潜入開始!
(と言ってもレポされてる方は沢山いてますが・・・)

コメント少な目、写真多目です(._.)


フローリアン・バン、1歳年上でした。
期間限定で現在は展示されていないかもしれません😅


ダットサン・フェアレディしか分かりません😂


お姉さまが1台づつ乗りながら写真を撮ってはりました🤔

インスタ用かな?


館内の展示車両は、ほとんど触りたい放題、乗り放題です!


時計博物館なのでアンティーク時計の展示もあります😲


♫探しものは何ですか?


セスナもあります。




いつかはクラウン!
もちろん乗れます。




マセラティ・カムシンも乗れます。
もちろんレフトハンダー、めったに乗れないので乗っておきます✌



コロナマークⅡバン😍


遠慮して助手席に💺


「探偵ナイトスクープ」に出演したようです📺






ノスタルジックな展示もあります😊


掘り出し物はありますか?




充実?のプラモ!

ミュージアムショップもあります😚

その他、蝋人形もありましたが、ずっと見つめられいるような感じでした〜😖

お前も蝋人形にしてやろうか👻
♪You shall never return home!♪

次は番外編です🙃

まだ、あるんかい😅

Posted at 2020/03/20 06:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

福山自動車時計博物館へ!寄り道編😁

福山自動車時計博物館へ!寄り道編😁このブログも昨年の内容ですm(_ _)m

出張の際、福山駅の看板を見て気になっていました。

ホームページを見ると何だか😱

一度は行ってみたいと思っていましたが、いよいよ実行することに〜😏

その前に、寄り道🛳

以前から気になっている個体を確認することに👀


2年前の状態。


今回、行ってみると😲
台風でカバーが飛んでしまったのでしょう。
その全貌があらわに!


フロントまわりに錆びが出ていますが20系カムリでした😍

どなたか、救出して下さい!


帰り道でウロウロしていると。


スープラ発見!


その近くにはFD!


レトロな自販機もありました。




昼飯は、駅前の尾道ラーメン🍜


車窓から発見!
ハチロク?


レビンでした😍


もうひとつ、車窓から🚃
コルベット?



スティングレー?



福山駅からお城を横目に目的地まで👣


携帯のナビに誘導されながら横を見るとインサイト発見😉


更に、しばらく歩くと怪しい雰囲気になってきました!


なぜか、この辺り一帯が博物館?


着きました!
「福山自動車時計博物館」


入場券は自動販売機で買います。
女性の学芸員?に買い方を教えていただけますが、内心、自販機必要?と思ったのは㊙です☺


アンケートに答えるとオリジナルステッカーがもらえます!


さあ!いよいよ潜入開始です😎
つづく・・・

Posted at 2020/03/18 12:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

メガウェブ2

メガウェブ2さて、新型車のことはよくわかりませんが、食わず嫌いはいけません😁

スープラでも試乗できれば良いかな?程度で見てきました👀


ライドワン🚘


本日はイベントなり!
試乗できませんでした😠


86 のパトカー🚓






カローラ、随分、イメージが変わりました。




行った時期がまる分かりですね🎅




未来の乗り物、私には乗りこなす自信はありません😑






安全装置のデモでレクサスに乗れました✌
安全装置が反応しすぎかも・・・。


最近、よく見かけるヤツです。


大阪ナンバーですね😲




サイズが分かれば流用したいです😀


レビンと言う文字に食いついてしまいました🦁




中国で販売されてるのかな?
レフトハンダーです😀


240kmも出ますかね?







こちらはカローラ。




C-HRも左ハンドルです👈








左ハンドルにも食いついてしまいました🐊


センチョリーも近代的になりましたね✨


ジャパンタクシー、先日乗りましたが、普通に市販しても良いのでは?🚖




カムリ〜😊
私には大きすぎます😥


いつの間にか、リアサイドマーカーがOKになってますがな😒




こんなインテリアもありました。
流石にマネできません。


V6?😚




なんやかんや結構、楽しめました😀

オマケ🍚





ドジョウ鍋、仲居さんが懇切丁寧に食べ方をレクチャーしてくれますので、初めてでも安心です🍲




一度、食べてみたかった深川めし🐚

グルメも楽しめました!

🔚
Posted at 2020/03/16 23:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は近所の花火大会でした~🎆
これで夏も終わりか〜と思いましたが、朝起きると、この暑さ🥵
残暑でなく、まだまだ猛暑ですな🫠」
何シテル?   08/24 07:28
91年式カムリワゴンに乗っています。 北米仕様の珍車?迷車?です。 通勤快速用に140系カロゴンもあります。 整備(弄り)ネタが多いと思いますが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィン祭りとAピラー、輸出仕様 純正 バンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:33:19
Vitzオルタ流用その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 20:07:11
続・ご依頼にお応えして・・・😌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 06:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
流石にワールドワイドなので、気長に待てば部品の入手に困りません😁 でも、そろそろ、大型 ...
トヨタ カローラフィールダー NZ?カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
カロゴン(ありそうでないニュージーランド仕様) フロントトヨタエンブレム、ロングネジネ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
TE-71を買うまで乗っていました。4速MT、1300ccウィンディーという女性仕様車? ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラHT GTです。学生の時に5万円で買いました。あちこち錆だらけでトランク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation