• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐之助の愛車 [トヨタ レジアスエース]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

音漏れ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デッドニングしてあっても 音漏れは別腹
そこでコイツを小加工でスピーカーホールへインサート
2
コイツを先に付けるとバッフルを固定できなくなるので、予めバッフルボルト穴にナッターの5mmをぶち込む
3
でコイツを先に入れて、その上にバッフル

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンピングカー登録忘備録 5

難易度: ★★

キャンピングカー登録忘備録 4

難易度: ★★

キャンピングカー登録忘備録2

難易度: ★★

アドブルー補充(11回目)

難易度:

キャンピングカー登録忘備録3

難易度: ★★

キャンピングカー登録忘備録 6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「demon 150GRで、ウインカーの点滅が不安定になる事って結構なオーナーさんが経験してると思いますが、純正のリレーに替えても意味が無かったりします。
で,Amazonで売ってる2個600円もしないリレーに替えてみましたが、完全に解消出来ました」
何シテル?   05/28 01:17
祐之助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

輸入車その他 GPX デーモン150GR ミニガーレ (輸入車その他 GPX デーモン150GR)
GPX DEMON-150GR ミニガーレです 意外にしっかりした作りです。 最新 ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
トヨタ レジアスエースに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation