• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

馬力の語源(なんで馬なのか??)

車好きの人でなくても「馬力」という単位は聞いたこがあると思います。なんとなく「力が強い」とか「速い」なんていうイメージがある単位ですが、もともとの意味はというと…。


馬力というのは、「1分間にどれだけの仕事が出来るか」を表す仕事率の単位。

馬と言ってもいろんな馬がいます。

産地・種類・雌雄・年齢などによって、馬力も違ってくるような…。

馬力の単位に出てくる「馬」は別に有名な馬、というわけではない、無名の馬。

馬力を単位として制定したのは、蒸気機関を発明したジェームス・ワット。

蒸気機関を導入する工場が増えたため「公正な使用料を徴収するために、性能が客観的にわかる単位」が必要

そこで、ワットは自分の作った蒸気機関に馬と測定器を結びつけ、馬がどれくらいの仕事をするのか調べてみると、175ポンドの力で1分間に188フィート歩きました。

2つの数値をかけて、毎分約33000フィートポンド。これを、ワットは1馬力と決めたんですね。

ちなみに、ワットの時代に比べると、現代の馬は品種改良が進み、当時の4倍ぐらいの力が出るらしい。

http://www.jari.or.jp/ja/kenkyu/wadai-ippuku/ippuku-050303.html

勉強になった(*_*)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/12/09 19:18:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAV?!
闇狩さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

ネヤガワゴマジェットカフェカレー
ぶたぐるまさん

お役御免
ハルアさん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤時間に見るFD2純正ホイールが自分の感性にビビット来る。S2000に付けようと思った」
何シテル?   04/27 11:57
 サーキットを走るため、毎日妄想(走)しています。整備して、その効果を確認することが好物です。タイム求めている方には何度も足跡つけてしまってますが、ご容赦下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラッチセンサーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 12:06:35
純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:44:03
入間航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 06:57:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE あか/くろ -3号機 (ホンダ N-ONE)
平成26年式10月17日 N-one、ツアラーターボ 赤/黒ツートン購入し早11年 ...
ホンダ CBR250RR 0号機 (ホンダ CBR250RR)
CBR250RR 97式 (車検書がない250CC) 税金安いし、車検なし(維持費安 ...
ホンダ インテグラ しろー2号機 (ホンダ インテグラ)
予備機 インテグラDC2 95式(28歳)の仕様: 平成24年7月をもって、車検切 ...
ホンダ ライフ しろ-4号機 (ホンダ ライフ)
08式JB5 エアコン効くって良いね。 赤城山、榛名山、碓氷峠、 坂道フルスロットルでも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation