• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS@ZN6のブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

"Don't think. Just do!"

"Don't think. Just do!"ZN6を修理に出して約2カ月。クルマ以外の趣味が無いので最初は暇でしたが、年度末が迫るにつれて仕事が忙しくなり、休日出勤したりして時間が経つのを早く感じています。

今朝は久しぶりに日本平で富士山を見ました。元々、二輪も四輪も日本平育ちなので久しぶりの景色でリフレッシュできました。(^^♪

みん友さんがお手製の美味しそうなタンドリーチキンを紹介されていて、自分も食べたくなりインド料理のお店に行ってきました。

いつもとは違うはお初のお店に行ったので欲張っていろいろ注文してみました。

画像は、タンドリーチキン、プレーンのナン、卵とキーマカレー、サラダ、奥に見えるのがグリーンカレーとシーフードカレー、そしてチーズのナンです。


タンドリーチキンはとても美味しく満足でした。(^^)
しかしカレーは全て小サイズなのですが、まさかこんなに大きなナンが出てくるとは思わず、カレーもナンも半分程度お持ち帰りしました。(^^;)

話は変わって、トップガンのDVDを観ました。一昨年、続編のトップガン・マーベリックを劇場で観て感動したので1作目を観てみました。

1作目を観てからあらためて続編を観たら感動が倍増でした!
落ち着くことを拒み、生涯現役で最前線で活躍し、生意気な新世代のパイロットを教育する。こんなカッコいい人生を送りたいと思いました!

"Don't think. Just do!" うだうだ考えるな、行動しろ! 名言だと思います。

今月末にはZN6が直る予定です。余計なことはうだうだ考えず、板金屋さんを信じてしっかり踏み切ります!

Top Gun / Openig Scene


Top Gun Maverick / The Bombing Run Scene
Posted at 2024/03/03 14:05:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZN6 | クルマ
2024年02月17日 イイね!

STAR WARSサーガ&サイドストーリーを観ました

STAR WARSサーガ&サイドストーリーを観ましたどういう状況ならサーキットで追突されるの?と何人かのみん友さんから聞かれました。
事故から日数が経ち、気持ちが整理出来てきたので少しお話しします。

場所は画像のサーキットのストレート。アドバンブリッジ手前で追突されました。クーリング中とはいえ、自分は5速に入っていたので150キロ前後は出ていたと思います。

追突してきたクルマは↓


速度差が読めなかったのか、視界に入っていなかったのか、理由は分かりません。
幸いなことにお互いコースアウトして壁に接触したり、他車と2次災害を起こすことはありませんでした。

かなりレアな事故だと思いますが、これを機会に今まで以上に注意することにします。

さてタイトルのお話しです。クルマしか趣味が無い自分が暇を持て余しているのを見かねて、友人がSTAR WARS全6作とサイドストーリー1作のDVDを貸してくれました。

一気に観ましたが、とても面白かったです。友人が、エピソード4から6までのオリジナルトリロジー(旧3部作)を先に見てから、エピソード1から3のプリクエルトリロジー(新3部作)を見て、最後にサイドストーリーのローグワンを観るようにアドバイスしてくれました。

最初はその意味が分かりませんでしたが、見て納得。ネタバレするので書きませんが、観る順番で映画の印象が全く変わります!

皆さんも機会があれば是非ご覧ください。(^^)

お気に入りのエピソード順にご紹介します。

エピソード5 帝国の逆襲


エピソード4 新たなる希望


エピソード1 ファントムメナス


サイドストーリー ローグワン
Posted at 2024/02/17 17:48:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZN6 | クルマ
2024年02月14日 イイね!

ZN6直しています!

ZN6直しています!先月、サーキットで追突されてから早くも1カ月が経ちました。皆さまにはご心配をおかけし大変申し訳ありませんでした。

また暖かい励ましのお言葉をたくさんいただき前向きになれました。心からお礼申し上げます。

首と左腕の痺れも今日病院でOKが出ました。

今、ZN6直しています。板金屋さんのお話では、クラックが入っている箇所もあり、叩く伸ばすだけでなく、切った貼ったを含めた修理になり大きな費用もかかるということでした。

でもやっぱりZN6が大好きなので修理することにしました。クラックが入っているなんて聞くと、もうタイムアタック車両として使えないかもと不安になりますが、例えそうだとしても可能な範囲の中で高みをめざして一緒に走っていきたいと思います。

今日、病院での診察後、愛知県新城市にある車神社に行き、無事故、無違反、故障無しを祈願してきました。
ここは日本で唯一、社名や社紋、ご祭神がクルマと関わる神社としてクルマ好きの聖地になっているそうです。


境内の社殿に上がる階段には、車輪がイメージできる社紋があり、クルマ好きにはご利益がありそうな期待感がMAXです。


現在のご祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)ですが、かつては大日霊尊(おおひるめのみこと)だったそうで、馬車に乗って天に翔る日天とつながることから、クルマの安全祈願にふさわしい神社だと考えられるようになったとのことです。

ご祭神にちなんだゆるキャラ「ひるめちゃん」のお守りを買って帰りました。(^^)


帰りは、来来亭のチャーハンと焼肉ポークを食べて帰りました。焼肉ポーク最高!


今日はバレンタインデー。病院の看護師さんから完治祝い?のチョコレートをいただきました。(^^)


ZN6が復活したらすぐに走りに行きますので、また皆さまよろしくお願いします!
Posted at 2024/02/14 19:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZN6 | クルマ
2024年01月14日 イイね!

今シーズンは終了してしまいました

ホームコースでタイムが頭打ちでつまらないので、気分転換とドラテク修行を兼ねて他のサーキットに走りに行きました。

しかし、クーリング中に後ろから突っ込まれてしまいました。サーキットではどちらが悪いということはないので仕方がありません。

ただ、クルマはかなり潰れていて、もはやアタック車両として使えない可能性が高いです。買い替えるという選択肢があるのかもしれませんが、そのようなお金は無いですし、何よりZN6が好きなので例えアタックに使えなくても直して乗りたい気持ちもあります。

いずれにしても今シーズンはいきなり終了となりました。とても残念です。

辛過ぎたので画像は撮りませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ
Posted at 2024/01/14 20:57:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | ZN6 | クルマ
2024年01月08日 イイね!

2024年走り初め

2024年走り初め2024年走り初めをしてきました。

もちろん狙ってます! 今年の初夢は分切りを達成するという縁起の良い夢でしたから。(*^^)v

しかーし、結果は0秒台をうろうろ。(´・ω・`)
正夢にはなりませんでした。目標達成はまたまたお預け。あー、いい夢だったな。(^^;)

早朝の出発時の気温は3度。冷えているけど風は殆どなくアタック日和。


現地に一番乗り。同時走行は5台。バイクは皆無という見たことがない風景。(^^;)


帰りはモスバーガーでスパイシーとモスチーズをアイスコーヒーとコーラで食べまくり。久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい。


さて、ホームコースでのタイムが頭打ちでつまらないので、次は気分転換&ドラテク修行を兼ねて他のサーキットを楽しんできます!
Posted at 2024/01/08 19:53:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZN6 | クルマ

プロフィール

クルマが大好きです。 攻めても、のんびり走っても、眺めても、イジっても、とにかくクルマと関わっていればOKです。 ヘタレですが、サーキット走行を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調の確認、ナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 22:47:26
お日様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 19:59:25
お日様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 22:10:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2017年7月28日納車しました♪ これから少しずつ、ドライビングプレジャーを与えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation