• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-toshiのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

グルメ訪問 ~年始うなぎ

グルメ訪問 ~年始うなぎこんにちは(^O^)

冬は脂がのった美味しいウナギを食べましょう♪

最近、年始の恒例になりつつある食べログww









今年こそは、家族からのリクエストもあり

熱田の蓬莱軒へGO! 、、と思って、

電話予約しましたが、

予約受付けはしていない、来店順で記名して、とのことだったので、

さずがに年始は激混みだと思い、

残念ですが、またの機会にしました(/ω\)







西尾の”うなみ”は産地でニュースになってたのでPASSして

別のところへ行くことに。






まずは、年始の参拝を、弘法さんで有名な遍照院







ここでも感謝を伝え、





今年1年の除災招福を祈願しましたwww (´▽`*)



目の前にあるのが、

うなぎの旭屋さんです。(創業60年)





昔はとってもレトロで、それがある意味とっても

イイ感じ♫でしたが、

最近は、リニューアルしたので凄くモダンに!



店前の炭火焼きの煙が、、イイですね





昔から店先に串刺しのうなぎが干されていますが、

これって、何かのこだわりかな?

味が良くなる? 臭みが消える??


こちらは、ひつまぶし






こちらは、特上丼





備長炭で焼かれた、大きな三河一色うなぎ(?かは分かりませんが)

表面は香ばしく焼かれ、中身はふわふわ、トロトロ



脂がのったうなぎは、毎回、口の中でとろける美味しさでした(*'▽')

ヤバイ!  美味しい!



お薦めは、まるごと1尾つかった特上丼

ナント!2680円 

(最近高騰続きですが、これは嬉しいですね!)


旭屋で大正解じゃん! 
(蓬莱軒いかんでもいいわww いや、いつかきっと行きます。)

最高だね!



参拝後に、脂がのった美味しい鰻が待ってますよ
ヽ(^。^)ノ


おしまい


Posted at 2024/01/07 13:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年01月03日 イイね!

初詣🎍 2024年

初詣🎍 2024年こんにちは(^O^)

例年なら、穏やかな正月を迎え、、、

誰もが、今年も良き一年となるように、、、と

祈願したばかりなのに。。(/ω\)







元日から、M7.6という能登半島地震(阪神大震災より大きい)、

また翌日には、羽田空港の航空機事故と、、

目を疑うようなニュースが次々と流れ、

異常な年の始まりに、言葉になりません。(ノД`)・゜・。、








朝から綺麗な初日の出を楽しみ





⛩パワースポットと信じている、(笑)

いつものところに初詣🎌






昨年の感謝を伝え、

今年も開運、健康、家庭円満、交通安全などなど 

たくさんの願い事(^^♪






2024年は、甲辰(きのえたつ)になり、

「甲」は、物事の「はじまり」であり、
「辰」は万物が成長して動きが盛んになる

つまり、2023年で「実り始めた」あとの
2024年は「大きな成長 変化のある」年といわれているそうだ。

良くも悪くも予想外の変化が起こる一年になるといわれている。




では、今年を占う おみくじ を引いてみる





小吉!

「妄想せずに、堅実に生きなさいと!」 


「過ぎたことをクヨクヨするのではなく、

未来に目を向け、ちょっとした目標を立てて、

その実現のために何かを始める」



そろそろ、第2の人生に向けての準備を視野に、、 ということか?


今年も変わらず「家族を思いやる」を中心に、

過ごしていきたいと思いますし、


たまには、「下山の思想」で、

人生を楽しむことも感じていきたい(笑)と思っております。






最後に、

今回の能登半島地震や航空機事故で被災、犠牲になられた方々、

また関係者の方々には

心よりお悔やみ、お見舞い申し上げます。

また、能登半島、北陸の一日も早い復興をお祈り申し上げます。



おしまい

Posted at 2024/01/03 16:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑事 | 暮らし/家族
2023年12月30日 イイね!

年末締めくくりドライブ!

年末締めくくりドライブ!こんばんは(^O^)

あと今年も残すは1日だけ

ホント! あっと言う間の1年だった








人間ドッグで要検査のD判定があり、( ;∀;)

速攻で検査して問題ないことを確認したけど、



御参りして、気持ちだけでも安心させようとwww

なので、今年の年末締めくくりドライブ先はココだ!





遠州灘三山のひとつ 油山寺

(これで、2つめ制覇)









結構広いところだ





秋の名残を惜しみながら、本堂目指して山を登ります💦





目の霊山 って言われています





何だっ! これ?

  縛られたさるぼぼ?
  ナマケモノさるぼぼ?








新緑季節は、また気持ちよさそうな場所だなぁ
また、再訪してみたい。




さっそく、薬師如来に御参り、御礼の報告








無病息災


なんでも、開運!





御賽銭が上手く入れば、綺麗な音色♫





今年も、来年も、、ずっと大相場が続きますようにww
 (^^)/





滝行は、、もちろんパスですよね





本堂もお参りして、





いっぱい撫でて、これで健康だ! (笑)





これも、いっぱい撫でて、
たくさん願い事を言い過ぎた (*´з`) (笑)





限定 御朱印もGET





この2023年、一年間お疲れ様でした!
ゆっくり露天風呂とサウナで癒されます





翌朝は、綺麗な朝焼け富士山🗻
(なんか、嬉しい)





ここまで来たら、いつもの焼津さかなセンターへ

今日は、駐車場待ちが酷かった!
(約1時間くらい待ったかな)









それでは、皆さんの



を祈念しまして、、、 

最後までありがとうございました




 おしまい  





Posted at 2023/12/30 23:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年11月26日 イイね!

名古屋モビリティショーにいく

名古屋モビリティショーにいくこんばんは(^O^)

名古屋モビリティショーに行って、

注目の MAZDA ICONIC SP 見てきたよ (^^)/♪








さぁ! どんな未来が待ってるのかな?






今年から、モーターショーから、モビリティショーに改名したけど

やっぱクルマがメインで 

しかも、展示はちょい少なめ

(名古屋開催だからね、仕方ない)




早速、サソリの毒から

ノッペリ、グリルレスのデザインはEVの特徴ですね








レコモンサウンド♪

内部、外部のスピーカーから聴かせてくれる♫

まぁ、こういうのは、オジサンハートには刺さるけど、

この先、数年後に、昔の価値観って言われるのかなぁ??



コレも、EVだね






EVの黒船  BYD





ラインアップは、まるで

テスラ、マクラーレン、アルファード、レンジローバー、

アウディ、ハリアー ・・・

ってクルマに詳しくない人は間違えるよww



BYDは、昔から知ってる会社だけど

このBYDブランドはどうなることかな
(日本人は慎重かもね)




EV一辺倒ではなく、水素H2も忘れずに





個人的には、H2に期待している

オールEVは、最適解じゃない と思うけどね



このブランドも、EV





EVばっかり、じゃぁね。
小休止







ここからは、注目の的 マツダ ICONIC SP








グルグル、ドアを開け閉め、リトラを開け閉め

何度も回るよ (@_@)








いいね!マツダらしい!

このままのデザインで発売されるのか? 
はてさて、一体いくらになるのか?

ロータリーエンジンは嬉しいけど、
発電用じゃぁ、オジサン達には、ちょい微妙でしょうか!?



それよりも、このデザインは、ある意味スゴイ!!








なんか、興味あるのか、ないのか
微妙な感じで観察ww



新型センチュリー

この先、座れる機会が無いからっと思うと、
話しのネタに座っておこう





どうってことないけどね



80年代のモトコンポに、CITYの復活かぁ!?





80年~90年代は、クルマのデザイン、性能の進化にワクワクしたね

00年代では、さらにブラッシュアップして、進化も感じる


今はもう、性能は充分だから、違う価値観

ワクワクするクルマ待ってるよ





昔は、こんな





V12に萌えてたよなぁ。




このカーボンスカッフプレートだけで100万( ゚Д゚)








これが、最後のガソリン車って。
(これ興味あり!!)



AMG C63S これも4発2リッター、HEVへ (時代の流れだ) 







(実は、これも興味あり!!)



未来のクルマ、

自動運転など単なる移動手段になったら、

何か淋しいなぁ 


この先、ガソリン燃料代も高騰し

ガソリン車は道楽者しか乗れない骨董品(希少品)になるのかなぁ 




今のうちに
 
PORフラット6
AMGエンジン
Mストレート6

ガソリン車をタップリ楽しみなっ!!


、、、、ということカナ(*^^)v








おしまい


Posted at 2023/11/30 22:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年11月19日 イイね!

クラシックカーミーティング in chitamihama

クラシックカーミーティング in chitamihamaこんばんは(^O^)

秋晴れの休日

久し振りにクラシックカーミーティング2023を訪問









ハコスカやケンメリGT-R・・・・

もはや、骨董品レベルの数々

ノスタルジックな雰囲気を感じ、何を想うのか (-。-)y-゜゜゜




◆比較するのではなく自分自身の価値を認めるべきだった、、







◆時間にはもっと価値を置くべきだった、、





◆もっと冒険すればよかった、、







◆愛する人にもっと感謝を示すべきだった、、







◆心配事にあまり囚われず今を楽しむべきだった、、







◆もっと自分に正直であるべきだった、、







◆自分の夢をもっと追い続けるべきだった、、








・・・・・(-。-)y-゜゜゜



おしまい
Posted at 2023/11/29 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@桃香♪ こんばんは(^o^) 何かと大変だと思いますが、お大事にして下さい。完治の吉報を待ってますね〜🙏😃」
何シテル?   08/03 19:55
K-toshiです。 人生も後半を迎え クルマ生活を少しでも楽しもう やっと、 自分の好きなクルマを複数所有することができ、 ドライブや愛車を愛で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム リラックマ2号 (ダイハツ タントカスタム)
リラックマ2号 普段メインに使用しています。 ドライブにも使うのでターボは必須でした。 ...
BMW X3 ブタ3 (BMW X3)
BMWのSAVに舞い戻りww これからロングドライブなどアクティブに活用できたらと思い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター(981) GTS 憧れのポルシェ♪に感謝。 オープンドライブ ミッドシップ ...
AMG GLAクラス AMG GLAクラス
メルセデス・AMG GLA 45 エディション1 世界最強4気筒エンジン、「ワンマン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation