• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月24日

永遠に生きるということ。 #聖悠紀 #超人ロック #ガイアの牙 #鏡の檻 #Classic

永遠に生きるということ。 #聖悠紀 #超人ロック #ガイアの牙 #鏡の檻 #Classic またまた、まんがを買いました。
新刊1冊と、買い忘れていた本を3冊を購入。
買い忘れていた分は先週本屋で見つけられなかったのでAmazonで取り寄せしました。

"超人ロック"シリーズ全部で4冊。

そもそも"超人ロック"とは…。
alt
聖悠紀の代表作"超人ロック"は、1967年に第1作が誕生して以来、描き続けられ、現在も連載中のSFマンガです。
数千年の時を生きる主人公・ロックを中心に、様々な境遇に生きる人々の姿、人類が銀河系へと進出していく歴史が描かれています。(オフィシャルサイトより)

主人公である"超人ロック"は、死にません。
ある程度年齢を重ねると、若返りを繰り返し永遠に生き続けています。
本人は、羊飼いをしながら仙人のような生活を望んでいるのですが、周囲の人達が許してくれません。
ロックの能力を利用しようとするものや、その能力を封じ込め(殺そう)ようとするものたちとの闘いや、ロックの力を理解しようとするものたちとのヒューマンドラマが繰り広げられます。

そんな"超人ロック"シリーズの最新作、1月23日発売、"超人ロック ガイアの牙"3巻。
alt

"ガイアの牙"完結です。
内容は帯に書いてある通り、エスパーを兵器としてコントロールしようとする死の商人とエスパーコントローラーを破壊しようとするロックとの闘いの話です。

次は、"超人ロック 鏡の檻"5巻。alt
こちらも"鏡の檻"シリーズ完結です。
"ラフノール"の創造を目指すもの。
皇帝"グルンベルグ"の復活を望むもの。
耐ESP兵器の開発。いろいろな要素が混ざりあって読み応えのあるシリーズでした。

最後、"超人ロック Classic"上巻、下巻。alt
こちらは、少年キングで連載される前、同人誌で描いていた当時の作品を紙の本として復刻させたものです。

僕と超人ロックとの出会いは高校時代、廃刊寸前の少年キングで連載されていたのを読んで、当時としてはかなりぶっ飛んだ設定の作品に衝撃をうけました。
それからうん十年、結構長い付き合いです。
作者の聖悠紀先生は御年70、一時病気での休載はありましたが、いまだに現役で描き続けておられるのは凄いと思います。

超人ロックのシリーズは、何処からどんな順番に読んでも内容が判るように工夫されています。興味のある方は、最新シリーズからでも読み始めてみて下さい。

ブログ一覧 | まんが | 趣味
Posted at 2020/01/24 22:44:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年1月25日 15:32
超人ロック今も連載してるんですね

学生の時読んでました
コメントへの返答
2020年1月25日 15:55
コメントありがとうございます。
少年キングが廃刊になってしばらくは連載とまっていたようです。
今は、ヤングキングアワーズ(少年画報社)、とコミックフラッパー(KADOKAWA)という雑誌で連載しています。
どちらも月刊誌です。

プロフィール

ノブきです。よろしくお願いします。 免許を取って、最初に買った愛車は中古のカリーナGT-Tでした。 ボロボロですが、とっても楽しい車でした。 この車で、運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アークランド サカモト ソケットキング…( *´艸`)プププ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 19:06:09
CAR MATE / カーメイト エクスクリア 360ワイパー / C100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 18:00:05
スズキ(純正) ランプアッシ スポット(グレー) 品番36230-68L00-6GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:35:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年にGH7インプレッサから乗り替えました。 スイフトスポーツはZC31Sの頃から ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイJOINの4WDです。 色はクールカーキパールメタリックです。 私の地域は雪はそ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015年より所有しています。 オプションのブラックインテリアパック装着車なので内装が標 ...
スバル R2 スバル R2
R2がデビューした時、デザインに一目惚れでした。 その後、試乗してみて4気筒エンジンのス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation