夏真っ盛り、暑い日が続いていますね。
暑い夏といえば、怪談。
怪談といえば、『妖怪』。
妖怪といえば、『陰陽座』。
ということで、今回は陰陽座。
今のところ最新アルバムである覇道明王(2018年)です。

陰陽座…
日本のヘヴィメタルバンド。1999年に大阪で、瞬火・黒猫・招鬼・狩姦によって結成された。「妖怪ヘヴィメタル」をキャッチフレーズとしており、ジューダス・プリーストなどの王道的ヘヴィメタルに影響を受けた洋のサウンドに、古雅な日本語・伊予弁による歌詞、妖怪をメインとした和の世界観を融合させた独特の音楽性を特徴とする。(Wikipediaより。)
メンバーは、
黒猫(くろねこ) - ボーカル
瞬火(またたび) - ベース・ボーカル・リーダー
招鬼(まねき) - ギター・コーラス
狩姦(かるかん) - ギター・コーラス
の4人が結成時からのメンバーで、ドラム、キーボード等はサポートメンバーが担当しています。
女性ボーカルのバンドも最近では珍しくないですし、ツインボーカルというのも珍しくないですが、陰陽座のユニークなところは、女性と男性のツインボーカルとなっていることです。
そのおかげで、陰陽座の名の通り『陰』と『陽』、『正』と『邪』相反する要素をうまく一つにまとめ上げる事に成功していると思います。
収録曲は、
01 覇王(はおう)
02 覇邪の封印(はじゃのふういん)
03 以津真天(いつまで)
04 桜花忍法帖(覇道MIX)(おうかにんぽうちょう)
05 隷(しもべ)
06 腐蝕の王(ふしょくのおう)
07 一本蹈鞴(いっぽんだたら)
08 飯綱落とし(いづなおとし)
09 鉄鼠の黶(てっそのあざ)
10 無礼講(ぶれいこう)
全10曲です。
1曲目、覇王(はおう)です。
ミドルテンポの重厚なサウンド、ツインボーカルもハマってます。
カッコいいです。
2曲目の、覇邪の封印(はじゃのふういん)です。
2曲目はテンポの速い曲です。
黒猫のボーカルがいい味を出してます。
4曲目、桜花忍法帖(覇道MIX)(おうかにんぽうちょう)です。
陰陽座といえば、お決まりの忍法帖シリーズ。
メロディーがいいです。
8曲目の、飯綱落とし(いづなおとし)です。
これぞ、陰陽座といった感じの曲です。
とてもカッコいいです。
ラストの曲は、無礼講(ぶれいこう)です。
陰陽座のアルバム最後の曲といえば、方言(伊予弁)で歌われるお祭りソングです。
ノリノリです。
陰陽座も結成して20年以上になります。
一貫してブレないコンセプト、もう熟成の域に達しています。
まだまだ、これからも素晴らしい作品を発表して欲しいものです。
ブログ一覧 |
ヘビーメタル・ハードロック | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2020/08/23 08:33:44