• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

ハロウィンといえば… #ハロウィン #守護神伝 #Helloween #KeeperOfTheSevenKeys #NEMOPHILA

ハロウィンといえば… #ハロウィン #守護神伝 #Helloween #KeeperOfTheSevenKeys #NEMOPHILA
Happy Halloween!!

大変ご無沙汰しております。
久々のヘビメタネタになります。

ハロウィン(Halloween)といえば、やっぱりハロウィン(Helloween)ですよね。

バンド名の由来はもちろんハロウィンからとったもの。
綴りがHallweenではなくHelloweenなのはHell(地獄)のほうがメタルっぽいからという理由だそう。

そんなハロウィン(Helloween)の代表作とも言えるのが守護神伝(Keeper Of The Seven Keys)です。

1987年発表の第一章、1988年発表の第二章に分かれて発表されていますが、この2枚のアルバムは当初は1枚のアルバムに収録されるはずだったものが、予算やその他の関係により、2枚に分割されて発売されたものです。

この2枚のアルバムに収録されている曲はいずれも名曲ぞろいです。
是非聴いていただきたい名盤です。

以下の動画は守護神伝の収録曲ですが、昨年発売のUnited Aliveからの映像となります。

ハロウィンの夜、ある男のもとに謎の人物が現れる。
その人物が現れたことでこの男の人生が大きく変わることになっていく…。
守護神伝-第一章-の代表曲であるハロウィン(Halloween)です。

起伏に富んだ長大な曲です。

ハロウィンの夜、七つの鍵の守護者となることを決めた男のその後を運命を語る守護神伝-第二章-の代表曲、守護神伝(Keeper Of The Seven Keys)です。

この曲も長大な曲です。

当然ですが、代表曲2曲以外にもいい曲がそろっています。
第一章よりフューチャー・ワールド(Future World)


第二章よりイーグル・フライ・フリー(Eagle Fly Free)


同じく第二章より、Dr.Stein



おまけ。
ハロウィンということで最近お気に入りのガールズバンドNEMOPHILAが、アイ・ウォント・アウト(I Want Out)のカバー動画を昨日(10/30)Upしてました。
この曲は、守護神伝-第二章-に収録されている曲です。
こちらも、カッコいいので見てみて下さい。

ブログ一覧 | ヘビーメタル・ハードロック | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/10/31 08:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

おせち超超早割
ベイサさん

ゾロ目
R_35さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ノブきです。よろしくお願いします。 免許を取って、最初に買った愛車は中古のカリーナGT-Tでした。 ボロボロですが、とっても楽しい車でした。 この車で、運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アークランド サカモト ソケットキング…( *´艸`)プププ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 19:06:09
CAR MATE / カーメイト エクスクリア 360ワイパー / C100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 18:00:05
スズキ(純正) ランプアッシ スポット(グレー) 品番36230-68L00-6GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:35:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年にGH7インプレッサから乗り替えました。 スイフトスポーツはZC31Sの頃から ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイJOINの4WDです。 色はクールカーキパールメタリックです。 私の地域は雪はそ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015年より所有しています。 オプションのブラックインテリアパック装着車なので内装が標 ...
スバル R2 スバル R2
R2がデビューした時、デザインに一目惚れでした。 その後、試乗してみて4気筒エンジンのス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation