• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブきのブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

ボッチdeキャンプ #エブリイ #キャンプ #ソロキャン #飯地高原 #飯地高原自然テント村

ボッチdeキャンプ #エブリイ #キャンプ #ソロキャン #飯地高原 #飯地高原自然テント村
今年のGWは5月1日から9日までの9連休。
これだけ長い休みなので遠くまでお出かけしたいところですが、長距離移動の自粛要請が出ているので遠出はしません。
その代わりに6日から7日にかけて近場ソロキャンに行ってきました。

家を出て途中スーパーで食材を確保、スイスポで走ったら楽しそうな峠道を走ること約40分、隣の恵那市にある飯地高原自然テント村に到着。
alt

こちらのキャンプ場のマップはこの様になっています。
alt
テントを張って宿泊できるサイトはグランドサイト林間サイトがあります。
その他にバンガローも何棟かあります。
当然ですが、ボッチキャンプの自分は林間サイトを選びました。
alt
管理棟で受付を済ませ、林間サイトへ向かいます。

alt
案内版に従って進みます。

alt
かなり急な坂です。
2WDでは登るのがやっとな感じです。

alt

alt
アリの巣状になった一画、今日のお宿はこちらに設営します。

alt
小一時間ほどかけて無事設営が完了。

夕方までまだ時間があるので少し散歩します。
alt

alt

alt

alt

alt
グランドサイトはこんな感じです。

展望台があるようなのでそちらにも行ってみます。
alt

alt
奥に見える一番高い山が、日本百名山にも選ばれている恵那山です。
私の家はここからは見えてはいないですが、ここと恵那山の中間くらいの位置になります。

なんやかんやで夕方になったので焚火を始めます。alt
焚火料理は敷居が高いので今回も焚火は眺めて楽しむだけです。

夕食の準備を始めます。
alt
ご飯は翌朝の分を合わせて1.5合炊きます。

alt
この肉(豚)を使って一品なんか作ります。

そして今日のメインは、alt
コレです。
alt
けっこう具だくさんで美味しそうです。

alt
晩ご飯は、カレーライス&肉野菜炒めでした。

alt
恵那山方面夜景を撮ってみましたがダメダメでした。

一夜明けて、朝ご飯のメイン食材は、
alt
コレです。

alt
出来ました。

alt
天気がくずれる予報だったのでご飯を食べたら直ぐに撤収して帰りました。

自然が一杯のいいキャンプ場でした。
またそのうちに来たいと思います。
Posted at 2021/05/08 20:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2021年04月03日 イイね!

素晴らしきカイ・ハンセンの世界 #Helloween #Skyfall #ハロウィン #スカイフォール

素晴らしきカイ・ハンセンの世界 #Helloween #Skyfall #ハロウィン #スカイフォール
2017年、マイケル・キスクとカイ・ハンセンが電撃復帰して7人体制となったハロウィンの初のオリジナル・アルバム"ハロウィン(Helloween)"の発売は2021年6月16日(日本盤)。
alt
"ラッパを吹く天使""フードの男"そして"7つの鍵"、これこそハロウィンといったアートワーク。
期待しかないですね。
当然ですが、予約済みです。

そして、ニューアルバムからの先行シングル"スカイフォール(Skyfall)"が4月2日に発売されました。
alt
収録曲は、
1. スカイフォール(シングル・エディット)
2. スカイフォール(エクスクルーシヴ・オルタネイティヴ・ヴォーカル・ミックス)
となっており、アルバムとは違ったバージョンのようです。

そんな訳で、普段はシングルは買わないのですが買ってしまいました。

改めてハロウィンの現行メンバーを紹介すると、
アンディ・デリス:ボーカル
マイケル・キスク:ボーカル
カイ・ハンセン:ギター/ボーカル
マイケル・ヴァイカート:ギター
マーカス・グロスコフ:ベース
サシャ・ゲルストナー:ギター
ダニ・ルブレ:ドラム
となっており、トリプル・ボーカルトリプル・ギターはなかなか圧巻です。

シングル曲、スカイフォール自体は、カイ・ハンセンらしいメリハリの利いた長大な曲です。
聴きごたえのあるカッコいい曲です。


Posted at 2021/04/03 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘビーメタル・ハードロック | 音楽/映画/テレビ
2021年03月27日 イイね!

SMITH / KOTZEN #SMITH #KOTZEN #スミス・コッツェン

SMITH / KOTZEN #SMITH #KOTZEN #スミス・コッツェン今日やっと届きましたよ、"SMITH/KOTZEN"。

輸入盤のみの販売のようなので、通販で入手しました。

alt


既に公開されている曲を聴いても、カッコいいのでかなり期待出来そうです。

alt

明日の朝のウォーキングのお供はこれで決まりです。

Posted at 2021/03/28 19:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘビーメタル・ハードロック | 音楽/映画/テレビ
2021年03月27日 イイね!

FaceApp使ってみた。 #FaceApp #女性化 #スイスポ女子

FaceApp使ってみた。 #FaceApp #女性化 #スイスポ女子
巷では最近FaceAppなる写真を加工するアプリが流行ってる(?)らしい。

若返ったり、年取ったり、性転換まで出来てしまう優れものの様です。

なんか、面白そうなのでスマホにインストールして使ってみました。

先ずは元画像。
alt
ただのオッサンです。


元画像から、年齢を誤魔化して更に女性化したらこんな感じ。
ついでに眼鏡も外してみました。
alt
多少、面影があるかな……?


髪を伸ばして化粧して、目と鼻の大きさを少しイジリました。
alt
ここまでくると"誰だ、お前!!"って感じですね。

更に背景まで入れ替え出来ちゃいます。
alt
スイスポ女子の完成で――す。

うーん、面白いけど月額550円はちょっと高すぎるような…。
Posted at 2021/03/27 18:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | その他
2020年12月29日 イイね!

曲目、曲順決まりましたね。 #NHK紅白歌合戦 #BABYMETAL #イジメダメゼッタイ

曲目、曲順決まりましたね。 #NHK紅白歌合戦 #BABYMETAL #イジメダメゼッタイついに、NHK紅白歌合戦曲目と曲順が決りましたね。

注目のBABYMETALは、後半戦(21:00~)の4番手で曲目は"イジメ、ダメ、ゼッタイ"です。

この選曲は意表を突かれました。
曲自体はBABYMETALのなかでも5本の指に入るくらいかなりイイ曲だと思っています。
しかし、初出は2012年でファーストアルバムにも収録されている曲なので古い曲です。
なので、紅白は"METALGALAXY"の中から選ばれると思っていたので嬉しい誤算でした。

唯一の心配はこの曲をフルコーラスでやらせてもらえるのか?という事。

この曲は約6分という長めの曲です。
この6分間に無駄な部分は一切ないと思ってます。
フルで演奏して完成する曲なので、ぜひフルコーラスの"イジメ、ダメ、ゼッタイ"を聴かせて欲しいものです。

という事で、紅白の前にぜひ予習を…。
初期のPVです、"重音部"のロゴが懐かしいです。
初々しいBABYMETALの3人が観られます。

こちらのライブ映像も外せないですね。

今から大晦日が楽しみです。
Posted at 2020/12/29 09:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイドル | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ノブきです。よろしくお願いします。 免許を取って、最初に買った愛車は中古のカリーナGT-Tでした。 ボロボロですが、とっても楽しい車でした。 この車で、運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アークランド サカモト ソケットキング…( *´艸`)プププ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 19:06:09
CAR MATE / カーメイト エクスクリア 360ワイパー / C100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 18:00:05
スズキ(純正) ランプアッシ スポット(グレー) 品番36230-68L00-6GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:35:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年にGH7インプレッサから乗り替えました。 スイフトスポーツはZC31Sの頃から ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイJOINの4WDです。 色はクールカーキパールメタリックです。 私の地域は雪はそ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015年より所有しています。 オプションのブラックインテリアパック装着車なので内装が標 ...
スバル R2 スバル R2
R2がデビューした時、デザインに一目惚れでした。 その後、試乗してみて4気筒エンジンのス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation