• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群牛のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

ユーノスシェルター、ようやく壁編へ

ユーノスシェルター、ようやく壁編へ
年末になって、ようやく土台編が終わり、壁作りに取りかかりました。  まだ先は長い。
続きを読む
Posted at 2011/12/29 22:11:13 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

土台編が佳境

土台編が佳境
10月から続いて来た、ユーノスシェルター製作記の土台編が、佳境を向えました。 あともう一踏ん張りか。
続きを読む
Posted at 2011/12/25 23:56:22 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年11月17日 イイね!

出張先で

出張先で
出張先の用件が終わるのが遅かったので、晩ゴハンを食べに行きました。 昭和レトロそのままの店内と、表の看板とのアンバランスが凄いです。
続きを読む
Posted at 2011/11/17 01:40:44 | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月14日 イイね!

(続)共喰い

(続)共喰い
駅弁の蓋を開けると・・・、 あ~あ、美味い。
続きを読む
Posted at 2011/11/14 00:17:33 | トラックバック(0) | RAIL | 日記
2011年11月14日 イイね!

共喰い?

共喰い?
先週末は、仕事でチョット山形へ。 米沢の駅弁と言えば、これでしょう。 私としては、モロに共喰いですが。
続きを読む
Posted at 2011/11/14 00:15:22 | トラックバック(0) | RAIL | 日記
2011年11月10日 イイね!

撮影中

撮影中
ユーノスシェルターの製作記録は、主にこのカメラで撮っています。 たったの600万画素で、手ぶれ補正もライブなんとかも、な~んにも付いてませんが、ホレボレする様な写真が(時々は)撮れます。
続きを読む
Posted at 2011/11/10 00:36:48 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年11月06日 イイね!

進行中

進行中
ユーノスシェルター製作の土台編が、フォトギャラリーで進行中です。 毎週末雨で、スローペースです。
続きを読む
Posted at 2011/11/06 23:26:56 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年11月05日 イイね!

構想中

構想中
ユーノスシェルターの製作に、時間をちょっと戻して構想編を追加しました。
続きを読む
Posted at 2011/11/05 02:34:31 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年11月03日 イイね!

新兵器 その2

新兵器 その2
もう一つ、新兵器を手に入れました。 見た目はまるで、パンタジャッキ? 詳しくは、ユーノスのフォトギャラリーで紹介します。
続きを読む
Posted at 2011/11/03 22:38:27 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年10月29日 イイね!

新兵器導入

新兵器導入
ある目的(DIY)のために、新兵器を導入しました。 電源を入れると、轟音が鳴りどんな材木も真っ二つです。
続きを読む
Posted at 2011/10/29 21:41:14 | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー その日、どうやってグンマーに帰ったか? https://minkara.carview.co.jp/userid/282839/car/2917795/6219994/note.aspx
何シテル?   02/12 23:17
偶蹄目ウシ科です。 牛舎に暮らして、田畑を耕す時に活躍しています。 永年勤務していた副業先の電気機器メーカーを定年退職したあと、ひょんなことから某ディー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1月に発注して2月納車かと思いきや、増税前の駆け込み需要で、3月末日にようやくやって来ま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスを手放して、かわりにNCロードスターを導入しました。 牛として、死ぬまで開幌車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
永い間、合同産業のアコーディオン車庫をねぐらとし、雨の日には乗らない、ホコリは羽箒で払う ...
日産 マーチ 日産 マーチ
元々は家内のお買い物クルマでしたが、私がR34をブッ壊してしまい、家内のお下りとして通勤 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation