• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

schizophreniaのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

テリキ[リアドラレコ配線、デイライト配線まとめ]

友人来る前に、リアドラレコの配線取り回しをやった。 やっつけ(>﹏<) 時間はかかった。オレ的頑張った。とりま満足(・∀・) 友人も来たので、協力して貰って、デイライトの配線に配線チューブを被せて固定し直した。。。 が、片方、点灯しなくなった( ̄Д ̄;)
続きを読む
Posted at 2018/02/17 17:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

テリキ[デイライト取付しました(・∀・)]

コレら買いました。 バッテリーに接続するだけw オレにも出来そう(・∀・) エンジンかけて、電圧が14Vになるという点灯する。 エンジン停止後、数十秒で消灯になります。 削りました( ̄Д ̄;) 設置しました。 配線取り回しが。。。心配です。 いちお、完成はしました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 17:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月14日 イイね!

テリキ[ドラレコ/リアウインド(・∀・)]

ヨメがクルマを買い替えた。 使っていたドラレコが余ったようなので貰った。 バックドアのウインドウに仮装着(・∀・) 配線はとりあえず繋いだだけw
続きを読む
Posted at 2018/02/14 14:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

テリキ[キャリパー/ホイル塗装 & ラインテープ貼り]

フロアジャッキを購入した。 時間が出来た。 ので、前々からやりたかった、ブレーキキャリパーの塗装とアルミホイールの塗装 及び ラインテープ貼りを家先の私道で行いました。 初めてのジャッキアップ そして ジャッキスタンドかけ。 なんかドキドキしちゃいました。 足元が引き締まっていい感じになりま ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 15:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

テリキ[ブーストメータケーブル取り回し(^ω^)]

グチャグチャだったブーストメータの配線をキレイに取り回しした。 頑張ったw 合わせて、 友人に教えて貰ったオーディオ電源の分岐を行なった。 ダッシュボードがスッキリ(^ω^)
続きを読む
Posted at 2018/02/10 23:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月09日 イイね!

テリキ[ジャッキ/ジャッキスタンド購入(^ω^)]

余裕が出来たら買おう!! と、思っていたが、余裕なんか、いつになっても出来ないっ!! という訳で、買ってしまいました(^ω^) これで、自分ち(路駐w)で、タイヤ外して、ホイル塗装とか出来る〜〜 明らかに、オーバースペックですwww Neltec F-85 2.25t 油圧フロアージャッキ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 14:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

テリキ[ドラレコ/ブラケットの固定ネジ]

ドラレコを固定するプラナット。 本体が余りに軽く動くから、締め込んだら割れちゃった。。。 ので、両面テープで固定するブラケットのネジを使おう!! って思って付けてみようとしたら、ネジピッチが違うでやんの( ̄Д ̄;) マジかーーーーっ!! 仕方ないので、強力なボンドか何かで補修するか?! ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 14:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

テリキ[ブーストメータ(前加工)(・∀・)]

今日、僕に出来るのはココまで(>﹏<) カラーコードを何処にどう接続するか?! 後で考えようw
続きを読む
Posted at 2018/02/03 17:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

テリキ[ブーストメータ(仮留め)]

すこ〜〜し前に購入してあったブーストメータ。 とりあえず設置すべき場所?に仮に置いてみた。 電気系はサッパリなんだが、挑戦してみるか?!(>﹏<)
続きを読む
Posted at 2018/02/03 13:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月02日 イイね!

テリキ[ドラレコ 配線取り回し完了]

USB A - mini USB ケーブルが着弾したので、電源線の取り回しをした。 これで、FMトランスミッターが使える(・∀・)
続きを読む
Posted at 2018/02/02 12:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、テリキのエアコン(のおそらくファンモーター)が完全に逝った。。。夏はまだまだなのに( ̄Д ̄;) 」
何シテル?   08/05 12:33
schizophrenia[スキゾフレニア]です。 [スキゾ。とお呼び下さいw] トラックドライバーでライダーです。 オタクではありません。 情報は知っていた方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーコンピュータの機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 00:54:27
メガオルタネーター.com 95A大容量オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 00:51:43
助手席の方へアシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 13:09:36

愛車一覧

カワサキ 1000GTR カワサキ 1000GTR
実写とCG 入り混じり(`・ω・´)
ダイハツ テリオスキッド 大人玩具願叶児壱號[通称いちごう] (ダイハツ テリオスキッド)
雨の日/寒い日の通勤用に安く?購入。 [バイク/スクーターでは雨の日/寒い日がツライお年 ...
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
ボディは250。 エンジンはゴニョゴニョ…
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ヨメのクルマ(・∀・)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation