• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

schizophreniaのブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

アクションカム装着 No.01 ヘルメット (`・ω・´)

プチツーに連れていけるか?

イロイロあるオプションパーツ (^ω^)
でも、何処にどのように使用するのかわからないw
とりあえず、ネットで情報収集。。。
う〜ん。。。あるものの組み合わせで行きますか。

マウントをヘルメットに貼り付け(`・ω・´)


そこにこんな風にオプションパーツを駆使してwカムを取り付け(`・ω・´)




マウントから外したら、ミニミニ三脚とドッキングして使おうかw


一番の懸念事項はバッテリーの持ち(>﹏<)

プチツー行程は現地まで、約二時間半ほど。
現状のSDカード、バッテリーは心もとないので、小まめに地味に撮影しようかと思います。
Posted at 2019/05/29 09:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月28日 イイね!

格安アクションカム 着弾(`・ω・´)

アクションカムが着弾しました(^ω^)




はじめの一歩には良い価格です。
アクセサリーもたくさんあって初心者のオレにはよくわかりませんw

明日、とりあえず、下画像のようなカタチで、ヘルメットの右側に取り付けてみようかと思います。


Posted at 2019/05/28 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

[1000GTR]スマホホルダーとインカムと(`・ω・´)

走行時、多少ブルブルするスマホホルダー。
取り付け位置的に完全に無くすのは不可能と思われ。
固定部にゴムパッキンを1枚噛ませてみました。
固定ネジもキャップボルトに変更(`・ω・´)

試走した感じでは、走行時のギャップでのブルブルは多少収まった感じです。
実走行には問題無いレベルと思われます。

暗くなってからですが、iPhone8をスマホホルダーに固定して近所をナビしながら走ってみました。
元々、画面は小さいし、老眼wのため、ハッキリとは見えませんが、インカムとBluetoothによる接続に寄って音声が聞こえますので、実用性は充分です。

インカム経由の通話に関しては、昨夜、走行中にムスメと通話[発話自体は停止時に行っております]してみましたが、音声に関して相手側は全然問題無いと言っていました。むしろ、こちら側の聞き取りは、風切り音、エンジン音などでやや難ありと感じました。もっとも音声出力[ボリューム]をあげれば対応出来るかとは思いますが、私のバイクはフルカウルで雑音は少ない方と思われますので、もう少し検証が必要かと思われます。
また、Siri対応とあったのですが、反応がイマイチな感じです。発話をSiriから出来れるとかなり良いのですが。こちらもまだ検証が必要かと。
ナビ音声に関しては、必要充分です。

今後のツーリング[ナビ]はiPhoneのナビ画面とインカムからのナビ音声に寄って、快適になりそうです。
インカム・スマホホルダーともに買って良かったです(`・ω・´)




また、電源に関しては、以前、バッ直によるシガー電源をカウル内ポケットに設置、シガー→USB電源を接続。ライトニングケーブルをiPhoneに接続すれば電池切れの心配する必要無しです(^ω^)

シガー電源設置

あとは、複数インカム接続に関してですが、単体でしか所有しておらず、今のところインカムを持った友人知人と接触が無いため、検証は出来ていません(>﹏<)
Posted at 2019/05/26 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

[1000GTR]スマホホルダー取り付け(`・ω・´)

快適ツーリングに向けて、地味にグッズを買っている(`・ω・´)

先日購入したスマホホルダー。
1000GTRには取り付けしようと思ったら、ミラーホルダーのねじピッチが、購入したネジと合わない(>﹏<)

本日、仕事を休みにして、自治会のイベントに参加。
その後、時間が出来たので、なんとか取り付けしようと思案(`・ω・´)

カウルカバー上部に取り付けしようw
穴🕳開けて。
ナットリベットをカシメて。
スマホホルダーを固定(`・ω・´)

手で触れた感じでは、走行時にガタガタしそうではあるwww









アドバイスも貰ったので、後日、ゴムパッキンを間に噛ませてみようと思う。
Posted at 2019/05/26 13:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

インカム取り付け。その後(`・ω・´)

昨日、ヘルメットにインカム取り付けしました。


配線取り回しが。。。


それはおいといて、とりあえず本体充電ですw


昨夜、仕事終わって帰路で、iPhoneとBluetoothで接続して、音楽を聴きながら帰りました(`・ω・´)

わたくし、音質にはさほど拘らないので、音量・音質ともに必要充分です。
これなら、ナビ音声を聞き取るのは問題無いでしょう。

昨日、ソフトバンクの通信障害?があったとか無かったとか。。。
通信状態が芳しくなく、Siriは反応がとても鈍く、通話もテスト出来ませんでした(>﹏<)

明けて、本日。
一応、ケーブルまとめてみました。
出来る範囲でヘルメットインナー側へ隠し、はみ出したケーブルは軽くまとめてテープで仮留め。







昨日よりは、見られるようになったような、なってないような( ̄Д ̄;)

仕事終わったら、Siriと通話のテストをする予定ですwww
Posted at 2019/05/25 13:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、テリキのエアコン(のおそらくファンモーター)が完全に逝った。。。夏はまだまだなのに( ̄Д ̄;) 」
何シテル?   08/05 12:33
schizophrenia[スキゾフレニア]です。 [スキゾ。とお呼び下さいw] トラックドライバーでライダーです。 オタクではありません。 情報は知っていた方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーコンピュータの機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 00:54:27
メガオルタネーター.com 95A大容量オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 00:51:43
助手席の方へアシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 13:09:36

愛車一覧

カワサキ 1000GTR カワサキ 1000GTR
実写とCG 入り混じり(`・ω・´)
ダイハツ テリオスキッド 大人玩具願叶児壱號[通称いちごう] (ダイハツ テリオスキッド)
雨の日/寒い日の通勤用に安く?購入。 [バイク/スクーターでは雨の日/寒い日がツライお年 ...
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
ボディは250。 エンジンはゴニョゴニョ…
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ヨメのクルマ(・∀・)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation