• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

ビールの楽しみ方

ビールの楽しみ方 ビールの楽しみ方は人それぞれだと思いますが、私の楽しみ方を紹介します。

まず1つ目・・・・・
ビールジョッキを冷凍庫へ30分~60分程入れて凍らせます。
ビールの方は30分程チルド室(-5℃)へ入れてから飲みます。
キンキンに冷えたジョッキとビールはとても美味しいですよ!!


もうひとつの楽しみ方として・・・・・
ビールジョッキを冷凍庫へ30分~60分程入れて凍らせます。←ここまでは同じですが。
ビールをしばらくチルド室へ放置します。(24時間放置してもOK!)
すると、画像のようにビールがキンキン+シャリシャリに凍ります。
暑い時期には、これがまた格別に美味しいです。
シャリシャリに凍る部分は一部なので、飲みにくいこともありません。

ただ、シャリシャリビールを楽しむのには最高~~!!ですが、美味しさとしてはまた別物かもしれません。
ビールは5℃程度が一番美味しいと言われているので・・・・・。


みなさんも一度お試しあれ。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2009/08/18 18:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

往復90キロ
giantc2さん

ひまわりと991
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 23:02
初コメです!


いつもビールは一杯だけなんですが(^^;)
キンキンに冷やしたビール美味しいですね(^^)


三度注ぎってご存知ですかね?
ビール工場行ったら教えてくれたりしますが、見た目も綺麗で、泡のきめ細かさが最高ですよ!
コメントへの返答
2009年8月19日 9:04
コメありがとうございます!

キンキンのビール美味しいですよね!?

で、三度注ぎ知ってますよ~!。
私もビール園で知りました。
またビール園行きたくなりましたよ。
2009年8月20日 21:57
シャリシャリビール、この時期は
  最高の飲み方ですね(^^)

って自分はビールは飲めないですが…(^_^;)

コメントへの返答
2009年8月21日 6:55
この時期はマジでいけますよ!

えッ!?ビールダメなんですか!?(驚)
もしかして日本酒とか?

いける口ですね!?
2009年8月21日 22:21
もっぱら酎ハイにカクテル、梅酒とかですね~!

ちょっとの量で酔えるので安く上がります(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月22日 13:58
酎ハイいいですね~。
美味しいですよね!

ビールのカクテル、ビアカクテルも美味しいですよっと!

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド エアコンフィルター取り付け モンスターフレグランス ブリリアントシャワー https://minkara.carview.co.jp/userid/282911/car/3286537/8319766/note.aspx
何シテル?   08/03 16:09
はじめまして。 多趣味なrumipoです。 よろしく! 趣味はドライブ、音楽全般(鑑賞、演奏、編集まで)、PC、ショッピング等、出掛けるのも好きです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2022年7月 C-HR GRスポーツ納車 諸事情により急きょ乗り換え 初のSUV。初の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2021年10月20日 納車
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2008.9新車で納車。f^^; 色は特別外板色のホワイトパールクリスタルシャンインを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5 GT-B E-tune(5MT) ライトチューン(CPU) MAXブースト  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation