• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

車の今後のゆくえ・・・

先日、テレビなどでの情報で入手した話しですが。。。。

レギュラーガソリンが近々\200になるとの情報があり、それに対し?スバル、三菱は来年に電気自動車を一般販売するそうです。

どちらもボディは軽自動車で、スバルは400V充電車。
400Vの電圧はどうやって確保するのだろうと思ってたら、スタンドで充電できるように・・・・・とのことでした。
何か現実味がないような気がします。
他には、スバルは軽自動車販売から撤退するとのことでした。

で、三菱の方はというと、電源は家庭用100V(200Vからも可能)電源から充電できるとのこと。
気になるお値段はと言うと軽なのに400万もするそうです!!
誰が買うの~~~~~~!?????

でも国から100万の補助が出るそうな。
ガソリン車と比べ元を取るには、それなりに毎日使う人での計算で約8年掛かるそうです。あまり乗らない人だと10年以上掛かるそうです。
コレも現実味がない話。

どちらのメーカーも2,012~2,013年以降だと値段も下がり徐々に普及してくるのでは?とのことでした。


先進国の中での日本は、エコカーに対して少し遅れ気味だそうです。

ガソリンの価格高騰が勢いを増すばかりですが、日本の優秀な技術があればもっと早くから準備や手をうっておけたような気もします・・・・・??

この情報は平成20年7月現在での情報なので、今年末くらいまでにはもっとしっかりした情報が入るのでは?と思ってます。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/07/16 15:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年7月16日 17:36
自宅で充電できて、値段が200万位まで行けば普及も広がりそうですけどね。今はメーカーも国も様子見段階じゃないでしょうか?満充電でどのくらい走るのかと言うことと、満充電までどのくらい時間がかかるのかと言うのが今後の課題になりそうですね。
コメントへの返答
2008年7月17日 8:27
そうですね!
問題はまだ山積みだと思います。
今後の動きにも期待と目が離せません。
2008年7月16日 19:54
来年、乗り換えするから…
オケネ貯めるぉ(・∀・)9

もち輸入車w
コメントへの返答
2008年7月17日 8:41
おおッ!?
レカロやめて貯金ですねん?

輸入車いっちゃうんですか~(*_*)

アフターパーツはどうしますぅ?
2008年7月17日 2:29
電気は現実味ないですな~。やっぱ欧米で流行ってるディーゼルターボしかないですね!クリーンで燃費いいですし☆
コメントへの返答
2008年7月17日 8:40
現段階では現実離れしてますね!

国内メーカーでも環境ディーゼル開発しているそうですよ!

早くみんなの手に届く範囲に来ればいいですねェ。

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド ボディ・メンテナンスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/282911/car/3286537/8249370/note.aspx
何シテル?   05/31 19:52
はじめまして。 多趣味なrumipoです。 よろしく! 趣味はドライブ、音楽全般(鑑賞、演奏、編集まで)、PC、ショッピング等、出掛けるのも好きです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2022年7月 C-HR GRスポーツ納車 諸事情により急きょ乗り換え 初のSUV。初の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2021年10月20日 納車
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2008.9新車で納車。f^^; 色は特別外板色のホワイトパールクリスタルシャンインを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5 GT-B E-tune(5MT) ライトチューン(CPU) MAXブースト  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation