• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rumipoのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

あれから早くて1年・・・・・

あれから早くて1年・・・・・経ちました。。。。。

311の影響もあってか?
長いお付き合いのあったネット友達との不通や、
ブログの更新されてない方も多く、少々寂しい気持ちにもなりますが、
いつまでも過ぎた事にクヨクヨしてられない。

で、個人的にこんな良い資料を目にしました。
既に見た方も多いと思いますが、引用させて頂きます。
みなさんが少しでも元気になれますように・・・・



>>>
私たちは常に自分の脳に監視されています。あなたが食べ物をおいしいと感じるのも、すべて脳のさじ加減1つです。

例えば、BBQで食べる焼き肉は大変おいしく感じます。同じ材料を使って家で焼き肉をしてもBBQほどの感動は得られません。なぜでしょうか。あなたの脳が錯覚しているのに過ぎないのです。

「犬」こちらの漢字は大半の方が『いぬ』と読むことができます。それは脳が「犬という漢字は『いぬ』と読むんだ」と認識しているからです。



あなたが仕事を好きになれないのも、あなたが恋人のことをいとおしく感じるのもすべて脳がそのように認識しているからです。

どうせなら、この錯覚を利用してネガティブな考え方から脱出してみませんか?

ここにネガティブ人間から脱出するためのヒントを6個ほど置いておきます。ご参考までにどうぞご覧ください。

1.ネガティブパーソンとの接触を避ける

ネガティブパーソンとは、マイナス思考の人間のことを指します。あなたの周りに常にネガティブなことをつぶやく人はいらっしゃいませんか?またあなたのSNSのフレンドにネガティブなことばかりを書き込む人はいらっしゃいませんか?


2.不満を言葉にしない

分かります。上司や今の会社の待遇に不満を感じるのは非常に分かります。

だからといってそれを言葉にするのはやめませんか?言葉にした瞬間から、あなたの脳は「この不満がある今が当たり前なんだ」と認識します。給料が安いのは当たり前。上司がうるさいのは当たり前。

勘違いしてほしくないのが、あなたの不満は当たり前なんかではありません。あなたの行動次第ですべて変わる事象です。不満を言葉にするたびに、あなたは自分に足かせを装着しているのです。

どうしても愚痴や文句を言いたいなら、ポジティブになってから発言してみてはいかがでしょうか。大丈夫、ポジティブな人の愚痴や文句は必然と笑いに変わります。

3.過去のことで悩むことをやめる

愚者は過去を悔やみ悩み、賢者は過去から学びます。

過去のトラブルなどをざんげする気持ちは大切ですが、ざんげし続けてあなたの生活が豊かになるのでしょうか。悩むだけで解決できるなら思う存分悩みましょう。

4.未来のことで悩むことをやめる

上述に似ていますがコチラは未来についてです。

起きるかどうか分からない問題について悩むことをやめませんか?

もちろん予測可能な問題を回避するために今準備することは非常に大切です。問題なのは悩んでばかりいる行為そのものです。悩むだけで解決できるなら思う存分悩みましょう。

5.情報に喜怒哀楽だけで対応しない

目の前の情報に喜怒哀楽を示すのは大切なことですが、そこから何を学べるかで大きくかわります。例えば部下が仕事でミスをしたとき、その行為に対して喜怒哀楽を示しても何も解決しません。

6.自分を受け入れる

この世に完ぺきな人間なんて存在しません。誰しもが長所と短所があります。その長所と短所は、見る人によって逆転するときもあります。短所も長所も、すべては脳のさじ加減1つで決まります。

目の前で起きたトラブルも、あなたがトラブルと思っているだけで実はトラブルではない…なんてこともあります。この世の中の善と悪を決めるのは神様ではなく私たち人間です。それも偉い人の都合で決まってしまうほどです。

自分を否定して何か得られるモノがあるならたくさん否定しましょう。ですが得られるモノがないなら、なぜ否定するのですか?あなたが自分を否定すればするほど、あなたの脳にはネガティブな霧がかかります。

そのネガティブな霧はとても厄介で、目の前の情報を取得する際に邪魔をします。一度ネガティブな霧を通った情報を、あなたの脳はネガティブにとらえてしまいます。

そうやって、前述の1番のようなネガティブパーソンが生まれます。そんな霧がかかっていると、楽しいモノも楽しくなくなります。

一度自分を受け入れてみてはいかがでしょうか。自分を受け入れるのは、恥ずかしくてもどかしくて、少しだけ照れくさいですが…それがあなたです。

後書き

上述した6つのヒントはすべてネガティブ人間に当てはまることです。ネガティブ人間が正義か悪か問われたら、私には答えられません。だけどネガティブなだけで損してること、たくさんあると思います。ネガティブにメリットを見いだせないなら、ネガティブであり続ける必要がありません。

(文/ゆっくりライフハック)



Posted at 2012/03/11 20:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド ボディ・メンテナンスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/282911/car/3286537/8249370/note.aspx
何シテル?   05/31 19:52
はじめまして。 多趣味なrumipoです。 よろしく! 趣味はドライブ、音楽全般(鑑賞、演奏、編集まで)、PC、ショッピング等、出掛けるのも好きです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2022年7月 C-HR GRスポーツ納車 諸事情により急きょ乗り換え 初のSUV。初の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2021年10月20日 納車
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2008.9新車で納車。f^^; 色は特別外板色のホワイトパールクリスタルシャンインを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5 GT-B E-tune(5MT) ライトチューン(CPU) MAXブースト  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation