• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongLangのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

乗り換える?乗り換えない??見学編③

絶対条件は三列シート!
旧車はなし!荷物が積める!安全装備がしっかりしてる!維持費(燃費、税金)が安い!
あと自分の中で発見したこだわりは、内装は黒が好みみたいです。笑

先日のディスカバリー5が良かったので少し離れたエリアにある一台を見に行きました。



ボディカラーはグレー系。悪くはないのですが前回見たシルバーの方が良かったなーと。
あとロゴが外されていたり、グリルがブラックじゃなかったりと、やはり前回のと比べて見劣りしちゃいますね。

店内にあったゲレンデ。最近値下がり傾向らしいですね。憧れの一台ですが手を出しちゃいけない気がしてます。笑


お店的にもスタッフの対応が無しだったので不完全燃焼のまま帰ろうとしましたが、せっかく遠出してきたのでもう一台見たいなと急遽検索。

すぐそばに発見!
電話してすぐに行けるとお伝えしたら快く受け入れていただきました。


ガソリン車ですが要望は全て満たしてくれますね!
値段も一時期のプレ値から落ち着いて、新車の乗り出しくらいの値段になってます。
でも高いんですよ。予算的にはちょっと。。。😢
リセールを考えれば無しではない??

隣にあったランクル70。こちらはプレ値で高止まり!
トヨタさんたくさん生産してくれないかなー。


ディスカバリー5がとにかく球数がないんですよね。
あと想像以上にランクル250が良かったので、ちょっと無理しちゃうか悩みます!
Posted at 2025/11/18 12:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月16日 イイね!

乗り換える?乗り換えない??見学編②

絶対条件は三列シート!
他の条件は旧車はなし!荷物が積める!安全装備がしっかりしてる!維持費(燃費、税金)が安い!ですね。

ディスカバリー3を購入した販売店に良さそうなディスカバリー5が!そして4.5もあるので早速連絡!

なんと先週売れてしまったとのことで撃沈。。。
4.5はあるそうなのでとりあえずお邪魔することに。

まずは4.5から。
限定車ということもあり、2014年式でもかなり強気な設定。
いいクルマなのは知ってますが、流石に車体の設計も古く故障のリスクもわかってるので候補からは外しました。


次にディスカバリー5!
カッコいい!ブラックよりこのボディカラーはかなり好みです!エンブレムとグリルが黒なのがまたカッコいい!



シートは電動なのですが三列目が手動でした。これはかなりポイント高いですね!
買えるなら買いたいのですが、これはもう人様のクルマですから。泣

欲しい条件が固まってきたので全国のディスカバリーを検索🔍
個人売買も視野に入れて探してみましたが、とにかく球数が少ない…。どうにか見に行けそうな距離の車両を見つけて問い合わせ。
在庫のあるディスカバリーを見に行くことにしました。
Posted at 2025/11/16 21:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

乗り換える?乗り換えない??見学編①

お世話になっているディーラーに気になるクルマが一台!ディスカバリー5です。
絶対条件は三列シート!旧車はなし!荷物が積める!安全装備がしっかりしてる!ですかね。



ファーストエディションの年でしょうか。
2017年式6万キロでディーゼル。グレードはHSEなので装備は完璧!







フロントマスクにディスカバリーの面影はないですが、リアにはなんとなーく面影が!


上下分割ゲートはなくなりましたが、開くと下ゲートがいました。なぜ?笑


二列目、三列目シートは電動!下ゲートも電動で開きます!


バタバタと倒れていって、あっという間にフルフラットに!




乗り出しは1000万以上の高級車なので、内装も装備もかなり豪華!
すごいんですけど、電動が壊れたら修理費が高そうだなーとか考えてしまいます笑

結論、ディスカバリーはやはりディスカバリーでした!
YSYJ&MARIOさんも言ってた、ちゃんとディスコのデザインしてるし、かなり進化してました!

見学先にレンスポの三列シートが一台あったので見せてもらいました!
旧型ですがちゃんとレンジ顔ですね!三列シートは小さいですが緊急用なので多くは望みません!




レンジのルーフライン、ショルダーラインの美しさが大好きなのですが、どうしても積載が少なくなってしまうんですよね。
その点ディスカバリーは後ろが大きくなっていて、積載が大きいのが魅力です!

やはりここはディスカバリーが優勢でしょうか!
Posted at 2025/11/15 20:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月14日 イイね!

乗り換える?乗り換えない??候補編③

輸入車に限定はしてないので国産車の候補も!
絶対条件は三列シート!旧車はなし!荷物が積める!

①トヨタランクル250


いまカッコいいのはやっぱりランクル250ですね!
直線で四角くて大きくて三列シート!
中古市場も少しずつ落ち着いてきてますね。新車の乗り出しくらいで新古車が手に入るみたいな。

②ハイエース

バンっていいですよね!走る道具箱みたいで。
いっそのことハイエースカスタムもありですね!リセールもバツグン!
なんなら4列シート10人乗りってものアリ?!


③ホンダステップワゴン

現行のステップワゴンはいいですよね!
直線で四角くてシンプル!
今のホンダデザインは好きです。シビックもプレリュードもカッコいい!

これ以外にも三列シートがあるのは、ミニバン系かSUVなんですけどね。欲しいと思えるのはないんですよね。
Posted at 2025/11/14 18:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月13日 イイね!

乗り換える?乗り換えない??候補編②

19年目を迎える大好きなディスカバリー3からの乗り換えを検討!
前回はランドローバーに乗り継ぐならでしたが、次はその他のメーカーです。絶対条件は三列シート!旧車はなし!

①ボルボXC90

ディスカバリー3を買う時も対抗馬だったXC90!
ボルボ信者としては次こそは?!と思うんですが、空飛ぶレンガ信者としてはV90CCの方が好き。でもV90には三列シートがないんですー!


②BMW X5

これも当時候補にあがってました!BMWはボディラインが美しいですよね!
でも最近のキドニーグリルが大きいデザインが好みじゃ無いんですよね。

③ジープ コマンダー

ジープは好きなんですが三列シートの設定が少なくて。コマンダーは悪くはないんですがサイズがコンパクト??
グラディエーターの荷台にシート付けられないですかね??笑


④ベルランゴロング、リフター、ドブロマキシ

ベルランゴは三列シートが輸入されたら買いたいなって思ってました!でもシートが全然格納されないのが厳しいか。
姉妹車のリフター、ドブロマキシも悪くないですよね!新車でもリーズナブルなんで良いと思います!!



Posted at 2025/11/14 12:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャンプツールとして最高のバイク! http://cvw.jp/b/2829685/48239941/
何シテル?   02/03 13:09
LongLangです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

THULE ルーフラック 581 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 13:50:00
ヒューズ電源を使って電源を取り出してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:27:10
FRONT RUNNER ディスカバリー3&4用ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 00:50:58

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
2017年9月にランドローバー ディスカバリー3を中古で購入! 10年落ち7.6万kmで ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイク免許取得からまもなく三年! ハーレーに乗る為にとった大型免許ですから購入しました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
二輪免許を取得して初めてのバイクです。 キャンプ道具としてのバイクを探してセローになりま ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
荷物をしっかり載せられる、日本にちょうど良いサイズです! 4ATなので街乗りには不便でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation