• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

が ろの愛車 [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2023年6月7日

補機バッテリー交換(12V)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年ほど前から、補機バッテリーの電圧が12V以下になるようになり、寒かったせいかな?と放置していたところ、最近は11V中盤となってきたのでさすがにまずいと思い、バッテリー交換を決意。
2
まずはバックアップ電源を車両のエンジンルーム内にある救援端子に接続。
3
リヤシート座面下、右側にあるカバーを外し、バッテリーを露出。
ステー、バッテリー+−端子、及び蒸発ガス抜きホースを外す。
4
バッテリー+端子には、バックアップ電源の電圧がかかっているので、ショートさせないように注意。
取り付けは、取り外しと逆の手順で復元します。
私はリヤシート座面は外さずに作業しました。
5
カオスからカオスに交換です。
他のメーカーも考えましたが、カオスより若干値段が高めで、今回もカオスを選択。
6
交換後、無事バッテリー電圧が上がりました。
7
前回交換が上のシール、今回が下のシール。
前回交換から約2年半で交換。
今回、なぜ短期間に電圧降下したのか不明。

乗り方が悪いのか??
バッテリーのハズレを引いたのか??
クルマ側の問題なのか??
のびー太EX12の故障か??
電装品の多さや故障などで暗電流が多いのか??

原因はいろいろ考えられます。
とりあえず様子見です。

カオスは3年保証ではあるものの、どこのネットショップで買ったかわからなくなっているので、やむなく新品を手配するハメになりました(泣)

こういう時は地元のカーショップなどで買っておけば相談もできるけど、値段が倍以上するので、やっぱり買えない…。

もどかしい…(/_;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補機用バッテリー交換

難易度:

スマートキーバッテリー交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

スマートキーバッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換エレメント持込

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なにか良いことあるといいな(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   01/27 20:14
皆さんの投稿を見たり、自分のいじりを載せたりしながら楽しみたいと思っています。 クルマいじりって、本当に楽しいですね~ ただ、仕事柄、違法改造は御法...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタハイブリッド車のアイドリング学習と整備モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 18:13:35

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
NCP131ヴィッツRSからの乗り換えで、初ハイブリッド車です。 基本の1NZガソリン ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目ヴィッツのド初期RSを中古(2年落ち32000km)&格安で入手。 クレスタから ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
うちの相方が乗っています。 ノーマル足でも硬めで、高速、ワインディングなどで気持ちよく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation