• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みる。の愛車 [三菱 コルト]

パーツレビュー

2007年6月5日

μ-DIMENSION ミューディメンジョン GLOW6501SL  

評価:
3
μ-Dimension GLOW 6501SL
6.5インチ(16cmぐらい)の2wayスピーカー。
前車に付けて取り外したカロッツェリアの2way、TS-C016Aをコルトに取り付けようとしていた所、友人(整備工場)の取引業者さんが来てて、「コレ付けるなら、安くでこれよりいい音するのあるで」と言うので、そんなまさかと思い(カロッツェリアの音好きなので)、敢えて冒険!比較してみたいっ!と購入。
どうせ試聴出来る所もないし。
安い割には結構濃くていい音出す。ん~あなどれん・・・
元々輸出を主目的に据えているのか、ウーファーコーン部に漢字で「笛神」と書かれている・・・(;´∀`)
ちなみにちゃんとしたツィーターと大きなクロスオーバー(付いてるロゴが音楽に合わせて青色に光るそうですが、結構な入力がないと光らないそうです・・・)、ウーファーと、取り付けキット揃ってこの音でこの値段、安いなぁ~と驚き。
マグネットがでっかいのと、インピーダンスが3Ωなので、出力の大きくないデッキに合うかも。
販売元:イースコーポレーション

関連情報URL:http://www.car-audio.ne.jp/_newsfile/ud070214glow6501.pdf
定価14,800 円
購入価格14,800 円

このレビューで紹介された商品

μ-Dimension GLOW 6501SL

3.60

μ-Dimension GLOW 6501SL

パーツレビュー件数:5件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

μ-Dimension / μ-Dimension u-JrComp6

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

μ-Dimension / μ-Dimension μ-ProX1K.1D Comp

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

μ-Dimension / μ-Dimension Jr.2-370

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

μ-Dimension / μ-Dimension Jr.4-300

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

μ-Dimension / μ-Dimension GLOW 6500

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

μ-Dimension / μ-Dimension GLOW 2500

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

auperto ルーフキャリアカーゴバック

評価: ★★★★★

BRIG / ブロンコバスター BRIG VS-Z

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト in67 スキーアタッチメント

評価: ★★★★★

PROSTAFF 鉄粉洗浄剤 光MAX 業務用 4L

評価: ★★★★★

GS YUASA EC-90D23L エコ.アールハイクラス

評価: ★★★★★

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月20日 19:40
はじめまして、ちょっとお聞きしたいのですが、私もμの購入を考えてるんですが、取り付け時に加工の必要などはありましたか?自動後退で見積もりを取った際にマッチングの確認がとれていないし恐らく加工の必要アリと言われたもので 
コメントへの返答
2007年7月20日 21:59
犬犬家さんはじめまして!三菱コルトの形の16cm用のバッフルボードさえあれば基本的にポン付けできますよ~!ただ、そのバッフルの厚さによって、内張りの輪っか状のプラスチック部分は多少切らないと干渉するかもしれません。私は即座にごっそりカットしちゃったので・・・(;・∀・)加工とは多分その事を言っておられるのではないかと。また疑問ありましたらいつでもお返事します~あっ因みに!カロとかアルパが買えるならそっちの方が無難かもですよ!デモボードで聞いた事があるなら別ですが、ある意味冒険ですから。
2007年7月20日 22:57
みるさんありがとうございます。オーディオには詳しくないのですが、友人が付けているのとみるさんのレビューを拝見して非常に物欲がわきまして^^;

とても参考になりましたありがとうございます。
コメントへの返答
2007年7月20日 23:21
決してフラット特性(カロ辺り)とか、優しい感じ(FOCAL辺り)な音ではないですねぇ。特にコルトのドアのスペース上、800Hz辺りにピークが出来やすいです。ドアの真ん中にSP穴で結構振動しやすいので、いい音出すのはちと苦労します( ;谷)だから磁石が強力なSPも合うかもですよ~(・∀・*)因みに今はフルデッドニングしましたのでまた音が変わりました!

プロフィール

2007年3月29日、17年式コルトラリーアート購入しました。 2013年現在15万キロ突破です。 どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
H.12年を迎え気付けば既に12万キロに。 エアコンが何だかやばそうだけどもまだまだ元気 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去(去年、2006年12月8日)まで4年半乗っていた車です。 GC8 Sti Ver. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation