• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodsun23の"LAFE VAN" [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

クルスロ3drive remoteの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
言わずと知れたpivotの3drive remote。クルーズコントロールって標準的になったのは2013〜2015辺りですかね?ラフェスタにはオプション設定もありません。そして、妻が運転する時にいつも気を遣っているという、ラフェスタ独特の出足のピーキーさを解消するためにスロコン機能もついているので、まさにうってつけ。今はモデル変わっていて旧型になりますが、ハイブリッドでもエマージェンシーブレーキでもないうちのラフェスタはこれで充分です。
2
もちろん新品はもう売ってませんので、ヤフオクで、c25セレナに付けていたセットを入手です。
本体セットに専用ブレーキハーネス、スロットルハーネス、更に車速パルス、パーキングを取り出せるコネクターまでセットでした。ちょっと競り合ってしまいましたが、最新機種を新品で同じだけ揃えるとえらい値段(3倍以上)になるので、それよりはマシでした。
3
まずはアクセルコネクターに専用ハーネスをかませます。アクセルを覗き込んで右側のコネクターを外します。
4
そして、専用ハーネスを途中にかませます。
5
次にブレーキハーネスとパルスを取りたいのですが、ハンドル下カバーが邪魔になります。
6
まず、ボンネット、フューエルリッドのオープナーを外します。10ミリボックスで2箇所外します。
7
ボルトを外すとプラーンとワイヤーごとステーが取れますので、このままパネルを外していきます。
8
パネルは下にある左右2箇所のネジを外し、バリバリ引っ張れば外れます。裏のコネクター類とホースを外します。
ここで注意点が。
赤丸で囲んだコネクターをつけ忘れると室内温度センサーが動かないので、autoエアコンにすると風量マックスで動き続けるので、このコネクターは確実に取り付けるようにしてください。
9
下パネルを外せば奥に見えるコネクターがあります。ちょうどブレーキペダルの真上辺りです。
このコネクターを外して専用ブレーキコネクターを噛ませます。
10
コネクターからは4本ハーネスが出ていますが、ラフェスタ、セレナ、エクストレイル辺りはBR-3というハーネスを使用して、接続は専用コネクターのハーネス黒に本体ハーネスの灰色、白に赤を接続します。
11
本体からの接続ハーネスはこの3本。リバースもありますが、接続しなくても大丈夫です。(バックの時にSP7とかで、アクセルがマシマシになるのを防止する目的のようです。)配線しなければバック時にそのままのアクセル開度のままになるだけ。
12
残りのオレンジは車速パルス信号を接続。
分岐コネクターはヒューズボックス上の奥に茶色コネクターがあるので、そこに分岐コネクターを接続し、そこから接続です。
なぜかpivotの配線だとパルスがオレンジ、リバースがピンクなので間違えないようにしましょう。
13
本体ボックスは下パネルの所のダクト上に貼り付けして、コントローラーはお馴染みのメーター左下にメーター外す時に困らないようにマジックテープタイプの両面で取り付けました。
14
取り付け場所を引いて見たところ。
15
クルーズコントロールスイッチは当初、ステアリングに埋め込もうと画策していたのですが、ハンドルリモコンとパドルシフトがついているので、スパイラルの余りが1箇所しか無く、コントロールスイッチは2本接続しなければならないandウインカーレバーや、ワイパーレバーへの取り付けは操作ミスのもとになると思い、イグニッションの下に貼り付けしました。ステアリングコラムカバーに穴あけして、配線がほぼ見えないように配線してスッキリです。
16
取り付けが終わったらパネル類を元に戻して、初期設定を行います。まずはスロットル開度の学習。電圧で見ているようです。
17
次に車速パルスの設定。
ラフェスタの場合はp-2でした。元々セレナ c25で使われていたのでここはそのままで大丈夫でした。
18
おまけ、クルーズコントロールの設定、操作方法。前に他の車に使っていた事もあり、使用方法は理解しているので、忘備録として。
30キロ以上で設定可能です。
19
スロットルコントロールは奥さんと相談して、EC1か EC2辺りがちょうど良いという事になりました。高速道路や追い抜きなどの時はレスポンスやSPにモードボタンで、すぐ変更出来るので、便利です。
長い信号のない幹線道路で、クルーズコントロールも使って見ましたが、アクセルコントロールせずに速度維持が出来るのはやはり楽ですね。55キロくらいでのんびり車間を開けている時にもいい感じでした。
但し、解除が、ブレーキを踏むか、クルーズスイッチの下ボタンを長押ししなければならず、コースティングしたかいから解除や、車間調整で解除の時に少し使いにくいので、ここは改善したいと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネータ用コネクタ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

またもやテッチンホイール塗装①

難易度: ★★

オルタネータ交換

難易度: ★★★

てっちん塗装ホイールに夏タイヤ装着

難易度:

3drive remoteクルコンキャンセルスイッチ制作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーマルバンパーだとこの辺り」
何シテル?   03/24 12:24
goodsun23です。よろしくお願いします。 若い時にはドリフトにハマり、ジムカーナ、サーキットでも遊びました。歳と共にスノボーにシフトして、ステージア、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HS マニアルモードSW移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 23:00:05
CVTフルード・フィルター・ストレーナー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:23:03
Monotaro ウレタンワッシャ(ショア A70) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 14:39:43

愛車一覧

日産 ラフェスタ LAFE VAN (日産 ラフェスタ)
人と違う事がしてみたいお年頃 目指すはアメバンスタイル 北米日産で販売されていたバンなん ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ワーゲントゥーランを義理のお母さんに譲るにあたり、お出かけメインカーをと思い、しばらくエ ...
ホンダ N-ONE ビタワン(ビタミンカラーのN-ONE) (ホンダ N-ONE)
MY2019 型式 DBA-JG1 グレード RS 全長×全幅×全高 3395×1475 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マッチャン (ホンダ V-TWIN マグナ)
3年放置された1号機。元々調子がかなり悪かったのだが、3年放置したらいくらブースター繋い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation