• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーawdのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

みんカラ登録1年企画 その5 四国初上陸

広島市内のホテルで一泊して、広島市内を走り山陽自動車道へ。 前日の尾道市内で この橋を渡りたいと思い、山陽道の福山西JCTから西瀬戸尾道ICへと行こうとした所、嫌なメロディーがスマホから流れて来ました。地震が来ると思い、速度を落としながらも揺れが来ないと思いながらも、西瀬戸自動車道に乗り大 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 10:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月28日 イイね!

みんカラ登録1年企画 その3 広島で右往左往

みんカラ登録1年企画 その3 広島で右往左往
名阪国道や伊勢道の500円区間、たまに第二京阪や阪神高速での練習のおかげか、順調に山陽道も兵庫県を越えて岡山県内に入りました。尾道市内まで100キロになり吉備SAで青空と色付く山々 そして 奈義ビーフの牛串を食べて気分を入れ換えて吉備SAを後にします。岡山ICを越えて広島県の福山西ICを降 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 00:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

みんカラ登録1年企画 その2 新規開通区間

みんカラ登録1年企画 その2 新規開通区間
三重県の某盆地からすでに開通している、新名神の甲南ICから京都方面を目指します。草津を経由して京都の桂川PAで休憩と交通情報を収集します。 京都南までなら走っていますが、この先の右ルートと左ルートの違いが解っていないので、ひとまず桂川PAを出て左ルートを見ることに。 京滋バイパスとの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 02:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

みんカラ登録1年企画 その1

みんカラ登録1年企画 その1
みんカラを始めて1年が経ちました。1年になるので何かしたいと思い6月の中頃には練っていました。だいたいの構想も浮かんだので実行しようと思いましたが、諸事情でなかなか実行に移せないでいました。そして、11月の3連休を利用して実行に移す事にしました。 やりたかった事は、 今年の3月に部分開通した新 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 00:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

いい日旅たち、西へ

今ナニしてるで徐々に西の方へ行ってました。その目的地は広島県尾道市です。龍が如く6の舞台なのでその巡礼をやりました。その珍道中はまた後日に公開します。今は尾道市から西へ移動し広島市のホテルに宿泊してます。明日は、三重県の某盆地に帰る訳ですが、ちょっと寄り道してから帰ります。ちなみに、広島県に ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 22:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

1カ月ぶりの洗車

洗車を洗車機に任せると楽にピカピカになるので、先月から1カ月位に1回で洗車機にかける事にしました。 ピカピカ✨の姿を見て、こいつはまだまだ行けると感じます。 そして、おもむろに向こう側を眺めていると 関西線のキハ120が、京都府の加茂に向かって田園地帯を疾走していました。
続きを読む
Posted at 2018/11/18 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

アクセラ、アテンザ、CX-5、CX-8 リコール 続報

アクセラ、アテンザ、CX-5、CX-8 リコール 続報
リコールに関する手紙が来ました。準備に時間を要するので改めて案内をするとのことでした。 ディーラーから電話で、購入から時間が経っている車両から順番に直しているそうなので、今は待つ事にします。
続きを読む
Posted at 2018/11/12 18:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月08日 イイね!

アクセラ、アテンザ、CX-5、CX-8 リコール

http://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20181029002/ 今日の夕方のニュースを見て驚きました。愛車のアテンザの車台番号も該当してるので、多分リコールのハガキか手紙が来ると思いますので、その時はディーラーに行きます。
続きを読む
Posted at 2018/11/08 21:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

KENWOOD製 DVR-MR740

KENWOOD製 DVR-MR740
前側がこんな感じ。 後側がこんな感じです。 これでしっかりと動いてくれました。愛車のアテンザにこれを取り付けてもらいましたので、活用してこれからのカーライフを豊かにしていきたいです。
続きを読む
Posted at 2018/10/28 13:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

秋祭り

秋祭り
三重県の某盆地でお祭りがあったので見物してました。 ここに来て2年目になるのに、この日が初めての見物で、会社で取引のある方とそのご家族様と一緒に見物してました。
続きを読む
Posted at 2018/10/21 10:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Twitter🐦️でMAZDA乗りさんやクルマ好きさん達とやり取りをするとみんカラがお留守になるなぁ😅。とりあえず生きてます。会社帰りに洗車🛀してます。」
何シテル?   03/31 18:51
ハリーawdです。よろしくお願いします。日本一危険な国道とまで言われた名阪国道沿線民です。 納車した時から、カスタム等の手が加わってない純正なアテンザで、三重県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア回りの異音・軋み音を消しました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 22:48:47

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っている、ハリーawdです。ほとんど手を加えてない純正アテンザ ...
その他 チャリンコ H1系はつかり号 (その他 チャリンコ)
実家での愛車 軽車両を除く車両通行止めの道路も走れる。
マツダ CX-3 ピンチヒッター2号君 (マツダ CX-3)
アテンザ事故修理のピンチヒッター。
マツダ CX-3 AZワゴン号 (マツダ CX-3)
アテンザのリコール対応時のピンチヒッター

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation