
このCX-3は、
1.5リッターのディーゼルエンジンで、駆動方式はFF方式。
電動パーキングでは無く、サイドブレーキです。多分Lパッケージ。
このCX-3で、ハリーawdではお馴染みの

名阪国道を走り抜けて奈良県へ。イオン橿原に着きました。
モール内にあるTOHOシネマズ橿原で映画鑑賞です。今回見る映画は、
ドラマ「陸王」「下町ロケット」去年に上映された、

「空飛ぶタイヤ」の原作者、池井戸潤の小説の劇場版です。今回もリコールが関わってくる作品で、主役の野村萬斎、香川照之が格好いいです。池井戸潤作品のドラマや映画に出ているキャストも出て、松平定知さんのナレーションもあって「下町ロケット」の別世界を見ているようでした。見終わった後、公開予定の映画ポスターを見ると
来週がすごい楽しみ。さらに館内をブラブラとしてると、
橿原市や周辺の市町村に配布される奈良県のご当地ナンバー「飛鳥」ナンバーのお知らせ。お買い物を済ませ名阪国道を走らせ三重県の某盆地へ。その道中でこのCX-3の

9000キロ走破に立ち会いました。無事に家路に着きました。このピンチヒッターとは明日のアテンザが帰って来るまでのお付き合いですが、良いクルマを持ちました。
Posted at 2019/02/02 22:21:02 | |
トラックバック(0)