
冒頭の写真は、モーターショー名物の綺麗なお姉さんを撮ろうとしてるカメラ小僧達です。

お姉さんが居なくなったのでカメラ小僧達も散っていきました。

スーパーGTで活躍するスバルのBRZ。レーシングカーは他にも、

場所を移すと、

こちらでも綺麗なお姉さんを撮ろうとしてるカメラ小僧達を発見。

小さいヤリスを発見。モーターショーでプラモメーカーのタミヤが来てました。

愛知県トラック協会からは、

日野のプロフィアの保冷車

いすゞのギガの箱車。運転席に座ってみたら良かった😥。
運送事業者のフジトランスライナー。

一見すると普通のトレーラーに見えますが…

トレーラーが伸縮して多様な荷物の運送をしてます。乗務員の募集中のようなので、大型と牽引免許をお持ちで気になる方はフジトランスライナーの総務部へ。自分は大型免許を持ってないので行けません。
場所を移すとクラウンが…

国土交通省中部運輸局の自動車衝突実験で使用されたクルマの展示です。

さすがクラウン。安全性が高いファイブスターを取ってますね。
外に出ると…、

ランクルがタフ過ぎる😨。

ロバのパン屋

名古屋のモーターショーも東京とは違った良さがあって行って良かったです。来月の初めは大阪で開かれるので行ってみようかと検討中です。
別の展示で何回かインテックス大阪にクルマで行った事があるので、モーターショーだと余計に賑わいそう。
以上、名古屋モーターショーのお話でした。
Posted at 2019/11/26 17:06:51 | |
トラックバック(0)