前回のブログは24日の早朝に蔵王エコーラインの雪の回廊を通って、翌日の25日にも「 雪の回廊おかわりドライブ🍚🍚😄 」に行った話を書いたのですが、今回は25日に上の写真を撮った後にそのまま山形県側を通ってドライブした話になります。
蔵王エコーラインを山形県の上山市(かみのやま)の方に進んで、道の駅 白鷹ヤナ公園に行きました。
駐車場の入口手前に綺麗な桜の木があります。
遠くに鯉のぼりが見えます。
駐車場に着きました。
平日の昼間ですが人は多かったです。
この幟を見たら無視することは出来ません😋
まだ残っていた桜と鯉のぼりを見ることができました🌸🎏
最上川と桜と空を泳いでいる鯉のぼりを見ながら鮎の塩焼きを食べました😀
美味しかったなぁ~
この日は増水のため、階段を下りることは出来なかったけど、桜と鯉のぼりと最上川の景色を見れたのでよかったです。
鮎の塩焼きだけではなく、お蕎麦も食べました😁
昼ご飯を食べ終わったあとに駐車場に戻ると、ロードスターに乗っている人に手を振ってもらえたので、隣に行って写真を撮らせてもらいました📸😊
雪の回廊ドライブから山形県の道の駅巡りも出来て、とても楽しい1日でした☺️
Posted at 2022/04/27 15:15:30 | |
トラックバック(0)