昨日、蔵王エコーラインの峠ステッカーを買いに行きました。
蔵王大鳥居から近い、遊季亭まるふくの駐車場に10時半過ぎに到着しました。
遠くから来ている人もいて、皆さん楽しみにしていたみたいです😄
開店時間より少しだけ早くお店に入ることができました。
最初にステッカーを買ってから、天ざるそばを注文しました。今まで蔵王エコーラインを何度も通っているのに今回初めて食べたのですが、とても美味しかったです😋
お店の外にある幟と撮りました📸
食べ終わってから蔵王エコーラインをドライブしました。
新緑のドライブは涼しくていいですね🌿
途中の駐車場は混雑していたので、御釜のリフト乗り場近くまできました。
その後は山形県側にも行きました。
この場所は紅葉の時期にも行ってました。峠ステッカーに書いてあるのは宮城県となっていますが、山形県側も眺めのいい場所や楽しい場所があります😊
今回は蔵王エコーラインの峠ステッカーを買いに行ったのですが、近いうちにコバルトラインの峠ステッカーも買いに行こうと思っています😎
蔵王エコーラインの峠ステッカー発売の前日にジャパン峠プロジェクトの JTP MEMBER'S の会員になりました。
会員になってから初めて購入した峠ステッカーが蔵王エコーラインで良かったです☺️
Posted at 2022/06/19 15:15:10 | |
トラックバック(0)