数日前に海沿いの道を通ってコバルトラインをドライブしてきました。
野蒜海岸で撮りました📸😎
最近は少しずつ涼しくなってきました。
コバルトラインに行く前に石巻市で昼ご飯を食べました😄
牛ステーキ丼セットは美味しかったです😋
昼ご飯を食べたあとに、女川側からコバルトラインを通って第六天駐車場に寄りました。
遠くまで景色が良く見えました😊
御番所公園に着きました。
前と後ろに似たような車が3台続いていたので、楽しくドライブが出来ました👍
その後は石巻側に向かい、ホエールタウンおしかに寄りました。
今回は峠ステッカーは買いませんでした😅
ホエールタウンおしか から少し移動して十八成浜に着きました。
もう夕方だったので、静かに海を見ることができました。
牡鹿半島のドライブは楽しいですね☺️
最後に違う日ですが、宮城県でコバルトラインの他に峠ステッカーの道に選ばれている蔵王エコーラインの紅葉の様子を今月の3日に見てきました。
お釜のリフト乗り場の駐車場に着きました。
少しだけ色付いていました。
山形県側に向かって右側の駐車場で撮りました。
時々明るくなったりしたのですが、曇り空なのが残念です😂
駒草平の駐車場まで下りてきました。
先程のお釜のリフト乗り場付近より標高の低い場所は、まだ見頃はもう少し先かなぁと思いました。
近いうちにまた蔵王エコーラインの紅葉の様子を見に行こうと思っています。
Posted at 2022/10/05 17:08:22 | |
トラックバック(0)