• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・R.Sのブログ一覧

2022年11月02日 イイね!

鳴子峡の紅葉

鳴子峡の紅葉






28日の早朝に鳴子峡の紅葉を見てきました。









早朝なので鳴子峡レストハウスの近くに駐車できました。









鳴子峡に来るときに通ってきた大深沢橋が見えます。









少し寒かったけどいい天気です☀️









綺麗ですね😀









陸羽東線のトンネルが見えました。

汽笛の音は聞こえたけど、列車が通る所は見れませんでした😂










まだ太陽の位置が高くないうちから多くの人達が鳴子峡に紅葉を見に来ていました。









観光客の人が多くなってきたので、鳴子峡の景色を見ながら鳴子峡名物のきのこ汁を食べました😋


寒かったので、温かいきのこ汁はとても美味しかったです😁










きのこ汁を食べたあとに遊歩道を歩いてきました。





































大深沢橋を見上げてきました。























前回、紅葉を見に来たときは曇り空だったので今回は晴れて青空と紅葉を見ることが出来てよかったです☺️









鳴子峡レストハウスに戻ってきて、美味しそうな玉こんにゃくを見つけたので買いました😄








玉こんにゃくを食べながら景色を見たあとに次の場所に向かいました。
















鳴子峡から少し移動して、鳴子ダムの駐車場に着きました。









鳴子ダムが見えました。
















見頃はもう少し先だと思いますが、綺麗な紅葉を見てきました😊









鳴子ダムから温泉街の方に下りてきました。









この場所から見える紅葉もよかったです👍









青空の下のオープンはいいですね!










少し前に行ったビーナスラインや富士五湖周辺の景色は素晴らしかったけど、宮城県にも景色のいい場所はありました。


来年も晴れた日に鳴子峡の紅葉が見れたらいいなぁ😌











Posted at 2022/11/02 12:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 大内宿にツーリングに行きました。
2025年08月24日 04:30 - 19:22、
483.21 Km 14 時間 51 分、
17ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   08/25 10:58
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 23 45
678 910 1112
1314151617 1819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation