• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・R.Sのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

冬期閉鎖の前に 〜蔵王エコーラインの紅葉〜

冬期閉鎖の前に 〜蔵王エコーラインの紅葉〜




昨日の17時から来年の4月下旬まで蔵王エコーラインは冬期閉鎖になりました。





先月11日にお釜のリフト乗り場で紅葉を見てきました。








先月中旬に蔵王不動尊と滝見台で撮りました。





先月下旬に蔵王大鳥居で📸








蔵王不動尊の紅葉も色付いていました。








この日は澄川のスキー場付近の紅葉が見頃でした。







峩々温泉に向かう方の道を撮りました。





駒草平で📸





お釜の方を見ると雪が少しだけ残っていました。









大黒天で📸

この日はとてもいい天気だったので、山形県側にも行ってきました。







お釜のリフト乗り場を通過して、山形県側の紅葉を見てきました。

到着したときは曇り空でした。











少し待っていたら青空が見えてきました😀





反対側も紅葉が綺麗です。








宮城県側に戻る前に撮りました。

奥にスキー場が見える、このカーブが好きで毎年のように撮っていました😊





そして昨日、冬期閉鎖の前に蔵王エコーラインに行きました。

前日までの雨と風で蔵王不動尊より低い場所は大量の落ち葉が路面を隠していました🍂








蔵王不動尊の紅葉は少し残っていました🍁





昨日は駒草平まで行ったのですが、濃霧だったので引き返しました。





滝見台で📸





まだ紅葉が残っている場所もありました。





冬期閉鎖前に天気が良くなかったのは残念ですが、まだ残っていた紅葉を見れてよかったです😌





三階の滝も見てきました。





滝見台から少し下った場所で。

帰ったあとの洗車が大変でした😂





今年も無事故で蔵王エコーラインのドライブを楽しみました☺️













今年もいい景色をたくさん見てきました。







また来年、冬期閉鎖が明けたら雪の回廊をドライブしたいです。
Posted at 2023/11/07 19:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 大内宿にツーリングに行きました。
2025年08月24日 04:30 - 19:22、
483.21 Km 14 時間 51 分、
17ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   08/25 10:58
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920 2122 232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation