ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [しん・R.S]
しん・R.Sのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
しん・R.Sのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年06月29日
久しぶりの蔵王エコーライン。
27日は休みだったので、蔵王エコーラインをドライブしたのですが、その前にTwitterで教えていただいた遠刈田温泉の近くにあるラーメン屋さんに行ってきました。
最初は透明のスープですが、食べ進めていくと醤油の色になっていき、あっさりした味でとてもおいしかったです!
今回はチャーシュー麺を頼んだのですが、チャーシューが丼を1周するダブルチャーシュー麺を食べている人もいたので次回はそれを食べようと思っています😁
食べ終わってから、久しぶりに蔵王エコーラインをドライブしました。
平日で雨が降りそうな天気だったので、渋滞することなくオープンで御釜のリフト乗り場まできました。
何度も御釜を見たことがあるのですが、リフトに乗ったことがないので晴れた時に乗ってみたいです。
何枚か写真を撮っていると雨が降ってきたので、遠刈田温泉の方に戻りました。
途中で雨が降ってしまったのは残念でしたが、久しぶりに蔵王エコーラインをオープンでドライブすることが出来て楽しかったです。
これでエコーラインの話は終わりですが曇りの写真ばかりなので、前日の26日に船岡城址公園の紫陽花を見に行った話をします😅
船岡城址公園の駐車場から歩いて紫陽花を見に行きました。
色々な種類があるんだなぁと思いながら歩いていました。
展望台から眺めていました。線路沿いの木は桜の木です。
久しぶりに桜の時期ではない時に来ました。
( 4月にさくら歩道橋から船岡城址公園と一目千本桜を撮った写真です。)
まだ咲き始めでしたが、綺麗な紫陽花を見ることができてよかったです。
Posted at 2019/06/29 17:49:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2019年06月12日
足湯に入ってきました。
今日は朝に仕事が終わって昼くらいから時間があったので、蔵王酪農センターに薔薇を見に行きました。
駐車場に着きました。
花びらが散ってしまった薔薇もあったのですが、綺麗に咲いていました。平日ですが多くの人が薔薇を見に来ていました。
この場所に来たらソフトクリームを食べます😄
食べ終わってから車で少し移動して、久しぶりに行きたかった場所に足湯を入りに行きました。
到着しました。誰もいないので貸し切り状態です😎
車を見ながら入る足湯は最高です!
少しぬるめの湯が良かったです。誰も来なかったのでしばらく入っていました。
いい湯でした😊
晴れてきたので遠くの山も良く見えました。帰る途中までは暑くなかったので、オープンでドライブするのにちょうどいい天気でした。
久しぶりにこの場所の足湯に入りたかったので来てよかったです。
Posted at 2019/06/12 18:42:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2019年06月06日
楽しいドライブでした。
今日は休みで午後から時間があったので、少し遅い昼御飯を食べに行きました。
家から40分くらいの場所にある、みちのく公園の かもしか茶屋 に来ました。
美味しいそばを食べました☺️
食べ終わってから駐車場を移動して、かもしか茶屋を反対側から撮りました。
写真を撮り終えてから近くの釜房ダムに向かう途中で遠足会の方とすれ違いました🖐️😎 意外な場所だったので驚きました😲
釜房湖に着きました。
景色がいいので車で釜房大橋を渡るのが楽しいです。この駐車場には何度も来たことがあるのですが、いつも山の形がいいなぁと思っていました😄
釜房大橋と撮りました。
反対側も撮りました。
今日はあまり暑くなくて風もなかったのでオープンにするのにちょうどいい天気でした。
このあとはもう少し時間があったので、秋保ビレッジに行きました。
タオルを忘れたので足湯には浸かってないのですが、佐藤錦のソフトクリームを食べてから帰りました。
とてもおいしかったです😋
今日は最近発売された、B'zの新しいアルバムを聞きながらオープンでドライブをしていたので、短い時間だったけど楽しかったです😊
Posted at 2019/06/06 21:54:50 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2019年06月05日
群馬県ドライブ ③
先月27・28日に群馬県に行ってきました。
今回は28日の話です。最初に渋川市内の宿泊先から榛名湖に向かいました。
上毛三山パノラマ街道 (県道33号線) で高根展望台にきました。
伊香保温泉の街が見えました。
雨が降りそうで降らない天気でしたが、オープンにするにはちょうど良かったです。
景色を見たので榛名湖に向かいます。
今回も「 静かな湖畔 」を聞きました。
久しぶりに榛名富士と撮りました。
景色を見ながら周辺を歩いて、車に戻った時にロープウェイが動いているのを見つけたので・・・
初めて榛名山ロープウェイに乗ってきました😎
登るスピードが速く感じました。
山頂の駅に着きました。
曇り空が残念ですが、いい眺めです。
榛名湖に来るのは四度目ですが、山頂に神社があることを初めて知りました。
急な階段ですが、前日の妙義山の中之嶽神社の階段より歩きやすかったです😅
榛名富士山神社に着きました。
お参りをしてすぐにロープウェイの駅に戻りました。
初めて榛名湖に来たときからロープウェイは気になっていたので、今回乗ることが出来て良かったです。
ロープウェイを降りて次の目的地に向かう時に撮りました😄
群馬県に来たらメロディーラインを通ってドライブするのが楽しみの一つだったのですが、国道122号線で草木湖に行く途中にあることを調べていたので向かいました。
メロディーラインで 「うさぎとかめ」を聞いて草木湖に到着しました。
この駐車場で、ちょうど40000キロになりました✌️
その後はそのまま国道122号線で日光まで行ったので、初めて中禅寺湖スカイラインに行きました。
男体山と撮りました。
半月山駐車場にも行きました。もう少し高い場所に歩いて行くと展望台があることを後で知ったので、今回は行きませんでした😂
それでも中禅寺湖を見ながらのドライブは楽しかったです!
その後は国道121号線や国道400号線などを通って米沢まで行き、東北中央自動車道から東北自動車道に出て仙台に帰りました。
今回の二日間の旅は、群馬県を中心に以前から気になっていた場所に行くことが出来たので楽しい旅になりました。
まだ行った事のない場所や気になるお店もあるので、いつかまた群馬県に行こうと思っています😊
最後に今月3日に書いた納車から2年が経ったブログに、たくさんのイイね👍やお祝いのコメントをしていただきありがとうございました😃
これからもよろしくお願いいたします!
Posted at 2019/06/05 18:10:28 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2019年06月03日
愛車と出会って2年!
6月4日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
ドアミラーのカバーをボディと同色にしたくらいです。
■この1年でこんな整備をしました!
定期点検など。
■愛車のイイね!数(2019年06月03日時点)
698イイね!
たくさんのイイね!をしていただきありがとうございます😊
■これからいじりたいところは・・・
車高を少しだけ下げたいなぁと思っています。
■愛車に一言
これからもよろしく🖐️😎
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/03 18:02:41 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「[ハイタッチ!drive] ビーナスラインを通りました。
2025年10月20日 08:56 - 19:19、
576.72 Km 10 時間 23 分、
1ハイタッチ、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント950pt.を獲得」
何シテル?
10/21 03:43
しん・R.S
[
宮城県
]
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。
113
フォロー
143
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (115)
]
ユーザー内検索
<<
2019/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation