今日は大晦日です。
令和になってから訪れたハイタッチドライブのチェックポイントで振り返りたいと思います。
以前から色々な方の写真を見て行ってみたかった、志賀草津道路の国道最高地点に行ってきました。
一部通行止めの区間があったのは残念だったけど、いい景色を見ながらドライブをすることができました。
次に行く時は万座三差路から草津側にも行けたらいいなぁと思っています。
群馬県に行った時はメロディーラインを通ることが楽しみのひとつで、宮城県にもあればいいのになぁと思っていました😅
布袋さんのギター柄のマンホールを見に行きたいので、来年も群馬県に行こうと思っています。
夏に能登半島をドライブした時に、この車を買ったときから行きたかった千里浜なぎさドライブウェイと白米千枚田に行くことができました。遠いけど楽しかったので、次は涼しい時期に行ってみたいです!
今年はロードスター東北ミーティングには行かずに、富士スピードウェイで行われたロードスター30周年のパレードランに参加してきました。
Twitter や みんカラなどでフォローさせてもらっている方にお会いすることが出来ました。
雨と風が強かったけどパレードランの時には弱まったので、とても楽しい1日でした😊
ここまで今年特に印象に残った場所について書きましたが、いつか行ってみたい場所もあります。
日本三景の松島には何度も行ったことがあるのですが、天橋立や宮島には行ったことがないので、いつか必ず行こうと思っていました。
今年の元日のブログに書いた目標で、千里浜なぎさドライブウェイに行くことと富士山と一緒に写真を撮ることが一応出来たのですが、もう少しはっきり富士山が見えたらいいなぁと思っていたので、来年機会があれば富士山の近くに行けたらいいなぁと思っています。
今年も色々な場所に行き、多くの方にお会いすることができて楽しい1年になりました。
2月に追突されてしまいましたが、今後も事故なく楽しいドライブが出来たらいいなぁと思っています。
今年もありがとうございました☺️
良いお年をお迎えください!
Posted at 2019/12/31 11:57:05 | |
トラックバック(0)