• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・R.Sのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン







今月の22日に久しぶりに磐梯吾妻スカイラインに行ってきました。





国道4号線を通って福島県内に入った時には暑かったのですが、高湯温泉側から磐梯吾妻スカイラインに入って、つばくろ谷まで来たときには涼しかったのでオープンにしました。





つばくろ谷の付近は霧が出ていたけど、標高1400メートルを越えた辺りからは晴れてきたので、いつも写真を撮る場所で撮りました📸












久しぶりに来たので、嬉しくて写真を多めに撮りました😄






車の向きを変えて撮りました。あと少しで火山ガスの区間なので、幌を閉じて浄土平に向かいます。









浄土平に到着しました。火山ガスの区間も霧がなくはっきり見ることができました☺️





浄土平レストハウスで昼御飯を食べたり、お土産を買ってから土湯温泉側の方に向かいました。




いい景色を見ながら天風境まで下りてきました。





昨年の夏に来たときは、ほとんど霧で見えなかったけど今回は楽しくドライブをすることができました。





その後は土湯温泉側の入口を通り、道の駅 つちゆに向かいます。





道の駅 つちゆに到着しました。磐梯吾妻スカイラインから道の駅まで行く時に通る国道115号線も景色が良くて好きな道です!







ソフトクリームを食べたり、磐梯吾妻スカイラインのステッカーを買ったあとに仙台に帰りました。







今年初めて磐梯吾妻スカイラインに行って、自分も周囲の観光客の人達もマスクをしたり色々なことに気をつけながらのドライブでしたが、いい景色を見ながら楽しくドライブをすることができたので、次回は今回行けなかった磐梯吾妻レイクラインや西吾妻スカイバレーなどにも行けたらいいなぁと思っています。





次回行くときもいい天気でドライブができますように🙏








Posted at 2020/07/25 17:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 岩手県出身のMLB選手のマンホールを見てきました⚾
2025年6月17日5:42 - 19:05、
442.25 Km 13 時間 23 分、
バッジ43個、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   06/17 21:41
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation