先週の日曜日に約1年ぶりにビーナスラインに行きました。
夜中に仙台を出て、松井田妙義インターで高速道路を降りた後に妙義山を見に行ったのですが、濃霧であまり見えなかったので碓氷峠に向かいました。
めがね橋の駐車場に着きました。
少し前まで雨が降っていたのか、道路が濡れていて落ち葉で車がかなり汚れました😂
それでもめがね橋を久しぶりに見ることが出来ました。
その後は碓氷峠を長野県側に向かい、国道142号線沿いで給油と洗車をしてからビーナスラインに行きました。
国道142号線沿いの道の駅では天気がよかったけど、ビーナスラインの手前から天気が悪くなってきて、メロディーラインを通り白樺湖が見えるはずの駐車場に着いたのですが、濃霧で白樺湖は見えませんでした😅
霧ヶ峰富士見台に到着しました。
この場所も濃霧だったけど、少しだけ太陽が見えるときもありました。
霧の駅に行って、何か食べたら松本城か善光寺に行こうかなぁと思って駐車場内を移動すると・・・
NAロードスターに乗っている地元の方にお会いしました。
お二人ともTwitterのタイムラインでは、たびたび見たことがあり、ご挨拶をしたあとにその場でフォローさせていただきました😄
その後もロードスターに乗っている人が増えていき・・・
ロードスターが7台になりました!
霧ヶ峰富士見台から霧の駅まで往復したのですが、天気が悪くなり霧が晴れることはなかったけど、皆さんとお話しをしていたのでとても楽しく過ごしていました。
偶然お会いすることの繰り返しで6台になりました。
だんだん晴れてきたので、霧ヶ峰富士見台から移動してコロボックルヒュッテに行きました。
霧の駅でじゃがバターを食べたので、コーヒーだけ飲もうと思っていたのですが、他の方が注文していたチーズケーキが美味しそうだったので皆さんと一緒に食べました😋
とても美味しかったです😊
その後は晴れてきたので、道の駅 美ヶ原高原の駐車場に6台で向かいました。
偶然、駐車していたロードスター3台の横に駐車したのでロードスターが9台になりました!
斜め後ろから撮りました📸
真横からも撮りました。綺麗に並んでいるので感動しました☺️
夕方になり霧が晴れてきたので、駐車場内を移動して皆さんと写真を撮り、お話しをしたあとにお別れしました。
濃霧で三峰大展望台など行けなかった場所や見ることが出来なかった場所もあったけど、霧ヶ峰富士見台でお二人にお会いしてから最終的に多くの人とお話しをすることが出来て本当に楽しい1日でした!
天気が悪くてもビーナスラインは楽しい場所ということを再確認しました。
また来年もビーナスラインに行こうと思っています😎
ビーナスラインでお会いした皆さん ありがとうございました!
Posted at 2020/10/18 18:39:02 | |
トラックバック(0)