8日の早朝に磐梯吾妻スカイラインの紅葉を見に行きました。
今回も高湯温泉側から磐梯吾妻スカイラインを通りました。
つばくろ谷は早朝でも多くの人がいたので、不動沢橋をゆっくり通過しながら紅葉を見てきました。
天狗の庭に止めることができました👺
標高1400mを越えた辺りの紅葉はとても綺麗でした。
来た方向から車の向きを変えて、記念写真を撮りました📸
来た方向を撮りました。
この日の早朝は風が強く曇り空でしたが、霧が出なかったので紅葉を見ながらドライブすることができました🤘😎
写真を撮った後は、毎回写真を撮っている場所に向かいます。
到着しました。
早朝なので誰もいなかったです👍
前回、磐梯吾妻スカイラインに行った9月19日の写真です。
同じ場所に駐車しました😊
ボールと紅葉を撮りました🔵
まだ8時前だったので、ほぼ貸し切り状態で紅葉を見ることができました。
今年もこの場所で紅葉の写真を撮ることが出来て良かったです😀
この場所でも車の向きを変えて撮りました。
いいですね~😄
まだ時間があったので、この写真を撮った後に、つばくろ谷まで戻って紅葉を見ながらもう一度この場所まで来たときには、多くの車や人が先程まで写真を撮っていた場所にいたので早起きして良かったです😌
今回も浄土平に寄ることはできませんでした。前回、寄った天風境の駐車場も多くの人がいたので通過しました。
土湯ゲートまで来ました。
今回も浄土平で吾妻小富士を登れなかったのは残念ですが、つばくろ谷~浄土平~土湯ゲートまで霧もなく綺麗な紅葉を見ながら通ることができて楽しかったです☺️
その後は道の駅 つちゆ で栗のソフトクリームを、道の駅 国見では、あつかし山防塁カレーと豚汁を食べて帰りました🍦🍛😋
今年も何度か磐梯吾妻スカイラインに行きましたが、曇りでも霧のない状態で通ることができました。
来年の春にまた行けたらいいなぁと思っています!
Posted at 2021/10/10 10:10:15 | |
トラックバック(0)