• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

雷は大丈夫でしたか?

一昨日の夜は東海地方で激しい雨による水害、関東地方では激しいほどの落雷が多かったですが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?

我が家は一応大丈夫でしたが、夜中に雷がビカビカ光ってるんで何度も目を覚ましました。
又、我が家のウサギも初めての経験で怖かったようで、暴れたり、「スタンピング(嫌な事があるとする合図と言うかウサギの自己主張)」してたそうです。

朝になり、いろんな機器を点検。PCは何とか大丈夫。ルータも、NASも大丈夫。ただ、モデムがちょっと変だったので何度もリセット。すると調子を取り戻した。
次は通信手段その2の電話。受話器をあげ、117を聞くも…

「ざざーっ…ヒューン」

電源が落ちてしまいました。遣られたか!と思いましたが、コンセントを指し直し、ハードリセット。すると元に戻りました。
次はテレビ…ん、付かないぞ…スタンバイランプが消えている…

「キター!!ソ○ータイマー」

きっと落雷であの「弱っちい新○元製のカスタム電源IC」が死んだんだと思い、所有して間もない事も重なって、

「お前にはもう用は無い。手放すのもちっとも惜しくない」

と、液晶テレビを買う気満々に(笑)。REGZAか?AQUOSか?と価格.Comで調べてる最中に、もしかしたらと思いテレビのコンセントを抜き、1時間ほど放置。内部のコンデンサチャージの放電を促進する為、何度もハードスイッチを押したり離したり。で、押した状態で放置。
カミさんは「冷蔵庫はしばらく変えられない」「クルマも辛抱するか」と諦めモード。
この実験でダメならテレビは捨てよう。と決めていただけに、「あかんやろう」と思いながらコンセントを指すと。

「スタンバイランプ点灯」

リモコンで電源ON…普通に使えてるやん。しかも全電波きっちり受信出来ており何処も悪くない…
きっと電源回路内に温度もしくは電流でカットオフするサージ吸収回路があって、温度の場合は温度が下がる事で通電されるか、電流の場合は内部のサージコンデンサが空になったら元に戻って使えるようになると言う設計なんだと思った。
パワー回路でありがちなフェイルセーフの例を採用してるんだろうと結論。

我が家に液晶テレビが来る日は、又もや遠のいた(笑)
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2008/08/30 08:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日々のこと🪷
mimori431さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

100度超えは
blues juniorsさん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年8月30日 9:18
液晶テレビ?何それおいしいの?(爆)

一昨日の落雷では、共用アンテナのヒューズが2箇所で飛んだらしく、昼間で地上波全滅だったようです・・・

うちのテレビは意地でも2011年までがんばってもらいますからww
コメントへの返答
2008年9月7日 2:42
2011年とは言わず、ブラウン管が生きてればチューナーだけ買ってまだまだ使ってあげてください、TVは。(ウヒャ)
それにしても今回は本当に堪えるなぁと朝から思わされました。回避できたのでよかったですが…
ここ数日の「ゲリラ夕立」何とかならんかな…
2008年8月30日 11:35
昨日も一昨日も雷雨が続いてますね。特に一昨日は地響きがすごくて夜中に目が覚めました。さすがに近くに落ちると怖いですね。
おおかわさんと同じく、雷の影響で電話やネットが繋がらず、テレビも見れない人が職場にもいましたよ。電話は夕方になって使えるようになったそうです。
コメントへの返答
2008年9月7日 2:46
私も朝会社に電話をかけたのですが、回線が故障していますのアナウンスで全くつながりませんでした。仕方なく私用の携帯電話にかけて用件を伝えたのですが、出張中との事でちょっと大変でした。
以前住んでた場所でもこの時期至近で落雷が有りPCと電話機とプリンタを見事に壊してくれました(涙)
PCは諦めましたが他は…うまく直しちゃいました(笑)
雷だけは本当に困ります。うまく捕まえてチャージできれば、CO2排出抑止につながるのに…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation