• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

ついに、完成…

しました。

2種原チャリ

「すーぱーちゃいにーず」

幾度と無く仕様変更した「エンジン」「キャブレター」
極限までベース車に近づけ、かつ遊びゴコロ満点の「装備」
重要箇所は極力クオリティを上げ、ポン付けされた「H○NDA純正部品」

これから、長い長い「慣らし」が始まります。精度等全く持ってでてないので、しばらくは「50Km走行に一度のオイル交換」。

ただのアイドルでオイルを抜いただけで、おびただしい量の鉄粉が出るこのエンジン。この、某国製エンジンにこだわったのも、コンセプトのひとつ。

それにしても脱帽ものです。エンジンは本当に極限まで、どんな小さなパーツまでもがコピーされちゃってます。国産のサービスマニュアルがそのまま使えるほど。

これからは慣らし&セッティングで、頭を悩ますことになりそう…でも、この積み重ねが自分のスキルアップにつながるのであれば、大歓迎。これだからやめられないのよ。工学モノは。楽しすぎ。
本職も同じ気持ちで頑張んないとな~
ブログ一覧 | バイク編 | 日記
Posted at 2009/01/18 08:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 8:32
ついに完成されたんですね!

おめでとうございます(^o^)丿

慣らし運転が大変でしょうけど、頑張ってくださいね~(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 9:16
ありがとうございます。
納得のいく仕様に仕上がりました。本物のステッカーを本物と同じ位置に貼り、別名「CBR125RR」になりました。
しかし、無理やりカブ系横型エンジンを高い位置に配置しているので、アンダーカウルが無いその姿はなんともお間抜けで…
頻繁にするオイル交換のために作業性を優先しカウルは外した状態。ちょっと恥ずかしいです。
2009年1月18日 19:55
完成オメです。

全コピーのエンジン、一度見て見たいものでw
しかしながら、そんなエンジンを生産したその某企業は全く持ってプライドがないんでしょうなぁw
コメントへの返答
2009年1月25日 9:22
ありがとです。
エンジンは2機あるんで今度会う時に持ってこうか?一応今「レース用エンジン」をメンテスタンドに乗っけてるもんで。
でこれら「横型達」はもう国家プロジェクトに近いんじゃないかと言うくらい種類が多く、数千社がいろんな組み合わせで無限に近い数の仕様を作り出しているようです。
コピー度は高いですが精度はまるでありません。なので「マッサージバイク」と思わせるくらい振動が…
結局、「売れればOK、品質は二の次もしくはそれ以下」。
だからこそチョイスしてどこまでクオリティを上げれるかに醍醐味を感じてます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation