• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。
この所又色々忙しい毎日に戻ってきてまして、ブログそっちのけでした。
近況を少し。(でも無いですが…)

・所属部署変わる!
入社以来十数年、ずっと変わる事無く開発、設計部門にいたのですが、今年度より畑の全く違う「生産技術部門」へ異動。
内示を受けた時は、当然ながら大きな葛藤が生じ、体調も変化し数日ダウン。十数年いた部署から突然放り出されたらいろんな憶測が浮かびました。
ですがある事情から以前の部署でも「生産技術的な仕事」もやってましたので、取っ掛かりが悪いと言うわけではないのですが…
動いたら動いたで、文化の違いにカルチャーショックすら感じる毎日ですが、開放感のある雰囲気の今の部署に「気持ち的に楽かな」と言うのが今の感じ。なんで毎日に張りを感じ、色々セコセコとやるのが楽しくなって来てます。
「革命」を起こすべく、作戦を立てながらの毎日。景気悪いのに、遅くまで残ったりしてます(もちろんサービス(笑))

・年一でつかまるんですけど(涙)
免許の更新を終えて1週間後、バイクで買い物に出かけました。春の交通安全運動真っ只中、つかまるまいと18000rpmまで回せるエンジンを我慢我慢で走らせ、自宅近くのある直線道路に差し掛かったその時、前は1台もいない。これまで我慢に我慢を重ねた挙句、気持ちよくまわして加速、次の信号で赤信号停止、すると後ろからなにやら甲高い音が…

昔、原付で赤切符を切られた日に購入した「指の先が開いているグローブ」を付けて走ると捕まる確率がとても高い…
これから良い季節なのにそのグローブは「封印」してます(笑)

・クルマ夏タイヤで悩む
シーズンが開け、そろそろ夏タイヤに履き替え、ホイールはあるがタイヤが無い、そこで仕方なく、スパルコを履かせてみた。
タイヤはカッチカチの「DNA GP」
見た目はまぁまぁだが、その車体ゆえに17インチは

「小さすぎる」

おまけに走るとうるさいし、雨の日なんかヒヤヒヤ物。履き替えてカミさんが乗るや否や、「このタイヤはイケてない」と直訴された。
結局スパルコを履いた1週間後に新しいホイール用のタイヤを購入。今度のタイヤは「DNA Earth1」乗り心地も悪くなく、とにかく静か。燃費もインチアップした割にはノーマルと変わらずか良い位。夫婦そろって満足してます。結構オススメです、このタイヤ。

・おおかわ「メディアデビュー」
4月にバイクのツーリングに出た際、国営放送のインタビューを受けまして、関東ローカル版にて少しだけ出演。でも私はヘルメットかぶってまして、誰だか分かりません(笑)

・クルマやられる!!
納車3ヶ月のある日、休日の買い物で夜帰宅した際、バックドアにゴミらしき物が…松の葉(というのかあの針みたいなまっすぐな奴)が付いてると思い、触ってみると…

「うげぇ、ぶつけられてる…」

やられたぁ、畜生!!連休明けに保険で修理、塗色がパールであることと、コーティングの塗りなおしで高かった~(涙)

・デビュー20年超の250ccエンジンに限界感じる
ついこの間箱根にツーリングに行った際、ソルジャーチームで走ることになった我が愛車。軽さを武器に攻めてやると山坂道へ…

「登らねぇ…」

軽いバイクなのに、登板車線に移ることを余儀なくされた…悔しい。
パワーウェイトレシオの影響も大きいでしょうが(笑)、今シーズン入る前にプラグを交換した際、4発のうち2発のプラグがオイルでべったり。これがエンジンがかかり難い原因?…だろうなぁ。
使用年数、走行距離より測ったわけではないがピストンリングが磨耗して圧縮が落ちてると推測。サービスマニュアル記載の管理値限界をきっと超えているであろう。
予備のエンジン(走行4,000Km弱)にスワップすることを検討中。でも場所と道具が…
ちなみに周りのバイクは9割が「リッタークラス」置いてかれるのも当然っちゃぁ当然なんだが(笑)
バイクでの知り合いの殆どの方から「大型、取ろうよ」とのラブコール。
取りたいのはヤマヤマなんだが、取ると絶対「バイクが欲しくなる」それを分かってる私は、あえて取らない事で「大技遭遇」を回避している(笑)

こんな感じで何とかやってます。今後は以前の如くアクティブに書き込みたいと毎回思うのですが…次書くのはいつのことやら。になっちゃってます。
今回こそ、時間を作ってブログ書くぞ!!
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2009/06/14 21:24:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 22:35
異動は環境の変化に慣れるのにちょっと時間がいりますよね。
かく言う僕もこの4月で異動になったので、慣れない時間をすごしておりました(笑)

折角の新車が当て逃げとは、残念ですね。
ちょっとだから分かるまいとでも思ったのでしょうか、犯人。
当てられた方の気持ちにもなってもらいたい物です。
コメントへの返答
2009年7月4日 7:30
今もあまり慣れてなかったりして…
周りに同士(同じジャンルの製品扱い者)が居ないのも有り、またもや「便利屋」状態に。同じ部署の人は絶対に答えられないような事ばかりの対応にちょっと疲れてきたかな?

クルマはショックでしたが、戻ってきた時の仕上がりの良さには正直びっくりしました。ディーラーさん曰く「保険だし新車だからとにかく腕の良い板金屋に頼んだ」との事。仕上がりを見て、納得。
ホント当てた奴、どういう神経してるんだろう?
自分がその立場に…もっともです。だから皆当てないんだろうが!と犯人に言ってやりたいですね。
2009年6月14日 22:40
あらら、当て逃げされたのですか・・・

私も昨日、軽トラにバックで突っ込まれました。
幸いとっ捕まえましたが・・・
相手がもみじ印のおじーちゃん・・・たのむよ、まったく・・・
コメントへの返答
2009年7月4日 7:35
やられちゃいました~

逃走したのはじーさん…いい歳して往生際が悪いな。ボケた振りして逃走を図ろうってか?って感じかな?俺なら相手にそういうかも(笑)
最近多いよね、そのマークつけた人が事故るの。高齢者に対する対策に色々乗り出しているようですが、あまり効果が見られないって気がしてます。我が身を守るということで勇気を出して返納するという選択もあると思います。
2009年6月14日 22:41
久しぶりっす。

異動の話は聞いていましたが、やはり大変ですよね。
しかし、今は前向きに捉えられている様子でさすがです。
生産技術は「革命」という目標が出来る部門ですし、考え方を変えれば開発なのかもしれません。

テレビ出演なされたのですか??どのような内容だったのでしょう。
観たかったなぁ(笑)。
コメントへの返答
2009年7月4日 7:41
「革命」といっても、他社さんの生産技術とは又違う「革命」なんだな~
あまり大きな声でいえませんが、うちは正直…(涙)
ご想像できるかと思います。故に凹んでたんです。
まぁ、今は大丈夫ですが…

テレビはちょっとしたインタビューを受けたのです。県内の某町、国道をバイクで走るってどうですか?見たいな。
正直に言うと通り道だったので何も感じずに走ってましたが、そうとも言えず、テキトーな事を言ってごまかし(笑)
こんなのだから誤った報道が生まれるのかな(笑)
ビデオあるから見る(笑)
2009年6月14日 23:12
お久しぶりです。

部署異動されたんですね~。

私は、復職の話が出ただけで、再発とまではいかなくとも鬱モード(>_<)

バイクは、XT250Xを買いました(^^)

あまりに非力で泣いてます(爆)
コメントへの返答
2009年7月4日 7:57
ご無沙汰です。体調どうですか?
部署異動は正直突き落とされる気分でした。だって、年度末に上司と来年度の話をしてたのに、その上司からいきなり「覆せない異動」の命を受けたのですから…
動物2匹が頭の中を走りましたよ。
とにかく焦らない。まだ時間が必要なら、時間をかけるしかないですから…

バイク、非力ですが経済的にも250が一番いいかと、車検もないし、税金も安い。おかげで複数台所有できてますが、2種原の目標を達成したら…手放して400当たりなんて浮気心もチラホラ…
ですが溺愛するあまりに入手したエンジンがもう1機有るんで簡単に鞍替えなんて出来ません(笑)
いつ乗せ変えるか…
2009年6月14日 23:30
超お久し振りです♪
一回NEWおおかわ号の現状を見てみたいです♪

全てのマシン勢ぞろいで、画像乗せて下さい♪
コメントへの返答
2009年7月4日 10:04
ご無沙汰してます。元気ですか?

写真を一新するのに、全ての乗り物を並べて撮りたいのですが…ちょちょっとセッティングして撮れば直ぐ終わるのに、近所迷惑になるのではと躊躇してますし、今の写真(プリ&ジーノ)は今の写真で懐かしさもあって大事にしたい…

銀塩カメラ復活させたんで、テスト撮影をかねて撮ってみるかな。
2009年6月15日 7:36
久しぶりです!

CBRはパワーバンドを外さなければ行けるはずですが、一度圧縮を測ったほうが良いですね。

私の周りもリッターバイクばかりですが、最近のバイクはデザイン的に好きでないので、乗りたいバイクがないです(残念)
コメントへの返答
2009年7月4日 10:20
ご無沙汰してます。

仰るとおり、パワーバンドさえ外さなければガンガンイケます。しかしこの時期ゆえの「熱ダレ」が…
水温、油温がうなぎ上りで…数値で見えると、恐ろしいもんです。
クーラントもいい加減交換しないといけないなぁ…デイトナの「ハイパフォーマンスLLC」はオススメです。原液そのままで使えて楽です。が、高い(涙)

レプリカ乗りなんで最近のをとなるとやっぱりCBR1000RR(海外仕様)やYZF-R1とかのスーパースポーツって奴に憧れを感じてますが、以前は全く見向きもしなかったCB1300ボルドールとかでも良いかなと思い出してます。

ちなみに先日、VTRを試乗する機会があったので乗りましたが…悲しすぎでした。21歳の僕のCBRのほうが、全然速い(笑)。エンジン回ってるのに、スピード全然出てないし、エンブレをかけると、ギアの間が大きく、フロントがダイブして危なっかしい。こんなバイクに50万も払えんと思いました。
あと、気になってる車種として、Ninja250に乗って見たいと思ってます。
やっぱり250が良いですね(笑)
2009年6月15日 22:01
ご無沙汰しております。
私もなんだかんだありまして最近(…一年くらいこんなかんじですが)ブログすらROMで終わってます。
気楽に行きましょうね!
個人的にはおおかわさんと久々に騒ぎたいところですが(笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 10:24
こちらこそご無沙汰です。
イロイロ忙しくて大変そうですね。私もネタが無いやら、身体がダルいやらでかなり引きこもってます。
なんかネタ見つけて書こうとは思ってますが…なかなかです。
私も、皆とはじけたいなぁと思ってるところです。ちょうど旬で、美味しい時期になりましたからね(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation