• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

車検通過!!

結局更新がおそいおおかわです。
なんだかんだで仕事が忙しい・・・

3週間前にバイクを車検に出したのですが、無事車検を通過しました。
バイクが戻ってきたのは今週月曜日で、店に取りに行ったんですけど・・・帰りにちょっとトラブルが発生し、結局今日ボクが手を入れて無事元に戻った次第。
そのトラブルとは・・・整備を終え快調に走ってると、ある地点でエンジンストール。その後蘇生を試みるも再始動出来ず・・・

「約300Kgの巨体を押して帰りました(笑)」

まぁこいつを押すのは乗り始めの頃にも燃費が読めずガス欠で3Km程押した事があるんで、たいした事なかったですが・・・(オメー何年バイク乗ってるんだという意見は却下。)
おんなじZXRだから燃費は同じだろう?ってのがそもそもの間違いで・・・

前のZXRは更に人一人分重かったんで、今のは本当に楽に押せる。良い運動になりました(笑)

で、まだ日も高かったんで、とりあえず調査開始。すると・・・

・テールとスモールが点かない(ボクのは逆車なんで車と同じくライトのスイッチが付いてる。国内仕様はエンジンがかかるとヘッドライトが点灯するんでそんなスイッチは付いていない。)
・キーをまわすと聞こえていた「ポンポンポン」という音がしない

という事に気が付いた。更に調べると・・・

・テールのヒューズが切れてる。
・なんか知らんが燃料ポンプの+側リードがコネクタからはずれ、端子むき出し状態に。

これで不具合原因の見当が付いた。こんなシナリオだろう・・・

・+リードの端子が、なんかの拍子にフレームに接触(走ってるから振動で接触するやろう)
・回路図からみて、これが接触するとテールなどのスモールランプ系統のヒューズが溶断。
・燃料ポンプがつながってないから、キャブの中の燃料がなくなるとエンジンストール。
・ストールしようとすると、ライダーの思い「エンジン止まるな~」からスロットルをグイグイひねる。
・このバイクはスロットルをひねると加速ポンプのせいでガソリンがどんどん送られてカブる

ってな感じでは無かろうかと。
とりあえず戻ってから配線関係とヒューズを付け替え、完全復旧出来ない状態で時間切れに。
そこからの1週間は穴が開くほどサービスマニュアルの回路図を眺め、回路から想定する不具合や、最悪のケースを想像する毎日・・・あぁ、恐ろしや。
今週末残ってる「プラグのチェック」で元に戻らなければ・・・との思いでカワサキのサイトで関連するパーツを検索するも、ほとんどが

販売終了

旧車乗りに対する死刑宣告同然の結果に、ただただ

死んでませんように・・・

祈るばかりの1週間。そして今日を迎え、整備を始めました。
シートカウルを外し、タンクをフリーな状態にして、1番からプラグを外します。
外れたプラグは・・・

「ガソリンでびちょびちょ」

思ったとおりでした。
とりあえずプラグ取り外し後、ふたをするため使い古しのプラグをさして、火花チェックを行い、火花は飛ぶ事を確認!良かった。イグナイタ、イグニッションコイルは無事である事が分かりました。
プラグ4本を抜いたところ、ほとんどがガソリンでびちょびちょ。始動しないのは無理もありません。
この分だとシリンダ内も相当ガソリンだらけのはず。とりあえず空回しでガソリンを飛ばして、再始動試みるもエンジンかからず。

仕方ないので、しばらく置いた後プラグを戻し、再始動を試みると、何とかエンジンがかかりました(ホッ!)
相当ガソリンがシリンダ内にあったようで、空ぶかしすると黒い煤がマフラーから沢山出てきて、しばらくすると煤が消え元に戻った感じになりました。
カットオフと始動を繰り返し、楽に始動できることが確認できた時点で終了。ようやく今回の車検が終了したという結果でした。

これから2年、次の車検まで楽しく乗れるよう維持していきたいと思います。お金かかるんで、次はユーザー車検かな?本当はお金だけではないですがね(笑)

エンジンストールして押す羽目になっても、何故だか嫌にならないこのバイク。本当にZXRが好きなんだと実感した次第です(笑)
ブログ一覧 | バイク編 | 日記
Posted at 2013/04/13 21:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年4月13日 21:56
お久しぶりです^^
相変わらずバイクに夢中ですか。
でも無事治ってよかったですね。 しかし大型車は押すのは大変そうだ;;
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年4月13日 22:01
ご無沙汰してます。
ブログ読ませていただいてます。クルマ2台楽しそうっすね!
私はご承知の通り車そっちのけでバイクに夢中です。前のZXRに比べれば余計手がかかってるんですが、逆に愛着がわいて仕方ないです。なので押すのも苦ではないですよ(笑)実際軽くなったのも事実ですし。
某バイク屋との繋がりも解けたんで、自由になって気分が良いです(笑)客なのに客じゃない感じでしたから(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation