• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月26日

つ、ついに「クリティカルヒット!!」

電装系、イグニッションコイル、タンク、キャブと徐々にレストアを進め、いよいよ「点火の儀」が行われるのが間近となりました。途中、やっぱりジェットがまだ詰まってるんじゃないかと気になり始め、朝からキャブをばらし、4発分の清掃。やっぱり詰まりは残ってました。ついでに、キャブ側のFUELラインをチェックし、4発ともお皿にガスが流入する事も確認。キャブはもう大丈夫でしょうと、エンジンに取り付け、復元。エアクリーナーフィルターも交換し、吸気部には金ダクトを通し強制的にエアーがクリーナーに行くようにしました。いよいよです。タンクには、RZ用に取っておいた「ハイオク」をとりあえず入れ、コックを一瞬ONにして流出確認、OK!!車体側FUELラインにタンクを接続、キャブ側ラインも接続し、いざ、イグニッションON!、スタートボタンON、「キュンキュンキュン…」エンジンかかりません。再び挑戦、でもかかりません。こいつはRZと違ってポンプがあるんで、時間待ちする必要がないはずなんですが…(RZにはポンプなど付いてなく、キャブからの負圧でキャブに吸い込むんで、ちょっと時間をおく必要がある)
とりあえず車体側FUELライン「ポンプ」「ストレーナー」を外し
、様子をチェック。「ガソリンが流れた形跡、一切なし」。燃ポン死んでるかぁ?と思い、暗くなってきたので作業終了。今日朝5時30分に目が覚めた私は、SMに載ってる「燃料系のチェック方法」を実践。システムと、ポンプ本体のみのチェックの2項目がありまして、1項目目のシステムからチェックしました。生きてればFUELラインからガソリンが出るはず…ですがポンプから音はすれど、液体は全く出てこない…
「燃ポン逝っちゃってるやんか!!」

「さすが20年もの!!クリティカルヒットだぜ!!」


今日は会社から帰ったら、車体側FUELライン一式オーダーに行く予定です。パーツあるかなぁ、いくらするんだろう…チョー不安です。
ブログ一覧 | バイク編 | 日記
Posted at 2007/07/26 07:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年7月26日 7:17
おはようございます。

燃ポンってついているんですか?
初めて知りました。
20年前は、現役ライダーだったのに・・・(^_^;)
メーカーが違うと造りも違うんでしょうかね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年7月27日 22:42
こんばんわでございます。
燃ポン、しっかり付いてますよぉ~
ただし、初代のCBR250FOURに関しては、自然の法則でキャブまで燃料を送り込んでるんですが、途中からパイピングが変わったみたいで、ポンプとストレーナーが付く様になりました。ポンプ…高かった~(涙)
2007年7月26日 9:12
うむぅ。難航してますね。。。
以前バイクに乗ってたときはメカニカルな部分はショップにすべてお任せなことが多かったのでバイクに関してはずぶの素人です。。。
インライン4は機構的にも複雑でしょうから大変ですね。
パーツ届くのがまた楽しみになりましたね。
コメントへの返答
2007年7月27日 22:53
まぁどこかがダメなところはあるだろう…と予測はしてたので…それにしても「燃ポン」とは…想定外でした。SMとある程度の工具を持っていれば素人でも交換や取り付け、不具合調査まで簡単に出来ますよ。私もはじめは触れなくて、ショップ任せでしたが、SMを手に入れてからは「ブレーキ関連」以外は自分でやるようにしています。ブレーキはさすがに怖いんで…
パーツはタイミングよく今日届きました。交換後については…今日のブログで。
2007年7月27日 7:17
キタコレ!
の瞬間ですね♪
こういう診断が一撃で当たるとまぢで嬉しいですよね~

でも大物の場合、最悪ですけど(涙)
コメントへの返答
2007年7月27日 22:58
エンジンテストの時、FUELラインも見ながらやってましたが、ストレーナーにガソリンが行ってないなぁと思い、次の日不具合診断をすると、ビンゴ!!って感じでした。
ポンプ、うちにとっては大物でマジ高かったっす。これで予算オーバー。さて一体どのくらいで完成するものやら…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation