• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかわのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

興奮して…

「はなぢ」が出ちゃいました。

お友達の書き込みを読んでたら、とても興奮したのか突然。
普段そんなこと無いのに、ビックリ。

因みに興奮ネタは「下」ではありません。あしからず(笑)
Posted at 2009/03/18 07:03:57 | コメント(3) | ブログ | 日記
2009年01月09日 イイね!

外は雪…

昨日の天気予報が当たりました。外は雪です。
何年か毎に大雪が降る関東。今年はその年なのでしょうか?
明日からはせっかくの3連休。やりたいこと沢山あるもんで、自分にとっては正直、

「困ったな~」

です。

クルマからパーツ外しをしないといけないし、バイクもセッティング替えとか、もうひとつの足の完成とか…

あ、遅ればせながら本記事が今年最初のブログでございます。
あけましておめでとうございます。
今年もぼちぼちやっていこうかなと、思っております。

で、まだいつ来るかが分からないのですが諸事情により昨年末にクルマを買い換えました。それに伴い我が分身に等しいともいえる「プリメーラ・カミワゴン」、そしてカミさんの足として、家族の足としてどんな気候にもめげずに頑張ってくれた「ミラジーノ」とお別れしなければいけなくなりました。(涙)
我が家の家族の次に無くてはならない存在だった2台だけに非常に残念でなりませんが、出会いがあれば別れも来る、この原理原則の方式を変える事はできません。
最後に、本当にありがとうの気持ちを込めて洗車をしてあげて、別れを告げようと思っています。
Posted at 2009/01/09 07:00:37 | コメント(4) | ブログ | 日記
2008年09月14日 イイね!

ムスメへの誕生日プレゼント

ムスメへの誕生日プレゼント、特に子供に対しては、おもちゃなど形あるものだったり、ゲームソフトと言った別の形をした高価な物だったりをねだられたりする物です。

今年の誕生日も、ポケットモンスターや何かのゲームソフトをねだってました。
(その度にいつも失敗だったと思う…いつぞやの飲み会の日に大宮のソフマップで任天堂DSを買った事を(笑))

しかし、私に対してこの様なプレゼントが欲しいと言ってきました。

「お父さんが作ったご飯が食べたい」

はじめ聞いて、「え?」と思いましたが、以前、社宅に住んでいた際、共働きだった頃の話をした時に、私が食事を作っていた事がある事を言って聞かせてました。

ムスメはそれを半信半疑に聞いていたのでしょう。だって、彼女が生まれてから現在まで、台所に立った事は…

「一度も無い」

訳ですから(笑)
そりゃ疑いますわな(笑)、そんな姿を見た事無いのにそう言われても。

と言うわけで、昨日、十数年ぶりで且つ、今の家では初めて台所に立ち料理をしました。
メニューは、ご飯の他に、

「豆腐、わかめ、なめこ入り味噌汁」
「とりから揚げ」
「男の貧乏料理」

最後以外はムスメが希望したレシピで、最後は自分で思い出したので作ってみようと昔を思い出し作ってみました。

昔から料理に関しては「パラレル作業」が出来なかった私、何かが出来てから次に取り掛かる「シリアル作業」な為、先に出来た料理は時間と共に味が落ちていく(笑)その失敗を踏まえ、考えながら進めてちょっとだけ「パラレル作業」が出来ました。

さて、そのお味は…(自分の反応(笑))

「うまい、うますぎる…」
どっかのまんじゅうとは違いますのであしからず(笑)

十数年ぶりに台所に立ったにしては上出来なお味、カミさん、ムスメも大絶賛してくれました。
カミさんは、「待ってるってのは楽ね~」と「台所からいい匂いがしてくるのって良いわ~」と、久しぶりに食事作りから開放され喜んでもらえましたし、ムスメも率直に「美味しい」といってくれ、汗をかきながら作った甲斐があったと私も大満足でした。

カミさん曰く…

「私の誕生日もお願い~」

来年から、最低年2回は台所に立たなければいけない様です。
しかし私はちょっと困ってます。

「レパートリーが少ない」

事に(笑)
Posted at 2008/09/14 07:24:37 | コメント(4) | ブログ | 日記
2008年08月31日 イイね!

夏休み今日でおしまい

遠い昔を思い出してみた。

二十数年前、小学生の私はこの「Xデー」が来た現実に直面し、顔面蒼白に。

終わってるのは、自分の大得意な「工作」だけ…

「夏休みの友」「自由研究」「読書感想文」「計算ドリル」「漢字ドリル」…

あぁ…考えただけで頭が痛い

そして何とか終わらせるべく、全ての遊びをキャンセルし、宿題に没頭する。

日付が変わり9月1日になっても、まだ終わらない…

終わったかと思うと、外は夜明け前。速攻で眠りに付き、朝に備える…

毎年9月1日に思ってた事、それは…

「早くから始めて計画を立てて余裕を持って終わらせよう」

小学生の私に、そんな事は出来る訳も無かった。

そして毎年同じ思いで苦しむ…何度苦しんでも懲りない…そこが子供のいい所。

現代に戻り、ムスメを持ち、宿題をする姿をみて、聞いてみた。

「宿題は多いのか?」

色々遣る事を羅列して教えてくれる。しかし、どう聴いても

「少なすぎ」

お父さん、お母さんの頃は、土曜も学校に行ってて、且つ宿題が多かったのに、自分のムスメは土曜は休みだわ宿題は少ないだわで、

「本当にこれでいいのか!!」

と思ったのは言うまでも無い。
Posted at 2008/08/31 07:11:25 | コメント(2) | ブログ | 日記
2008年08月30日 イイね!

雷は大丈夫でしたか?

一昨日の夜は東海地方で激しい雨による水害、関東地方では激しいほどの落雷が多かったですが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?

我が家は一応大丈夫でしたが、夜中に雷がビカビカ光ってるんで何度も目を覚ましました。
又、我が家のウサギも初めての経験で怖かったようで、暴れたり、「スタンピング(嫌な事があるとする合図と言うかウサギの自己主張)」してたそうです。

朝になり、いろんな機器を点検。PCは何とか大丈夫。ルータも、NASも大丈夫。ただ、モデムがちょっと変だったので何度もリセット。すると調子を取り戻した。
次は通信手段その2の電話。受話器をあげ、117を聞くも…

「ざざーっ…ヒューン」

電源が落ちてしまいました。遣られたか!と思いましたが、コンセントを指し直し、ハードリセット。すると元に戻りました。
次はテレビ…ん、付かないぞ…スタンバイランプが消えている…

「キター!!ソ○ータイマー」

きっと落雷であの「弱っちい新○元製のカスタム電源IC」が死んだんだと思い、所有して間もない事も重なって、

「お前にはもう用は無い。手放すのもちっとも惜しくない」

と、液晶テレビを買う気満々に(笑)。REGZAか?AQUOSか?と価格.Comで調べてる最中に、もしかしたらと思いテレビのコンセントを抜き、1時間ほど放置。内部のコンデンサチャージの放電を促進する為、何度もハードスイッチを押したり離したり。で、押した状態で放置。
カミさんは「冷蔵庫はしばらく変えられない」「クルマも辛抱するか」と諦めモード。
この実験でダメならテレビは捨てよう。と決めていただけに、「あかんやろう」と思いながらコンセントを指すと。

「スタンバイランプ点灯」

リモコンで電源ON…普通に使えてるやん。しかも全電波きっちり受信出来ており何処も悪くない…
きっと電源回路内に温度もしくは電流でカットオフするサージ吸収回路があって、温度の場合は温度が下がる事で通電されるか、電流の場合は内部のサージコンデンサが空になったら元に戻って使えるようになると言う設計なんだと思った。
パワー回路でありがちなフェイルセーフの例を採用してるんだろうと結論。

我が家に液晶テレビが来る日は、又もや遠のいた(笑)
Posted at 2008/08/30 08:39:44 | コメント(2) | ブログ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation