• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかわのブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

夏休み最後の…

家族サービスとして、群馬県の「玉原高原」(たんばらこうげん)に行こうと思ってます。冬はスキー場、夏はラベンダー畑と、通年で楽しめる所です。
そこは、いつも行くスキー場で、娘が「たんばらじゃないと嫌」と言う希望からここ2年ばかしそこにばっかり行ってます。緩斜面が多く、娘も無理なく滑れる様で気に入っているみたいです。

ホントは新潟や福島辺りのスキー場にも行ってみたいのですが…

で、夏のラベンダー畑、毎年行こう行こうと思いながらも行ってなかったので、「夏のスキー場の一面」を見るのと「ラベンダーを見て気持ちを落ち着かせる」のを目的に行こうと思ってます。ちなみに今週末が最終日(の様)なので、どんな感じなのかとても楽しみにしてます。

高原なんで「羽織る上着」が必要かな?と思ってます。
Posted at 2007/09/01 07:11:05 | コメント(3) | ブログ | 日記
2007年08月23日 イイね!

本当はイロイロ書きたいのに…

今週は前半に会社との話し合いをしたことは前回書いたと思いますが、アレ以来、なんだか調子が上がってきません。家に居る分、悲観的、攻撃的な自分に変身する事は無いのですが、鬱になりたての頃のような虚脱感に襲われ、イロイロ書きたいのに全て中途半端になってしまってます。鉄分に関しては、私鉄2とあとJR、N700系の乗車感想等書きたいのですが、なにぶんに「やる気」が出ません。なので、今週は会社をお休みして、来週から気分を一新して出社する事にしました。N700系に関しては、「室内の静粛性がかなり向上している」のが一番の印象でした。以前、新神戸駅で停車した「試運転」のN700を見た事がありましたが、試作車は「幕」だったのに対し、量産車は「LED」になっているのにも気づきました。って感じで書きたいのですが、これで勘弁してくださいってのが正直なところです。写真もパシャパシャ撮ったのに…
で、このブログ、本来クルマやバイクのことを書きますよね。それ毎に書くのがちょっと辛いので、一度に書かせていただきます。

①プリメーラ:何もしてません。エアコンが臭くなってきたので消臭剤を購入し、やろうと思ってますがやっていません。乗ってもあげていません。せめてエンジンくらいかけてやらねば…そういえば「エクストレイル」がモデルチェンジしましたね。唯一「SR」を積んでた「GT」はまだラインナップにあるのでしょうか?正直あのグレードはあまり売れてなさそうなので消えたと思いますが…そうすると、「SR」を積んだ車は遂に「消えてしまう」事になりますかね。幅広いモデルでニッサンを支えてきた、最高傑作とも言えるエンジンが又一つ消えてしまうのは非常に残念です。(この辺は分からずに書いてるんで間違ってたら指摘ヨロです。)

②ミラジノ:何もしてません(2連発)。カミさんが色んな用途でちょくちょく乗ってくれてるので、走行距離は伸びてますが…本当は「HID」キットがあるのでそれを取り付けたいのですが…実現に至らずです。マルチリフレクターライトにセンターカバー(? 要するに光源を隠す傘のようなもの」の無い車にHID、かなり対向車にとってご迷惑なクルマになっちゃいそうです。各パーツの設置位置は決めてるんですけどね。

③CBR250R:こいつが今ホットで中心になってます。(だろうねぇ不動車を復活させた訳だから)さすがは高回転エンジン、1速12000rpmでの加速はまるで「ロケット」20年目の乗り物とは思えないほど元気すぎです。まだレブリミットまで6000rpmあるんで、もっと回すとどうなる事やら…2,3速で100Km/h超えちゃいます。4,5,6速はどうすんねん?って感じです。クルマに無い挙動に酔いしれるばかりです。ただ、「雨の中」Tシャツだけでこのような走りをすると、結構「イタイ」です。ちなみに、マフラーをノーマルから「DIC(ダイシンレーシング)」のオールアルミマフラーに替えました。オークションに出てたものでつい、入札し、そのまま「ご落札」…ノーマルマフラーの重い事重い事。それに対して替えたマフラー、とっても軽すぎです。音は回せば回すほど良い音を奏でてくれます。

④RZ50改RZ70:何もしてません。タンクの中の混合ガソリンの分離がとても心配です。イモビ、セキュリティ取り付けの所で「随分前」から止まってます。アレだけ手をかけてたのに、大きいのを手に入れるとそっちが中心になる…なんて勝手なオーナーなんだとRZ70が言ってそうです。先日久々にカバーを外しましたが…キャッチタンクに溜まってた液体も蒸発し、少なくなってるし…バッテリーが心配なところです。こいつに関しての最近の感想は「とても軽いなぁ」でした。当然といえば当然なんですが…夏の間に取り付けを終わらすごとく、準備はしてるものの「今人間の調子が悪い」んで止まってます。CBRの復活がメインになってましたからね。そのうち両方均等に愛情を注げるものと信じております。

なんだか「近況報告」の様ですが、イロイロ持つと「大変」なのがよーく分かりました。あと、金がかかる事も。
家族のみんな、協力してくれてありがとう…頑張って病気治すよ。コレが今の心境です。マジでありがとう…
Posted at 2007/08/23 19:59:21 | コメント(3) | ブログ | 日記
2007年08月13日 イイね!

お盆休みは…

実家へ帰省しとりました。で、今日戻ってきました。
実家は、高原に近く標高が高いのでとても過ごしやすく、「関西の軽井沢」と呼ばれる程で、別荘地なども点在し、関西方面から観光にやってくる人も多い町です。
メンタル面でメールのやり取りで一部誤解が生じ、確執のようなものが生まれてたので、本当は「私は帰らない。バイク弄りしてる」と言い張っていたのですが、娘がどうしても。と言うのと、切符が3人分往復で取っていた為、やむを得ず行く事にしました。今回は私の体調を考えてか、鉄道での帰省です。いつもなら新幹線でこれでもかと言わんばかりのお酒を飲み、その後に乗る近鉄でも飲みまくり、家に着く頃には完全に出来上がっていたのですが、体調面とメンタルな面でお酒には全く目が行きませんでした。で、最寄り駅へ到着。母が迎えに来てくれていて、助手席に座るも終始無言。私は父親から届いたメールで「宣戦布告された」思いだったので、自宅へ到着するも、敷居を跨ぐのを拒否しつづけました。娘は、久々の祖父、祖母の家なので一目散に中へ入りましたが、私は「断固拒否」このまま「品川行きの高速夜行バス」で関東へ戻ることを考えていました。数時間粘り、辺りも暗くなり、それでも入ることを拒否。しばらくすると、父親が帰宅。それでも拒否を続けましたが、これ以上続けてもどうかと思い、とりあえず入ることに…この段階で私は両親を許したわけではありませんでした。
次の日から一泊で「志摩スペイン村」へ行くと言うことで私も娘の親ですので同行しました。その時は楽しく振舞っていましたが、本心は「娘、妻の為に同行しただけ」で、両親のことを許したわけではありませんでした。私にとっては、一泊二日の芝居旅行となったわけです。ココでの生活は、それなりに楽しませていただきましたが、1日目の夜は体力の限界でダウン。マッサージで疲れを癒してました。2日目は、朝からの入場と言うことで、「絶叫マシン」に乗りまくりました。元が取れたかなと言う頃に丁度良い時間となり、家路へ…家に近づくにつれ怒りが増して行き、夕食の買い物で父と待っていた時に「芝居はここまでや」とこちらからも宣戦布告。親はてっきり理解してくれていたと思ってたようで、こちらから言わせてもらえば「甘いわ」って感じでした。
で、又もや家に入るのを拒否。4~5時間ほど粘ったでしょうか。父が、「俺が居るから嫌なんやろ?それやったら車で寝るから」と言い出しました。俺が望んでるのはそんなことや無いと思いながら、とりあえず中で話そうと私以外の全員が(娘除く)言ったので、入ることにしました。その後、確執が生まれた原因の文章を一字一句詳しく説明をしてもらい、企業人として、父親として、人間としての思いを語ってくれました。それは、納得の行く説明で、私は若干の反論をしたものの、和解が成立。互いに手を取り合い、今後のアドバイスをしてくれました。心の中で「あぁ、なんと言うことをしてしまったんだろう」と思ったのと、本当に伝えたいことは「メール」とかではなく、電話もしくは相手の顔を見て話すべきだと互いに反省をし合いました。
今回の帰省、ある意味50%はあまり楽しいものではありませんでしたが、自分がしたことなので仕方がないと思ってます。
文章を綴る…その一言が吉と出るか凶と出るか…そんなことを思わされた今年の帰省でした。

親父、おかん、今回は悪かった。申し訳ない。そして、いつもありがとう…
Posted at 2007/08/13 23:03:33 | コメント(5) | ブログ | 日記
2007年04月29日 イイね!

みんなココに居たのね~

昨日久しぶりにネットサーフしてたら、お友達の殆どがこのブログを使っていることに気が付きました。
なんだか楽しそうだな~と思い、私も早速登録しました。
ブログなんですが、実は私も秘密裏にやっておりまして、そこではバイク中心の事をズラズラと書き綴ってました。途中、病のせいで1年ほどほったらかしてましたが、最近復活させました。するとこんな事に…
現在のブログは廃止して、こっちを中心にやっていこうと思っています。

さて、今日はチャンバーを塗装するかな…
Posted at 2007/04/29 10:06:14 | コメント(7) | ブログ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation