• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかわのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

「お台場冒険王ファイナル」に行ってきました。

今週水曜日、お台場のフジテレビがやってる「お台場冒険王」とやらに行ってきました。
元々はカミさんとムスメの2人で行き、私は行くつもりは無かったのですが、ムスメが夏休みの宿題を頑張ってやり遂げたので、ご褒美って言うわけでもないですが、「お父さん」をあまりしていない反省もあり私も行く事にしました。
宿題の中に「自由研究」があって、ムスメのテーマは「オウムガイ」なかなか小学校低学年でこのテーマは無いよなと親ばかぶりを出してしまってますが、その内容もとてもじゃないですが小学校低学年とは思えないほどのまとめ方で、非常に分かりやすいレポートに仕上がっており…

「ムスメよ、やるなぁ…」

と。正直自分がその年の頃にはそんなにうまく纏められた記憶が無いだけに、ちょっとジェラシー(笑)
今は情報のインフラがとても整備されていて、誰でも扱えるレベルになってきてますからね。
百科事典を見るのももう時代遅れなのかと思うと、寂しい気がしました。

前置きはさておき、ムスメが宿題を終わらせたと言うことで、天気からもご褒美がもらえたようで、1日中日が差してとてもいい天気に。私は体を焼く為に「タンクトップ」で行こうかと思ってましたが、その日は昼から曇るといわれておきながら、夕方まで

「日差しがきつかった」

タンクトップ着て行くんだった…
で、ムスメが行きたい所を一通り付いて回りましたが、体験型アトラクションで日頃の運動不足を諸共せず、私もとても楽しむ事が出来ました。
笑い有り、真剣に見てしまうコーナー有り、テレビの裏側を見れたりと大変良かったのですが…フジテレビだけではなく、民放各局のイベント全てに言える事なんでしょうが、とにかく、フード関連は何でも

「大した量ではないのに高い!!高すぎる」

このお陰でよっぽどテレビ局の人の収入は良いんだなとちょっと考えたり、アナウンサーにしても、結局は自分と同じただのサラリーマンなのに、テレビに何時もでてるからと

「芸能人気取り」

なやつが多い理由を垣間見た気がします。

この夏でこの企画は終わるそうですが、スポンサー達より得られるであろう集客収入をそう簡単に終わらせる事は無いでしょう。きっと、来年も何かがあるんだろうな。
一応、この日は精一杯「お父さん」をしたつもりなんですが、その気持ちは伝わったのだろうか…
来年も何かあるだろうから行く事になりそうです。お父さんは頑張ります。ただ、お願いがあるんですが…

「売るものの価格を一般水準まで低くして」

切に願っております。(笑)
Posted at 2008/08/30 07:45:43 | コメント(1) | 我が家の行事あれこれ | 日記
2008年03月02日 イイね!

今日はひな祭りパーティー

明日は3月3日、桃の節句。今年もカミさんが子供の頃から使っているとてもかわいい雛人形が飾られてます。
1日前ですが、我が家の娘のために、カミさんのお父さんお母さんを家に呼んで昼食パーティをしました。
私は相変わらず朝からCBRのお色直しをしており、庭で作業中にお父さんお母さんがやってきて、開口一番「やってるねぇ」。作業を途中で止め、パーティへ。ビールを飲みこれでもかと言わんばかりに出てきたご馳走をたくさん頬張り、おなかは大満足に。食休みをして作業再開…と思いきや、そのまま昼寝。どのくらい寝たか分からないけど、日が暮れるといけないので慌てて作業に。何とか日没までに間に合い、お色直し完了。でも写真撮ってないんで公開は別の機会と言う事で…
娘のためのパーティなのに積極的に参加してないダメな父親。娘とバイクを両天秤に…娘のほうが重いと言っても誰も信じてくれないだろうなぁこの行動では(笑)

それにしても、お父さんお母さんが来ているのにも関わらずそっちのけでバイクいじり。普通なら怒られそうな物ですが、お父さんも元日産の整備士だったので、乗り物いじりにはとっても理解してくれていて、感謝の嵐。今のプリメーラもお父さんを通じて買ったので、ノーマルで乗らなきゃと思いつつ、プリメーラで出合ったお友達たちに感化され、今の姿に。整備士のお父さんから見れば、許されざる行為に近い物があったのですが、カッコよくなったね~とか言ってくれてとても理解してくれてて、ホントに嬉しく、それと共に感謝の一言しか浮かばない。お父さんにはいつも変わったところを直ぐに見つかり、流石整備士と尊敬しています。「車高落としたな」といわれた時は本当に驚いた。ホイールが変わり見た目大きくしたのでばれないかと思いきや、あっさりと見抜かれてしまった。そりゃそうだわな、色んなクルマをこれでもかと看てきて、自動車検査員として車検通過の可不可を判断してきたわけだから…
自分の父以上に尊敬に値する大切な両親。自分の両親も尊敬し、カミさんの両親もとても尊敬している。結婚して十何年経つけど、何の隔たりも無く、双方ともとても上手く行ってるんで、この状態をいつまでも維持する為に頑張らないとと思ってる事は言うまでもありません。
Posted at 2008/03/02 20:32:54 | コメント(4) | 我が家の行事あれこれ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation