• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかわのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

セレナ、ありがとう…

久しぶりの更新で、このタイトル。
某つぶやきでつぶやきましたがクルマを買い替えることになりました。

理由はイロイロあるのですが、私がバイクにシフトし、しばらくはバイク2台体制を崩せないことから、維持費を低減する事が主たる目的です。

セレナは長距離を楽に楽しめる如くの導入で、子供も広い車内にとても気に入っていたのですが、買い替えをはなし、車種を聞いた途端、「つまらん…」と言い出す始末。それもそうです、セレナに比べればグレードとして劣るわけですから…
ですが写真を見せた途端、「ん、これならOK」と納得してくれました。さすがわがムスメ(笑)

セレナでの思い出は、西に東に北に南、やはりいろんなところに行ったこと、車中泊を沢山した事など家族との思い出がいっぱいです。
スキーに行く時も大活躍でした。やはり広い車内はいい!更衣室いらずでとても助かりました。

たった5年しか乗ることにならなかったのですが、とても満足のいく1台でした。初めての「オーテック」車でしたし。
でも、正直言うと装備が装備なだけに、「手放すのがおしい…」のも事実。ライフスタイルを変えたのも自分なので、仕方ないと思っています。バイク辞められんのも事実だし。

次のクルマの納車は諸事情でまだ先ですが、下取り額も決まったんで距離も伸ばせず、ラストランは毎年恒例の「ディズニーリゾート」往復になりそうです。

残り少ないセレナとの生活を、とても楽しいものにしたいと思います。そして、最後は感謝をこめて、ピカピカに磨いて送り出そうと思っています。

次のクルマですが車種、装備が装備だけに、久しぶりに「クルマいじり欲」が出ておりまして、つけようと思っているパーツを物色している次第です。
車種等については、恥ずかしいんで黙っときます(笑)
Posted at 2013/08/29 07:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ編 | 日記
2010年06月25日 イイね!

ミニバンゆえの…

やっぱり今日も仕事してるおおかわ@秘密基地です。

仕事は終わってるのですが、訳あってまだ残ってます。

たまにはクルマのことでも・・・と思いまして。
だってみんカラは

「クルマがメイン」 ですからね~

今の愛車セレナは、前車プリメーラとは正反対で、本当に何も手を入れてません。
とりあえず社外のものは…

・ホイール
・スピーカー(+サブウーファー)
・後席用カーテン

後は外装の電球系をLEDにしたり、高効率バルブにしたり…と、HKSの純正置き換え型エアクリフィルターと、手を入れたところの数は両方の手で足りる程度。これでとても満足しとります。

せっかくのミニバン、後ろの広さと交通事情や台所事情を考慮して、家族で出かけるときはよく

「車中泊」をするようになりました。

3人家族のおおかわ家には十分な広さ、2列目、3列目をフラットにすれば川の字になって寝ることができます。

ただ、いくらプライバシーガラスがついてるからとはいえ、光は入り込むし、結構見えてるんじゃないかと思い、後席ガラス部にカーテンを取り付けた次第。でもやっぱり汎用品故、完全に閉めることができなく、結構高いお金を払って買ったのに、満足度は…ってな感じです。

あと、いくらフラットとはいえ多少の凸凹ができるんで、車中泊するときはいつも敷布団を乗せて、寝るときには布団を敷いて凸凹を吸収してフラットに近い形にしてます。

車中泊、一度やると結構はまりますね。なんだかキャンプみたいで楽しい(笑)
ムスメも車中泊結構お気に入りで、いつもわくわくしてるみたいです。

でも、本とかに載ってる専用のアイテムって、お値段結構しますね。とてもじゃないけど…
(プリメーラには惜しげなく突っ込んでた癖に…とじぶんで突っ込む(笑))

安くてこれは便利!!みたいなのがあったら教えてほしいですね。初めてのジャンル故によくわからない…(笑)

ミニバンオーナーの皆さんは愛車でどのように楽しまれてるか、お聞きしたいですね。
初心者なもんで、ぜひぜひお聞かせいただければと思います。

あぁ、やっぱり今日も目がしょぼしょぼしょぼしてきた。

さて、かえるかの。終わったみたいだし。

お疲れさまでした。
Posted at 2010/06/25 21:45:24 | コメント(3) | セレナ編 | 日記
2009年10月01日 イイね!

洗車…

しないといい加減やばい状態に…
コーティングをかけてるんで、本当は専用シャンプーで月に一度は洗わないといけないのですが…前回は、

「屋根が届かない」

を理由に早くも洗車機にぶち込んでしまいました。

台形になる脚立を買えば済む事なんですがね…
折角良い色なんだから、大事に、大事にしないといけない事は分かってますが…

又、洗車機にぶち込みそうです。(今回はちょっと時間が無いので…)
手洗いの方が、色んな発見があるので良いのですが…
愛情がない故ではないことをお間違え無く(笑)
Posted at 2009/10/01 00:37:20 | コメント(0) | セレナ編 | 日記
2009年03月17日 イイね!

バイザーって

皆さん付けます?
車買う時に絶対セットになって付いてくるあれ。
私は下記の理由であまり好きではなく、付けないほうなのです。プリメーラにも付けていませんし、セレナも付けませんでした。しかし、先日某カー用品専門店で、社外品の大きめなセレナ用バイザーが安価で売られてました。

天候が悪い時に、有料駐車場とかでの料金支払いなどがあると、バイザーが無いとドア周りがぬれたりしますが、見てくれがあまりよくないと言う思いと、掃除しにくくなると言うので付けません。
ですが車が変わると気も変わるものです。バイザーを付けるんだったと思うんですよね、なぜか。
ミニバンだからそう思うのかどうか分からないのですが、社外の大きく張り出したバイザーをつけたいなぁという思いが出てます。
ディーラーオプションよりは確実に安く、かつ機能はそれ以上と、美味しいとこ取りなんで欲しいのですが、次の一歩がなかなか出ません(笑)

改めて感じたのは、セレナ用アフターパーツが結構多いこと。ドレスアップ系がほとんどですが…

価格調査、思案中なんで、付けたら又カキコしたいと思います。
Posted at 2009/03/17 01:39:00 | コメント(3) | セレナ編 | 日記
2009年02月28日 イイね!

遅ればせながら…納車のご報告

遅ればせながら…納車のご報告一月前に書いた前回のブログからはや1ヶ月。皆様には多大なるコメントを頂きありがとうございました。目頭が熱く、そして頬を伝う大粒の液体も流れ…それだけ「プリメーラ」は存在の大きなクルマの1台であったことを改めて感じ取れました。本当にプリメーラのオーナーになれてよかったです。
クルマは変われど、いつまでも皆さんと仲間内でいられるよう、精進したいと思ってます。

さて、その後数日でディーラーにクルマが届き、ディーラーが会社近くという事もあり無理を言って仕事帰りの夕方に納車してもらいました。大安でしたし。(実は六曜に非常にうるさい私)
新車のにおいに喜びを感じ、10年間の技術の進歩を目の当たりにし、一通りの説明を受け、ディーラーを後に。乗りたい気持ちを抑えつつ、「1ヶ月点検までは慣らしを」と恐る恐るアクセルを踏む私。
メーターに「瞬間燃費計」「平均燃費計」「航続可能予想距離」が出るので、「できるだけ燃費を良くする走りをしてみよう」と、微妙にアクセルを調整し、瞬間燃費を出来るだけ10Km以上にすることを目標に走行。するととんでもない結果が出た。

街乗り:約11Km/l

まぁ交通の流れを若干乱す場合もあったけど、なるべく流れを乱さず、そして燃料消費を抑える走りに徹してこの燃費。街乗りですよ、街乗り。
トリップで400Km以上走ってガスの残りが1/2ですよ。今までではありえない結果に。

で、スキーに行くということでスタッドレスに替え、タイヤの慣らしが終わってから「ぐるぐる左ルート右回り」をしてみた。

高速巡航:16.67Km/l

こんなのありですか。バイクじゃあるめぇし。2t近い車体を2Lのエンジンで走ってこの燃費。
まぁミニバンなんであまり踏む気にならないというのも正直なところありますし、飛ばしてもなぁ…と意気消沈。確実に安全運転な人になっちゃいました。とにかく記録を伸ばすのが楽しい(笑)

…これがいつまで続くか分かりませんが(笑)

で、のっぽ故に気になる高速道路でのJCTやICのコーナー、「ロールめちゃくちゃデカイやろうなぁ」と思ってましたが、意外や意外、ほとんどロールなしで全く不安を感じない。オーテックのボディチューン+足回りが利いてますかなという感じでした。

今はオーディオの移植を中心にやってます。基本は純正システムなんでそれからスピーカー交換、増設を中心にやっていて、もう直ぐ完成します。内装剥がしや分解が伴うのですが、プリメーラの頃と同じように、「エイッ」ってやったりしてるおかげで爪が折れまくり。幸いにも致命的な破壊はありませんが、壊れるのはもう慣れっこに。これで良いのかと思いつつ、今日も分解をしてカスタムカスタム…

いつかお会いする機会がありましたら、乗って行きますので見てやってください。
Posted at 2009/02/28 18:43:15 | コメント(8) | セレナ編 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation