• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかわのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

マーチ、これから。

マーチを登録したとたん多くの皆様から「イイね」を頂きまして本当にありがとうございます。

2週連続の雪のせいでまったくもって乗れていないのですが、納車後実車を見て感じたことやこれからどうしようかみたいなのを書いてみます。

まずは装備面の所感。今度の愛車「マーチ・NISMO」はMT仕様の「NISMO S」とは程遠いほど装備類が違ってます。

私個人の感想は、「側、足回りはNISMO、中身は標準車+α」ってな感じです。
日産のコンセプトは「街乗りでもスポーティ」の様で、確かに合ってるかなと思います。
ですがせっかくNISMOなのだから、こうして欲しかったなってのはあります。

・「エコなスポーツ」とはいえNISMOなのだからメーターを標準車Gと同じの「タコメータつき」にして欲しかった…(220Kmスケールとか贅沢は言いません(笑))

・せっかくスポーティなエアロでその気にさせているのだから、CVT車でもNISMO Sの様なスポーティな走りを楽しめるよう「マニュアルモード付き」にして欲しかった…(エコだからやらないの?)

・シートはNISMO,NISMO S共同じものにして欲しかった…(そこで差別化するぅ?)

・NISMOと関係ないけど「アシストグリップ」位は付けようよ。軽でも付いてるよ。(これはビックリ)

とまぁ書き出せばキリがないのかもしれません。この手のクルマは前車「セレナ」に次いで2台目なのですが、今回も、

「ここがこうだったらいいのに!」 と思ったのは言うまでもありません。

でも、やっぱり標準車と全く違う乗り味、これがマーチ?と思う仕上がりになっている点と、外観のカッコよさにとても、とても満足しています。
とくに低速トルクの強さ、シッカリと路面をつかんでいる感じの足周り、ステアリングの反応には驚いています。

こういう所感ですので、マーチのこれからは、

「出来る限りNISMO Sのような感じに近づける」


をテーマに色々やっていこうと思っています。

次回以降、手を入れたところの写真もアップしたいと思います。
Posted at 2014/02/19 02:50:14 | コメント(1) | マーチ編 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation