• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおかわのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

ちゃいにーずケツ上げGoGo

タイトルがバカ丸出しですみません。ってか、頭おかしいんで(笑)

今ぞっこんの「すーぱーちゃいにーず号」リアのスイングアームがうごかねぇとか、フロントの倒立サスは戻りが悪い。おまけに前は引きずり気味と、エンジンをかける事が出来るのはいつの事やら…と、ぼちぼち改善中。そんな中、「動かないスイングアーム」を機能させるべく、色んな原付の純正モノサスを手に入れ、とっかえひっかえで選別。TZR50,Ape50,XR100モタードなど、色々ためし、全長が長く、バネレートが高めのXR用に決定。もともとの「動かない役立たずサス」よりも全長が長いので、かなりのヒップアップ。おまけにフロントは戻りの悪い倒立サスが故、低い目に見える…見事な前傾姿勢。ワークスマシン見たいとうっとり。
ケツ上げGoGoと上機嫌になりました。
キャブはケイヒンのPE24ビッグキャブに変更し、インテークにはいんちきターボチャージャーを導入。電動でファンが廻り強制吸気させる代物で、見た目は本当にタービンそのもの。でも電動が故、スーパーチャージャー?使えるかどうかも分からないのに、「怪しい物はより怪しく」が私の中のスタンダードな物で…直ぐ飛びついちゃうんですよね。
フレームも弱っちく見えるので、設備投資。「ホームアーク溶接機」を導入。スポット増しで強度をなるべく上げる如くフレームを眺めては検討の為考え込む…この趣味で飯食えんかなぁと思うほどです。

さてさて、廃車された「RZ50改」いろんな方に話してるんだけど、なかなか良い返事が帰ってきません。スポーツ走行をするべく、レーシング仕様で給油も分離+混合と面倒かもしれませんが、パフォーマンスはとっても優れててとてもサービスマニュアルとネットの情報だけであそこまで仕上げたなと思うほど。自己満足は当然として、自画自賛まで入っちゃうほど。
とりあえずコンディション維持のために、たまにエンジンをかけたり、ナンバー無しだけど近所を一回りしたりと朽ちないよう努力はしてます。
手放しちゃえばもうあの甲高いチャンバーからの音が聞けなくなると思うと、寂しい所なんですが、125を買う条件にRZを手放すと言う約束があるので、しょうがないですね。2stの楽しさをとっても教えてくれました。50ccの頃に、峠越えで長野まで行ったり、山梨の方に行ったりと2stだけでなく、2輪車の楽しさを本当に教えてくれた1台でした。

ここまでバイクにハマるとは…やるなぁ、RZ50
全てはショップでの運命的な出会いから始まった…
Posted at 2008/01/29 20:59:30 | コメント(3) | バイク編 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年08月17日08:37 - 23:36、
1074.84km 14時間33分、
20ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ225個を獲得、テリトリーポイント2350ptを獲得
..これランキングに反映されてない..」
何シテル?   08/18 00:29
病気は回復に向かいフツーに過ごせるのですが、結構脆いです(笑) とにかく車輪が付いているものはほとんど好きないい年こいたオッサンです。(クルマ、バイク、鉄道な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ダメ直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 10:09:45
スズキ アルトラパン 赤パティくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 12:29:22
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 16:07:57

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
転勤、身体的事情他によりおおかわ実家より譲り受けました。 燃料費節約に大きな効果を発揮し ...
スズキ アルトラパン 赤パティくん (スズキ アルトラパン)
ずっと前からいつか乗ろうと思ってた「ボディカラーが赤で軽の5MTターボ」 ひょんなことか ...
スズキ スペーシアギア ギアまる (スズキ スペーシアギア)
2019年4月7日(大安)納車! 前車マーチ車検時の代車で借りた某軽ハイトワゴンのパフォ ...
カワサキ ZXR750 ZX-7R (カワサキ ZXR750)
ついに見つけました、本当に欲しかったZXRを。 会社の先輩から話を伺い、購入まで本当に早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation